こんにちは(^^)
今日の晩ご飯を作る前に、
昨日の晩ご飯ブログを...(^O^)
昨夜の貧乏飯は、
珍しく具沢山でした。
というのも・・・
うちの旦那さんは、
豚汁がある日は、
「豚汁と白米」だけが
良い人なんです。
昔から豚汁が大好きで、
豚汁の日は、
それ以外は食べません。笑
実際、めっちゃ楽です(・∀・)
いつもは貧乏飯で、
食費を掛けない為に
何でも具を少なめに作る私。
でも、
豚汁だけしか食べないなら
具沢山に作ってあげたい!!!
という気持ちがあり、
豚汁だけは
具の種類を豊富にします(^^)
でも、やっぱり
食費は掛けられない!(笑)
その為に、
私が実践していること・・・
豚汁の為に、沢山の食材を
まとめて買うのではなく、
安い食材を普段通りに
少しずつ買っていくだけ。
そして毎回、
その食材で何かを作る時に、
全部は使い切らずに、
少しずつ残しておく作戦!!
普通は、
食材を中途半端に残さない為に
使い切ると思うのですが、、、
私はわざと、あえて、
中途半端に残していきます(^^)
その、ちょい残し食材が
色々溜まったタイミングで
豚汁を作ります!(^O^)
そして今回、
ちょい残しをして行った結果・・・
この食材達が揃いました。

●大根 ●じゃがいも ●人参 ●玉ねぎ
●薄揚げ ●厚揚げ ●えのき ●しめじ
●糸こんにゃく ●豚肉
(※糸こん・豚肉は撮り忘れ。)
これだけ揃えば完璧です!(^O^)
どれも、特売日などの
安い日に買った物ばかりなので、
食材費もめっちゃ安く済んでます。
そして、豚汁が完成!(^^)

旦那に合わせて、
私も豚汁と白米のみ。笑
ネギと一味をかけて美味しさUP!
途中からは、
カボスを搾って入れます。
さっぱり食べれて、
これまた美味しさUP!
本当は余ったら、
色々アレンジしたいけど、
豚汁は豚汁のまま、
何日続いても
全部食べきる旦那さん。笑
本当に大好物なんです(・∀・)
私は、2日目には、
素麺やうどんを入れて
食べる事が多いです(^^)
実際、今日のお昼には、
私は素麺を入れて食べました。
2食連続の豚汁で、
旦那が大満足してくれたので
良かったです。
また作れるように、
「食材ちょい残し作戦」を
また実践します(^O^)
貧乏飯だけど、
豚汁だけは具沢山に作る
我が家なのでした!(^^)
また更新します。