カテゴリ: *節約術*



朝のショックな出来事は忘れて(笑)
用事を済ませてきました。

出掛けるついでに
必要なものを買いに(^^)

そしたら、偶然
商品入れ替えのセール中!

いくら安くても、
無駄遣いは厳禁なので、
見極めて購入しました。

必要なものも
セール対象品だったので
お得にGET出来ました。

ラッキー(^O^)

やっぱり
セールマークや割引シールは
嬉しいですね!

貧乏生活を始めて、
嬉しい気持ちが強くなりました(笑)




今日の必要な物とは、これでした(^^)

IMG_5056

ヘアカラー剤。

セールで半額でした(^^)
左が254円。右が382円。

かなり安いから
もっと買い溜めしておきたかったけど、
私が欲しい色は売り切れでした(>_<)

以前までは、
たまに美容室に行って
カラーしてもらっていましたが・・・

貧乏生活を始めて、
美容室に行くことを辞めました。

美容室に行くと、
1回7,000~8,000円使っていた私。

今はそんなお金は払えません(笑)

なので、今年に入ってからは
美容室には1度も行ってません。

髪型はロングで、
以前からカットの回数は少ないので、
そこは助かってます(^^)

でも、カラーはしないと、
すぐプリン頭です(笑)

いっそのこと黒髪にして
カラーしなくて済むようにしようかとも
思いましたが・・・

さすがに黒髪は嫌だったので
辞めました(笑)

もう12年間は黒髪にしてません!
なので勇気が無い...(笑)

でも、美容室に行くお金は無いので、
市販のヘアカラー剤で染めることに(^^)

美容師さんに聞くと、
市販のヘアカラー剤は
髪が傷むから絶対に辞めた方が良い
と言われますが・・・

貧乏人はそんな事なんて
言ってられません(笑)

今年はヘアカラー剤を買って
旦那さんに染めてもらっています(^^)

旦那さんも同様、
私が染めています。

旦那さんの場合は、
美容室が昔から苦手らしくて、
もうかれこれ12年間
カットもカラーもパーマも
私がしています。

私は全く素人なので、
オシャレな髪型を要求されて
毎回困りますが(笑)

なので、旦那さんに関しては、
以前と変わりない感じです。

しいて言えば、
パーマ剤は市販でも少し高めなので、
最近パーマは我慢してもらっています。

貧乏生活でも、
身だしなみはきちんとしたいので、
市販の安い物ですが、
それで美容室代を節約しています。

これからも、
引き続き貧乏生活頑張ります(^O^)


続きを読む



こんにちは(^^)

今週も始まりました。
頑張りましょう!

私は、以前の職場に勤めている時、
かなり前から常に辞めたいと
思っていました。

でも、旦那さんも働いてなくて、
貯金がゼロの我が家は、
現実的に辞められるわけもなく・・・

でも、いよいよ限界が来て、
この辞められない現実を
作っているのは自分自身だ。

...と気付き、
現状は自分で変えなければ!
と気持ちを切り替えて・・・

そして、退職しようと
本気で決意したのは、去年の夏。

それからは、
収入が無くなるという不安な現実と戦い、
私は真剣に節約生活を始めました。

節約の方法は色々あります。

私は出来る限りの
全ての節約方法に挑戦しました。

色々勉強もしました。

そして、1つの節約方法として・・・

【普段使っている物の値段を下げる!】

ということを実践しました。

近くのお店を散々リサーチして、
最安値のものを調べました。

通販サイトも
たくさんリサーチしました。

そして、試しに使ってみて・・・

これはリピート出来るのか、
自分に合っているのか、
本当にお得なのか、
これを使う事によってのダメージは・・・など、

様々な観点から、
自分の中での最安値シリーズを考え、
色々なリストを作成。

もちろん、新しい発見は
まだまだあるので
現在も日々リサーチ中です(^^)




前置きが長くなりましたが、、、

そんな我が家が
現在使っているもの!

これを徐々に
紹介していきたいと思います。


まず今回は、
我が家のお風呂セット!

シャンプー・リンス・トリートメント
ボディーソープ・洗顔など。

どこの家庭でも
使っているものだと思います。

以前の私は、
自分が使いたいものを買っていたので、

いつも愛用していたのは、
シャンプー・リンスのセットで1,500円、
トリートメントだけで800円のものを
使用していました。

これを改善するべく、
色々なものを試しました。

1番安いものでは、
シャンプー・リンスの詰め替え用が
それぞれ129円のものもありました。

試しに使ってみましたが、
髪がキシキシして、ボロボロになり、
非常に残念な結果でした(笑)

いくら節約といっても、
自分がボロボロになる事は
さすがに避けようと思っていたので、
129円のシャンプー・リンスは却下(笑)

それから198円のものを使ってみたり、
250円のものを使ってみたり、
安くて自分が納得出来る物を探しました。

トリートメントは、
無くても大丈夫かなと思ったので、
トリートメントを使わない生活をしてみました。

しかし、元々髪が傷みやすい私には、
大ダメージ!!!

トリートメントの大切さに
気付かされました(笑)

そんな感じで、リサーチした結果、
たどり着いたのは、、、

シャンプー・リンス・トリートメントの
3種類セットで698円のLUX。

内容量は、
シャンプー430g
リンス430g
トリートメント160g

安いけど、
髪の毛にもダメージを与えず
とても良い(^O^)

今はこのセットを愛用しています。


そして、次はボディーソープ。

以前までは、
1本298円のボディーソープを
使っていました。

これも改善するべく、
色々使ってみました。

1番安いボディーソープは
詰め替え用1袋98円のものでした。

しかし、泡立ちが非常に悪く、
2倍くらいの量を使ってしまう為、却下!

そして、考えた結果、
石鹸の方が長持ちするという結果に。

それからは石鹸を試しました。

1番安い石鹸3つで69円のものは、
石鹸が溶けていくスピードが速くて却下。

そして、たどり着いたのは、、、

LUXの固形石鹸6個で196円のもの!
1個当たり33円。82g。

またもやLUX!

泡立ちも良く、匂いも良く、長持ちもして
非常に良い(^O^)

今はLUXの石鹸を使用しています。


そして、次は洗顔フォーム。

以前までは、夫婦別々で、
私が1本700円・旦那が1本400円
のものを使っていました。

これも改善!
顔に使うものなので、
慎重に選びました。

でも、幸いながら
私も旦那さんも肌は強いのです(^^)

そして、
私の洗顔198円
旦那の洗顔198円で
良いものを見付けました。

そして、
たどり着いた結果、
2人で一緒のものを使おうと決定!

今は、
DEVEのモイスチャー洗顔フォーム
1本198円。130g。
を2人で愛用しています(^^)

そして、私だけが使う
クレンジングオイル。

クレンジングオイルは
元々あまりこだわりが無かったのですが、
だいたい1つ600円くらいのものを
使っていました。

これも改善!

色々試した結果、
高いものの方が、落ちが悪かったりと、
予想外な結果もありました。

そして、たどり着いたのは、、、

ファーマアクトの
ディープクレンジングオイル。
1本218円。160ml。

今はこれを愛用しています(^^)


そんな感じで、
色々リサーチして試した結果・・・

我が家がリピートしている
お風呂セットはこちら(^O^)

IMG_5034

以前までは、全部で4,000円以上でしたが、
今では、1,000円ちょっと!

かなりの節約に成功しました(^O^)

安くても、
ちゃんとしたもの、
自分に合ったものは
たくさんあると思います(^^)

住む場所によって、
売っているものや価格は違うと思うので、
商品自体は参考にはならないと思いますが、

節約重視にしたい方は、
是非リサーチしてみて下さい!

これからも、
もっと節約する為に
日々リサーチしていきます(^O^)


続きを読む



今月も始まりました!

生活費を強制的に
バランス良く節約する為の・・・

カレンダー振り分け術!

先月から始めたこの方法。

効果抜群で
無事に大成功でした(^^)

なので、
今月も同じように頑張ります。

金額配分は、先月と同じく、
3日で1,000円ペース。

本当の理想は、、、
1日1,000円ペースで、
残金は繰り越さずに全て小銭貯金。

でも、今はそんな余裕はありません(>_<)

なので、仕方なく3日で1,000円。
残金は繰り越していきます。

あぁ、また先月と同じく
縛られた日々が続くのか・・・(笑)

でも、無いものは無い!

一気に使うと後半が苦しいので、
この強制的な方法で、
また自分を追い込みます(笑)

でも、やりだすと、
意外とハマっちゃうんですよ。

どこまで、節約できるか、
自分への挑戦です(^O^)




今月のポケットカレンダーです!

IMG_5003

千円札10枚!
投入しました(^^)

配分は先月と変わらないので、
また同じ見た目ですが(笑)

さっそく1日の分を財布へ。

でも、今日は出費ゼロで
頑張ります!!!

今月も気合い入れて、
楽しみながら節約します(^^)

今月も、
我が家の貧乏生活を
どうぞ宜しくお願いします!


続きを読む



今日は、後で友達の家に
行く事になりました(^^)

お喋りをしに、行くだけなので、
お金は使いませんが、、、

何か差し入れは
買っていこうと思っています。

今日が1,000円を
財布に入れる日で良かった(^O^)

でも、残りの日もあるので、
使い過ぎないように気を付けます!

こういう時に、
快く送り出してくれる旦那さんには
いつも感謝しています(^^)

ご飯の用意をしてなくても、
家事をしてなくても、
笑顔で行ってらっしゃいをしてくれるので、
気持ちよく最後まで楽しめます(^^)

旦那さんが仕事をしていたら、
こんなことは出来ないと思うけど、
旦那さんはバリバリの主夫なので、
こういう時は凄く助かります(笑)

どんな状況であれ、
日々色んなことに感謝です(^O^)




今日は、28日。
カレンダー振り分け術を始めて、
28日目です!

ポケットカレンダーはこんな感じです。

IMG_4904

最後の千円札がポツンと。。。(笑)

この千円札も財布に入れたので、
カレンダーはついに空っぽに
なってしまいました!!!

前日に使ってしまったことも
2回程ありましたが、
何とか予定通りにバランス良く
生活費を使う事が出来ました(^^)

本当は、
もっと生活費を増やしたいのですが、
残念ながら、
来月も1万円生活かな(>_<)

今は頑張ります!!

今月はまだあと3日もあるので、
気を抜かずに引き続き頑張ります。


続きを読む



皆さんご存じの通り・・・

私はいつも、
割引品ばかり買います(笑)

野菜は貰いものも多いですが、
割引品で買うことも多いです。

それを少しずつ使いたいので、
出来る限り長持ちさせたいのです!

なので、冷凍保存などの、
長持ちさせる為の保存方法には
頭を働かせます。

しかも、ズボラ人間なので、
簡単に出来ることしかしません(笑)

なので、自己流で
やっていることばかりです。




昨日は、ピーマンの冷凍保存方法を
載せました(^^)

今日は、もやしを貰ったので、
もやしの保存方法を・・・

もやしは、
頻繁に使うので、
冷凍はあまりしません。

でも、もやしは結構すぐに
水分が出てきたり、茶色になったり、
痛みが早いと思います。

それを防ぐ為に、
私はいつも購入後、
水に浸けた状態で冷蔵庫に入れます。

IMG_4899

ザル付きのボウルに
もやしを入れ、水も入れます。

そして、この状態で冷蔵保存!

こうすると、買った時よりも
シャキシャキ状態になります。

毎日水は替えますが、
これだけで1週間は
シャキシャキのままです(^^)

1週間以上、
保存したことは無いので
それ以降については
何とも言えませんが・・・(笑)

この方法を行えば、
見切り品などで買った
今にも痛みそうなもやしも復活します(^^)

そして、この方法は
レタスやキャベツにも使えます!

水に浸けておくだけで、
ずっとシャキシャキです。

自己流の方法なので、
正しいのかは分かりませんが、
オススメの方法です(^^)


続きを読む



こんばんは(^^)

インターネット接続の
調子が悪くて、
こんな時間の更新に
なってしまいました(>_<)

たまにあるんですよね。
復活してくれて良かったです!

日曜日は、
ピーマンの詰め放題に行って来ました(^^)

以前よりも、
袋が小さかったので、
今回は辞めようかとも悩みましたが・・・

お得には変わりないと思ったので
挑戦しました!

結果は・・・

IMG_4867

32個でした!

袋も小さかったので、
前回の52個には及ばず・・・

でも、今回のピーマンは
1つ1つが大きくて
しっかりしていました(^^)

なので、数は少なかったけど、
全然OK!!

大きい方が使いやすし(^^)

1袋200円だったので、
1個あたり6.25円。

使えそうにない分は、
冷凍保存します!




私のピーマンの冷凍保存方法は、
完全に自己流です(笑)

何も調べること無く
自己流の方法を続けているので、
正しいのかは分かりません(笑)

まず、このピーマンを・・・

IMG_4890

切って、
ヘタと種を取ります。

IMG_4892

そして、ビニール袋に入れて
冷凍庫へ・・・

IMG_4894

ピーマンをそのまま冷凍保存したい時は
これだけです(^^)

本当はジップロックが理想ですが、
ジップロックは高いので
ビニール袋で節約です!


そして、使う時には、
解凍はせずに、
水で洗ってそのまま切ります(笑)

凍っている状態ですが、
ザクザク簡単に切れます(^^)

そして、そのまま調理して火を通します。

完全に自己流なので、
間違った方法だったらごめんなさい・・・(笑)

これが私のやり方です(^^)

また更新します。


続きを読む



今日は、我が家の通帳について
書きたいと思います(^^)

我が家は、
夫婦合わせて
7つの口座を使っています。

管理は全部私がしているのですが、
私が持っている通帳は6つ。

持っている口座が
多いのか少ないのかは謎です。
子供も居ないし、
多分少ない方だとは思います。

もし、もっとお金に余裕があったら、
もっと口座が欲しい(笑)
何でも振り分けて管理したいので。

お金が無い今は、
振り分けるお金が無い・・・

悲しい現実(笑)

給料日にお金を振り分けて、
余裕を持ってきっちり管理する。
そんな生活に戻りたい!!




では、さっそく通帳公開(^^)

IMG_4827

私が持っていない1つの通帳は、
旦那に持たせているので、
(まぁ、残高ゼロですが。笑)

それ以外の6つを公開!

簡単にご説明させて頂きます。


①収入振り込み用
本業や副業の収入は全てこちらに入金されます。

②引き落とし用
固定費・変動固定費など、
支払いの全てがこちらから引き落とされます。

③目的別貯金用
車検・税金・お祝い・電化製品・欲しい物など・・・
目的のある貯金は
こちらに別で積み立てていきます。

④小銭貯金用
家計簿で繰り上げ記入した分の
金額をこちらに小銭貯金していきます。

⑤先取り貯金・残高貯金用
毎月の家計管理後、
余ったお金は全てこちらに貯金していきます。

⑥積立定期預金通帳
毎月決められた金額が引き落とされ、
自動的に毎月積立貯金されていきます。


簡単ですが、
こんな感じで口座を使い分けています。

ただし、今は貧乏生活中。。。

貯金なんてありません(笑)

③⑤⑥の口座は、
見事に残高ゼロです(笑)

悲しい現実。。。(笑)

でも、また以前と同じように
この口座を使いこなして
しっかり貯金していけるように
頑張りたいです(^O^)

お金が欲しーーーー!!(笑)
頑張って稼がなきゃ(^^)


続きを読む



我が家は、
割引品をまとめ買いして、
冷凍保存します。

お肉も、魚も、野菜も、加工品も・・・
冷凍出来るは何でも冷凍しちゃいます。

特にお肉や魚を冷凍する時は、
ラップやビニール袋は必需品です。

貧乏生活中なので、
それすらも節約したい私!

そこで、使えるものは
何でも使おう作戦(笑)

昨日買ったお肉を例に、
私の節約術を公開します(^^)

期待するほどの
内容ではありませんが(笑)




まず、お肉などを買った時は、
スーパーに置いてある
ビニール袋に入れて持ち帰ります。

IMG_4769

そして、帰宅後
ビニール袋から出し、
ビニール袋は捨てません。

IMG_4773

そして、元々付いてある、
ラップを綺麗に剥がします。

IMG_4795

トレーを外し、
綺麗に剥がしたラップのみで
再度、包みます。

IMG_4796

そして、スーパーから
持ち帰る時に使っていた
ビニール袋に入れて、冷凍庫へ。

IMG_4797

こうする事によって、
ラップや袋代は掛かりません(^^)

そして、
買った時のラベルごと保存できるので、
種類や日付もすぐ確認出来ます。

そして、
トレーを外して保存することによって
あまり場所を取りません。

ラップだけの保存よりも、
ビニール袋に入れて2重で保存した方が
乾燥などを防ぎ、より長持ちします。


もちろん小分けして保存する時などは
新しいラップを使う事もありますが、、、

ラップが大きい場合は、
ラップを切ってから
小分けして包み、

ビニール袋にはまとめて入れます。

小分けした分は、
まとめておいた方が
分かりやすいです(^^)

貧乏人は
そこまで節約するんです(笑)

たいした節約方法では無いですが
少しでも参考にして頂けたら嬉しいです(^^)

また更新します。


続きを読む



こんばんは(^^)

今日は実家に行ったり、
姪っ子と遊んだり、
何かと忙しい1日でした。

まだ私には子供が居ないので、
姪っ子は私のとっての最大の癒やし(^^)

毎週会って、
いつも甘やかしてしまう(笑)

子供は早く欲しいけど、
まだ今は無理なので、
それまでは姪っ子を
散々可愛がるつもりです(^O^)

姪っ子2人に、
次は甥っ子が産まれるのです!

もう楽しみで仕方がない!

姪っ子のおかげで、
子育ての大変さは分かりましたが(笑)

早く自分の子供を産めるように
頑張らなくては・・・(^^)




牛丼を使った我が家の食費節約術(^^)

牛丼を作った時は、
1食だけで終わらせません。

でも、貧乏人は
牛丼として食べ続けられるほどの
お肉は入れられない。。。(笑)

そこで、まず、
牛丼を作る時には、
具に対して、つゆを多めに作ります。

我が家の場合は2人家族なので、
具2食分に対し、つゆ6食分。

まず1回目は、普通に牛丼として食べます(^^)

IMG_4693

この時点で、貧乏な我が家は
お肉がなくなります(笑)


そして、2回目!

卵でとじて、ご飯に乗せて一味をかけて。

卵とじ丼(^^)

IMG_4694

1回目の少し残った玉ねぎが
良い仕事をしてくれます。


そして3回目!

残ったつゆに、うどん麺を投入。

煮込みうどん(^^)

IMG_4692

2回目の少し残った卵と玉ねぎが
良い仕事をしてくれます。

味に飽きそうな時は、
少し味を変えます(^^)

今回はこれで、
つゆが無くなりましたが、

まだ余っている時には、
炊き込みご飯に使ったりします(^^)

牛丼のリメイクやアレンジは、
肉じゃがやカレーなど、
もっと手の込んだ
美味しそうなものもありますが、、、

我が家の場合は、
いかに食費を掛けないかが勝負なので、
食材が少なくて済むアレンジです(^^)

これで、3食はお金をかけずに
お腹いっぱいになれます。

ちなみに、
2回目に使った卵は
貰いものの卵なので0円。

3回目のうどん麺は、
1人前10円のもの。

貧乏人による
貧乏アレンジです(笑)

また更新します。


続きを読む



カレンダー振り分け術を始めて
8日が経ちました。

今のところ順調です。

3日で1,000円生活なので、
1日・4日・7日に
財布に1,000円を入れました(^^)

1,000円を入れる日が楽しみで、
今まで以上に節約を
楽しめるようになりました。

1,000円を入れたとしても、
必要なこと以外には
使わないように気をつけます。




今のポケットカレンダーは
こんな感じです!

IMG_4040

今日は8日。

次の1,000円は10日です。

まだ7日の1,000円が財布に
残っているので、
この調子で無駄遣いなく
バランス良く生活費を
使っていきたいと思います。

今月残り、23日!
生活費残り8,000円!

なかなか順調です(^^)

カレンダー振り分け術を
始めて良かったです。

引き続き頑張ります!!!

また経過報告します。


続きを読む

↑このページのトップヘ