おはようございます(^^)


最近あまり載せられてなかった、
貧乏な我が家の金銭状況

ログにも徐々に載せていくと同時に、
今年からまた色々とて直そうと計画中。


ちらのブログにも、
度々せておりました、

年前からコツコツやっていた
我が家の毎月1000円貯金


円だけ
口座へ金した年だったり、、、
IMG_3476

毎月1000円以上貯金!
やり方や目標をえたりと、

乏ながらに、
色々とツコツやっておりました。


2022年10月。

那の病気が発覚する月までは、
スムーズにいておりました。

かし、
急に療費が必要となり、
その貯金は額引き出すこととなり、
見事に0円となっておりました!

IMG_3474
(普通の家庭とべたら、
とっても
ない金額だと思うけど、
私の心はこの貯金の存在に
われました。)


早くこの貯金を開したいと
っと思ってましたが、

なかなか計を
直すことができず、、、


うやく、
旦那の指定難病の手続きなども終わり、
申請も通り、給者証を頂けたことで、

療費の負担がこれまでと比べて
かなりくなったことをきっかけに、


我が家の月貯金、
再開しまーす!(^O^)


まずは前のように、
無理なく地味に確実にコツコツと!

『毎月1000円貯金』


さっそく今月分、金しました(^^)
IMG_3442

もちろん余裕のある月は
別でもっと貯金していきますが、、、

こちらの通帳からは
引き出さないと決めているので、

確実に続けるために千円
です!


たかが千円、されど千円。

乏人にとっては、
とっても貴重な貯金となります(笑)

ツコツ道に実に!


また家計管理にが入ってるので、
とってもしい毎日です(^O^)

こうなった時の私は強いのよ~笑


管理する金が少なすぎて、
乏丸出しですが...笑

また裸々に
リアルをせてさせて頂きます!(・∀・)


では、また新します。