こんにちは(^^)


日曜日は、
事があって、
私は朝から夜まで出。 

して日、
月曜日は旦那の院日。


だいぶ不足のまま、
時起きからの、7時出発。

つもり、
車で往
時間、
んばりましー!(・∀・)


検査・診察・会計・処方3ヶ所
時間半かかって、

16時頃に、全て了。


昨日は人がすぎて、
車場も満車で空き待ち状態だし、
何から何まで待ち時間が
かった。

予約人数
1500人超えてた。
休明けの月曜日だったからかな。

どうにかり切りましたー!(・∀・)


今朝、きたら、
体がバッキバキで
めっちゃれてた!(ToT)

体力のえを感じております。。。


前職の、り回って仕事もする、
ーパーハードモードの仕事を辞めてから、
どんどん
力がちてる気がする。

体力の為には、けた方が良い
事だったかもしれないな。笑



いつも旦那の院日には、
食しなくて済むように、

余裕がれば、家で
何かを作ってっていきます(^^)


朝ご飯昼ご飯、2食分を。

今回も簡単におにぎり~!(^O^)


先日、入して
ログにも載せてた、

しそわかめふりかけ
IMG_6036
これをぜて、おにぎり!

とは、いつもりに、
梅干しおにぎりも!(^^)


あまりっぱくない梅干しなので、
梅干しは中にもめに入れてまーす。

ップで握って、
そのままんで完成。
IMG_6275
ッシュで作ったので、
適当過ぎてきさバラバラになりました...笑


れを、
保冷剤をいた、
保冷バックへ。

きれいにったり入ると
分良いね!(^O^)
IMG_6277

そして、回は・・・

那が前日に、
シフォンケーキを作ってたので、
それもって行きましたー!(^^)

って行く用に、
切ってップしててくれた。
IMG_6276

ワフワなので、
潰さないようにに乗せて、
丁寧にいました。笑

思えば、
おにぎりを入れてる
ースがもう1個あるので、
それを上から被せて蓋にしておけば
かったな!
IMG_6278

行きの車内と、
帰りの車内で食べて、

無事に食費0円
ごせましたー!(^O^)

お茶・水・コーヒーも、
いつも通り参。


ちょっとい物に寄って、
宅したのは20時頃

れてたので、
お風呂とご飯をませて、
ぐに寝ましたー!


なので、
通院後のの役目。。。

量の薬・自己注射の用具・
検査結果や同意書や領収書の類などの
振り分けや理。

れをまだ
全て置したまま...!(・∀・)

IMG_6279
毎回、量すぎるのよ!(・∀・)
そして、どんどんえてるのよ。笑


今日のは、
これを振り分けて付けて、

類関係は、
次回の院準備まで
終わらせておこうといます!(^^)



次の通院日は、月。
次は眼科受診でございます。

月は、
内科脳外科で、
2回院。

の間に、
歯医者も数回。


月までに、
難病受給者証の新手続きも...笑

そして、
障害認定に関しての検査や説明、
今後の手続きや計画も。。。


よーし!!
がんばるぞー!(^O^)


旦那が気なら、
それくらい全然
裕よー!


は、また更新します。