おはようございます(^^)
昨日の晩ごはんは、
カレーライス!(^O^)
私は、昔からカレー大好き人間で
毎日毎食カレーでも全然OKですが...笑
最近はあまり
食べないようにはしております。
だって太るからー!(ToT)泣
カレーがあまり
好きではなかった旦那に、
作っても、
微妙そうな感じだったし、
食べても1食だけ。
連続カレーなんて信じられない!
っていう人でした。笑
結婚してからは、
私がカレーの美味しさを伝え続け...
ついに旦那にも、
毎日カレーでも全然OKのレベルまで、
カレーが大好き人間になって頂けました。笑
今ではカレーを作ると大喜び!(^O^)
人間って変わるもんなんだね~...と、
感慨深く思っております!(・∀・)
そんな我が家の
カレーの歴史ですが・・・
家計状況によって、
使うルーや具材が変わります。笑
私の最強ベストな
お家カレーは、、、
じゃがいも・人参・
玉ねぎ・きのこ・お肉が
たっぷり入った具沢山カレー。
使うルーは、
ゴールデンカレーと
こくまろカレーのブレンド。
ルー多めで、
ドロドロめに作る。
隠し味には、
焼き肉のタレやソース。
福神漬けもたっぷり。
(旦那は、らっきょう派。笑)
私は、本当はこのカレーを
作って食べたい!!!(・∀・)
でも、食費を抑えるためには、
そんな贅沢はしてられず...
その時の家計状況に応じて、
仕方なく変えて作っております。
我が家の過去最低の生活費予算、
1ヶ月1万円生活をしていた頃は、
具は、玉ねぎだけ。
ルーは、1番安い、
とけ込むカレーを使用。
これが、我が家で
1番安く作るカレーかな。
それが、
現在の家計状況だと・・・
具は、玉ねぎ・人参の2種類。
ルーは、1番安い、
とけ込むカレーを使用。
隠し味にソースを少し。
1番安いレベルより、
人参とソースが増えただけ~!(・∀・)
こりゃ大変だ。笑
最低レベルに戻りつつある。。。
そんなカレーライスだった、
昨日の晩ごはんは・・・

カレーライス&卵スープ
とってもシンプルな
カレーライスとなりました。笑
でも、私が理想とする
お家カレーと比べると、
めっちゃあっさりな感じです。
これでも全然普通に
美味しいんだけどね(^^)
またいずれ、
自分にとってのベストな
カレーを作れるように頑張るぞ!(^O^)

卵スープは、
昨日ブログに載せた、
玉ねぎ丸ごとスープの、
玉ねぎは食べ切っちゃったので、
スープだけの残りに
溶き卵を加えて、
卵スープにしました(^^)
こんな感じで・・・
昨日の、
1人分の食材費は、
・人参 6円
・玉ねぎ 3円
・カレールー 10円
・卵 10円
合計29円で済みました!
(※計算が難しいので
調味料の金額は含めておりません。)
(※お米代は0円なので入っておりません。)
最近、まじで
食費削ってるな~。笑
いい感じですよ~!(・∀・)
この調子で頑張ります(^O^)
では、また。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。