おはようございます(^^)
今日も朝5時に起きて朝活!
今日は、靴箱を整理して、
いらない靴は全て処分しました。
朝からスッキリ(^O^)
眠くならないように、
ブログタイム!(笑)
晩ご飯の下準備までしたいけど、
キッチン寒いよー!!!
歳を増すごとに
寒さに耐えられなくなってます(笑)
最近では、冷房器具よりも
暖房器具の方が重要になってきている...
冬の光熱費、
今年も恐ろしいです(>_<)
光熱費節約の為、
ギリギリまで我慢していた
暖房器具・・・
ついに、寒さに耐えきれず、
ファンヒーターを出しました!

冬が来たーーー!
っていう感じがします(^^)
近々、コタツも出す予定ですが、
まずはファンヒーターから。
いや~暖かい!!!!
頑張って寒さに耐えてたけど、
もっと早く出せば良かった!
と思うほど...(笑)
暖かくて最高です(^O^)
でも、気になるのは、
電気代と灯油代・・・(笑)
特に灯油代の出費は
最低限に抑えたいところ。
まず、1回目の灯油代は、
18Lで1,530円でした。
少し高め。。。
灯油が安いお店を探さなきゃ(^^)
今までは、
灯油代も生活費の中から
現金払いだったのですが・・・
今回から、ガソリン同様、
灯油もクレジットカード払いに。
家計簿では、
買った月ではなく、
引き落とし月の出費とします。
今年の灯油代、
一体いくら掛かるのか?!
コタツは来月出す予定なので、
上手く利用して節約しながら
冬の寒さを乗り越えたいと思います(^^)
そろそろ、
湯たんぽも出そうかな。
また更新します!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。