こんばんは(^^)
今日の晩ごはんは、
作り置きのおかげで、
1品だけしか作ってないので、
めっちゃ楽でしたー!
その1品は、
なんちゃってチキン南蛮!
お肉が買えないから、
もう私は開き直ったぞ!(・∀・)笑
鶏肉の代わりに、
厚揚げを使って作ってみました。
そんな今日の晩ごはんはこちら!

●厚揚げ南蛮
●大根と人参のなます
●ほうれん草と薄揚げの煮浸し
●肉無し豚汁
厚揚げ南蛮は、
チキン南蛮と同じ作り方で!
卵と米粉を混ぜて、
切った厚揚げを絡めて
揚げ焼きにする。
(※チキン南蛮の時は、
卵を絡めてから小麦粉をまぶします。)
揚がったら、
酢・醤油・砂糖を混ぜた
南蛮酢に浸ける。
タルタルソースは、
水分をしっかり取った、
玉ねぎのみじん切りと、
細かめに切ったゆで卵を混ぜて、
(玉ねぎのみじん切りは、
水にさらして辛味を取っておく。)
マヨネーズ・酢・砂糖・
塩胡椒を入れて混ぜるだけ~。
南蛮酢に浸けた厚揚げに、
タルタルソースをかけたら完成!

今回は、タルタルソースの
マヨネーズをだいぶ少なめにして、
かなりヘルシーに作ってみました(^^)
玉ねぎサラダのようにあっさりしてたけど、
味はしっかりタルタルソース感があったので、
めっちゃ美味しかったです!!
大根人参のなます、
ほうれん草と薄揚げの煮浸し、
肉無し豚汁は、
前回の記事にも載せた、
作り置きしてるもの~!

他にも色々作ったので、
何を食べようか迷える嬉しさ。
少しずつバランス良く
食べて行きまーす(^^)
豚汁は豚肉無しだし...
鶏肉の代わりに厚揚げだし...
ほんと最近、
お肉が不足している我が家ですが、
それでも十分満足できている
貧乏夫婦でございます!(・∀・)
とってもヘルシーだしね。
今回の厚揚げ南蛮、
旦那が大絶賛してくれて、
リピート決定しました。
嬉しい限りです...(^^)

こんな感じで、
我が家なりの貧乏飯で、
節約しておりますが...
最近、野菜が豊富なおかげで、
だいぶ豪華に感じております!
今後も、
節約レシピ、
色々と挑戦して参ります。
では、また更新します(^^)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。