こんばんは(^^)

写真撮ったけど、
載せられてなかった
先日の晩ご飯を。

この日は、
我が家ではもう定番化している
激安ヘルシーハンバーグの日!

もちろん
普通のハンバーグを
作る日もあるのですが、、、



鶏むねミンチの半額品を見付けたら、
これをつくるのが定番に!(・∀・)


使う食材は、、、

鶏むねミンチ 
半額で100gが29円に。
400g程の116円分を使用。

玉ねぎ
1個使用で20円分。

木綿豆腐
クーポン券があったので、
9円で購入できた1丁を使用。

パン粉
150g使用で50円分。

たまご
1個使用で15円分。


よりも、
圧倒的にの食材の方がくて、

食材を全て入れたボウルの中が、
普通のハンバーグとは
ほど遠い見た目でした。笑

(作ってる過程の写真を
撮り忘れたことを激しく後悔中。)



この食材、
合計210円で、

ハンバーグが
14個も完成しましたー!

(14個ズラッと並んでるところも
写真撮っておけば良かったー!泣)


42CB79E8-2D40-41A9-B9A6-9750F76EF5AB

このハンバーグ、
1個15円!!!

が家にとっては、
最強の貧乏飯なのです!(^O^)


合挽き肉ではなく、
鶏むね肉の挽き肉なので、
だいぶらかめな食感

更に豆腐まで入れてるので、
お肉の感じはほとんど無し!(笑)

そこをたっぷりのパン粉で繋いで、
ふっくらにしています(^^)

玉ねぎのみじん切りは、
だいぶ粗めにして入れて、
感を良くしてます。


普通のハンバーグのように、
肉汁は出ませんが...笑

これが我が家にとっての、
激安ヘルシーハンバーグ!(・∀・)


晩ご飯と、
翌日のお昼に食べて、

残り半分は、
1つずつラップに包んで
冷凍保存!(^^)


ーロラソース
食べる事も多いですが、

今回は久しぶりに、
ミグラスソースを作りました。

ソース・ケチャップ・
醤油・砂糖
を混ぜて
火にかけて簡単に。

私はトマト感は少なめで、
ソース多めの味が好み。


そして、付け合わせに
キャベツの千切りをする予定でしたが、

ライスするのが面倒で、

キャベツをざく切りにして、
もやしネギを一緒にし焼きに。

いつもとは違う
付け合わせとなりました(・∀・)


スープも作る予定だったけど、
私の独断で却下しました。笑


という、
我が家の晩ご飯
9DE306D1-D160-4A49-B1FD-675A36D258C8

全くお金が掛かっていない
とっても質素貧乏飯ですが、、、

私たちはこれで
満足できちゃいます。笑


これ1個15円出来たんだよー!
なんて旦那に自慢したりして、、、

そして、旦那が、
驚いて褒めてくれるという、、、

凡でやかな
毎日をごしております(・∀・)笑


では、また更新しまーす。