こんにちは(^^)


お正月に戚から、
大根を貰いまして...

作ろうかなーって考えてたら、
美味しそうなブリの切身
大量に半額になっていたので、

(年末年始の残り物で半額品の数がヤバイから、
最近の買い物は更にワクワクしちゃう。笑)

久しぶりにブリ大根を作ることに!(^^)


最近のログ通り、我が家はばらく、
ダイエットメニューということで、、、

いつもより薄味に作ってみました。


る前の写真も、
工程途中の真もないですが...

多分通のり方です!(・∀・)


まず、ブリの切身を
お湯と酒に浸けて臭みを取る。

切った大根だけを
柔らかく煮込む。

ブリの切身も鍋に入れて、
味付けして煮込む。

味付けは、
だしの素・砂糖・みりん・醤油・
薄口醤油・白だし・生姜。


(生姜も貰ってたのに忘れてて、
生姜チューブ使っちゃった!泣)



そして、完成品がこちら。
F715C03E-ACD3-4396-AD18-A2C607723B8B

の日には、
めっちゃが染み染みになってて、
完璧!大成功でした!(^O^)


今回は薄味に美味しくれたので、
薄味好きな祖母にお裾分け(^^)

いつもはをもっと入れて、
白米が進むようにっちゃうので、

い味の時には、
お裾分け
きないんです。笑


そして、事ついでに
家に行って渡したら...

帰りにブリの照り焼きを貰った!(・∀・)
DCF1F7A8-B779-4155-9C42-03E6D62145C7

まさかのブリブリで返された。笑

でも、の作る
ブリの照り焼ききだから、
しーーー!(^O^)

正月にの為に
大量に作ったらしい。

今度は、
の為に
大量に作ってもらお!笑



そして、祖母にも
持って行ったら・・・

今度は数の子のお返しがー!(^O^)
FE0009B2-8114-46EA-949B-AFCBEDE6113C

数の子好きだから、
もう高!!!笑

が家にとっては、
お高めの品なので、

大好きだけど、正月だけど、
我慢してたやつー!(・∀・)


ブリ大根お裾分けして
良かったー!(^O^)笑


まぁ、何もげなくても、
つも色々れるのですが...

今回はつもに増して
私がンション上がる
お裾分けを貰えました(^^)


では、ブリ大根
ブリの照り焼きに、数の子、、、

っくり味わって
食べて行きたいと思いまーす!


では、た。