2025年06月



こんばんは(^^)


いつも仕事の間に発生する
ち時間的な自由な時間に
ブログをいたりするのですが、、、

仕事がバタバタきの日は、 
なかなかログが書けなーい!

ずは、
書きかけのまだった、
記事...!(・∀・)


相変わらずの乏生活中で、
現在イエット中の私が、、、
昨日食べた食分メニュー。


まずは、朝ご飯!(^^)

最近、定の
オートミール!
IMG_9736
わかめスープ
オートミールれただけ。

ートミールを食べた方が
やっぱりせる気がする!(^^)

私には合ってるのかな ♪


そして、お昼ごはん
IMG_9735
前日のり物、
コンソメスープ!

そして、那手作りの
いつものシフォンケーキ!

イエットを始めてからは、
シフォンケーキも
褒美枠に...!(・∀・)


そして、晩ごはん
IMG_9737
(サザエさんを見ながら
食べたことがバレバレだ。笑)


まだってた
コンソメスープと、
雑穀米フレーク海苔

家に行ったときに、
オススメのフレーク海苔を貰ったので、
食べてみましー!(^^)


国海苔風で、
ゴマ油の風味が味しかった。

ご飯は、穀米。
ちゃんと80gです!
IMG_9738

日は、
晩ごはんも当な感じで、
できましたー!(・∀・)

夫婦それぞれべたいものを
自分で意して食べるスタイルの日。

んな日は、
食費も、ほぼからず...(^^)


そのかげか、、、

朝は、
また体重ってて、
テンションアゲー!(^O^)

この調子で、
マイペースに張ります ♪


は、また。



続きを読む



こんにちは(^^)


今月21日から、
に再スタートされた
私のイエット。笑 

現在週間が経ち、
500gは確実にりました!(^^)

徐々にゆっくりね。。。


りあえず、
運動と事だよね!(・∀・)

とは、言いつつ...

動は、
あまり来ておらず。笑


私の1番の問題点だとされる
“お米”を食べる回数と量を減らす

ってこと外は、いつもと
わってない気がしてます。笑

もう我が家の貧乏飯って、
自然とダイエット飯みたいなもん!?



んな中でも、
一応は考えてってます(・∀・)

昨日の晩ごはんは・・・
IMG_9635
●豆腐の甘辛煮
●コンソメスープ
●雑穀米


豆腐の甘辛煮は、

豆腐を切って表面を軽くく。

水・醤油・薄口醤油・砂糖・
みりん・にんにくチューブ

混ぜたものをれて、、、

分がなくなるくらいまで
グツグツ込みます!

(水多めで調味料少なめ、
今回は砂糖もめっちゃ少なめにした。)



分が飛んだくらいには、
色とかた目はあまり変わらないけど、
豆腐の中までが染みてる状態に!(^^)

好みで、
ネギ・一味・ゴマをかけたら璧。
IMG_9636
ンプルな味なんだけど、
ごはんがむやつー!(^^)

(いや、ダイエット中は、
ご飯が進んじゃダメなんだって。笑)



コンソメスープには、
玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを。

コンソメと、
鶏ガラの素も少し入れて付け。

ブラックペッパーで、
味を調えたら成!(^^)
IMG_9637
野菜っぷりで、
腹感UPさせてみた。


ごはんは、穀米

この前ログにも載せた
80gずつ凍保存したもの!

朝と昼にべてないから、
全然らな~い!(・∀・)

IMG_9634

んな感じで、、、

ごはんなめで、
豆腐や野菜を使って、

一応イエットを
識してるつもりだけど、

対して、いつものが家の
貧乏飯とわっておりません!笑


まぁ、約しながら、
理なく痩せられれば
それでオッケー!(^O^)

1人分の食材費も、
100円以下だと思います。


では、また新します(^^)



続きを読む



こんにちは(^^)


日は、
前職場の仲良しメンバーとのまりで、
本当にしい時間を過ごせました!

人来れなくて残念だったけど、
それ以外の人は集まれて、

お店でランチ会からの、、、
まだまだし足りず、、、

1人の自宅に動して、
2次会お菓子パーティーまで!(^^)


職では、
このブログにも去に
色々とせてきたように、、、

私が退職にるまでに、
当に色々なことがあり、

衝撃的で、惨な思い出が
たくさん詰まった場でした。笑


でも、
仕事の容は
当に楽しくて、

一緒に場で
働いていたンバーとは、
当に仲良くて、、、

今は、ほぼめてしまったけど、
そんなみんなとも未だにまれて、

となっては、
最高の験でした!(^^)


して・・・

まだめずに、
どうにか続けているのが2人

庭の事情などから、
まだ辞められずにいる人ですが、

以前とじように働くには、
すでに限界をえているので、

正社員→フルタイムパート→短時間パート

...というで、
どんどん雇用形態をえてもらって
担と時間を減らしながら、
どうにか続けている態。笑


んな2人から、
前職場のリアルな状を
たくさんいて、

う想像を超える
衝撃的なばかりで、

辞めた全員がン引きする...
という末。笑


いまだに、
人が入ってはめ...
っては急に来なくなり...

という況が
遠に繰り返されていて、
全く人手がりないらしい。

(私がめてから、9ヶ月の間に、
もう何十人と数え切れない程の
退職者が...笑)


年後には、
更にるみたいで...

復帰してほしいと、
ガチで願いされました。笑


普通に分たちの
舗のみで仕事する分には、
本当に楽しくて由な
恵まれた場のはずなのに、、、

因は、
他店舗、本社、上司


私は、長に対しては、
あまり悪いイメージはかったけど、

局、社長がちゃんと
把握して理できていないから
こうなっているの...


その拠に・・・

現在、名の元従業員から
訟を起こされているみたいです。

(1人は訴訟準備中。)


まだ私がいていた数年前にも、
別の元社員から訟を起こされており、

最近ようやく判が終わり、
結局、社側が負けて、
百万円を支払ったらしい。笑


(私が入社する前の、
裁判沙汰になった話も聞いてます...)

ここ年間で、
3件の訴訟をこされているって、
う会社がヤバイ証拠ですよね。笑


私がってる限りでも、
判とまではいかなくても、

訴訟を据えた上で
本格的に弁護士に談したり、
基に話しに行ったり...

というは、
過去に何人もます。笑



あの楽しかった頃に戻りたいな...
辞めなくても良かったのかな...
って
ふとうこともあるのですが、

辞めて正解だったんだ!
を聞く度に思わせてくれます!(・∀・)


私が居た舗では、
在、10代や20代前半の
バイト・パート・フルタイムパート、
というメンバーで成されており、、、

みんないからなのか、
それを取りまとめる員が居ないからか、
ックリな言動ばかり。笑


店舗に出ている客担当で
子供がいなスタッフが居て、
お客さんで供が来たら、
憩室にこもって、
子供がるまで仕事しない...とか、

自分より上の立場の人がない時間に、
裏の庫内の監視カメラが映らない場所に、
机と椅子をわざわざんで、
座って4時間もを描いていた...とか、

社から指示が来た
店舗のデータをまとめて出するべきものを、
やりたくないから...という理由で
わざと紙のまま提出してたり...。笑



他にも無限に出てくるく話ばかりで、
本当にりたい放題な
惨な現状となっておりました!(ToT)

なみに私が担当していたスペースは、
もう原型をめていないらしいです。笑



んな感じで、
私が居た店舗の状もヤバイですが、
他店舗や社もヤバイらしく、、、

社にある
ネット販売の事業部なんて、
社員が員辞めて、

社のネット販売が、
完全にトップしているみたいです!

伝の為の、
会社のSNS
カウントも、
勝手に
除してめたらしい。笑

社を困らせたくなるほど、
よっぽどの事がったんだろうね。

大量の庫を抱えた状態だし、
失が凄いだろうなー。。。


もうを聞けば聞くほど
ン引きレベルで、
もう笑うしかない況。

めた私たちからすれば、
他では聞けない白い話。。。笑


まだいてる2人は、、、
会社の為でもなく、
店舗の売上の為でもなく、
他のスタッフの為でもなく、


自分の時給を稼ぐ為だと
自分にい聞かせて、

毎日とりあえず出勤して、
4時間だけどうにか耐える!


...っていうインドに切り替えて、
数々のヤバイことにしては
もうて見ぬ振りをしているらしい。笑

そこまでり替えて
割り切らないと無理な況。


とも関わらずに、
自分だけで事をする分には、
とてもい職場ですからね!笑


そんな々の話を、
まだ働いてる人が永遠に
白おかしく話すもんだから、

終始、爆笑で、
本当に楽しい時間でし!(^O^)


にも、
みんなの況報告も聞いて、
あっという間にわりました!

みんなに会えて良かった(^^)

うやって、
全く上下関係なく達になれて、
辞めても良しのままで居られて、
本当に幸せなことだな...といました。


今回使ったお金は、、、
(急に現実的な話に戻るやん。笑)

ンチ代が、1,460円

次会のお菓子パーティーは、
みんなで500円ずつ出し合って、、、

合計1,960円の出費となりました!


これは、交際費の項目で。
IMG_9525

今月の活費予算は、
3,000円しか
ってなかったので、、、

2,000円使って、
残金1,000円となりました!(・∀・)

ギリギリ~ 笑


残り日。
どうにかり切ります!


は、また更新します(^^)



続きを読む



こんにちは(^^)


日は、
ネットでかけて気になってた
イエットメニューってみた!

とは言っても、
どのレシピを見たかも
覚えてなかったので、、、

全く同じではなく、
だいたいのニュアンスが同じ
っていう程度の真似です。笑



私がりたかったのは、
糸こんにゃくで作るメニュー。

イエットの為に、
ヘルシーな糸こんにゃく用して
作ってみましー!(^^)


そんな昨日の晩ごはんはこちら。
IMG_9481
●糸こんにゃく甘辛炒め
●きゃべつ卵サラダ
●雑穀米


糸こんにゃくの甘辛炒めは、、、

玉ねぎ人参めて、
にんにく、鶏ガラの素付け。

軽くでて水気を切った
糸こんにゃくれて、

酒・みりん・醤油・砂糖付け。

混ざったら完成!(^^)

後にネギもパラパラっと。
IMG_9483
じゃがのような味で、
とっても味しくできました!

はんも進むやつ~!(^O^)

ダイエット中なので、
進んじゃダメなのよ。笑



こんにゃくと菜だけで、
とってもルシーで大満足です!
ピート決定でーす(^^)

IMG_9482
キャベツ卵サラダは、
先日ったキャベツサラダを
旦那からクエストされたのですが、

ャベツが
ほんのししか無かったので、
と一緒に作りました(^^)


キャベツく切りして、
揉みして水分を絞る。

軽くした茹で卵と混ぜる。

マヨネーズ・塩胡椒・
鶏ガラの素
付けして
混ぜ合わせたら完成!(^^)

ルシーにする為に、
マヨネーズなめにして、
たまご感を強めにしてみ
IMG_9484
はんは、雑穀米

ちゃんと80g計りました!


もう私はご飯は、
80gしか食べない!

...と心にめて、

まとめて炊いた穀米を
80gずつに分けて、
凍保存しました!(・∀・)
IMG_9485
全部80g!
10個できました。


我が家がはんを
凍する時は、、、

1杯分ずつップに包んで、
チャック付きの袋にれてます。
IMG_9486

これで、
しばらくは、

はんを食べる時は、
雑穀米80gで!(・∀・)


ダイエット頑張るぞ。

では、また新します(^^)



続きを読む



こんにちは(^^)


昨日、25日から、
が家の生活費振り分け、
最後の週がまっております!


今月の活費予算
15,000円を、、、

日間ずつ、
3,000円に振り分け、

ない生活費を
少しずつランス良く
使っておりま!(^^)


そして、日から、
よいよ最後の予算。
IMG_9403
25日~30日までの分です!

6日間で3,000円


24日までの算が、
500円残っていたので、

それもり越して、
合計3,500円に。


昨日、少しだけい物したので、
でに減っております!(・∀・)

昨日ったものは、
たったつだけ。。。笑
IMG_9405
旦那にヨーグルトをまれたので、
買い物にったのですが、、、

店をぐるっと回って
悩む気力がかったので、

日は、
ちょこっとうだけで
わりましたー!(・∀・)


全体の計簿は・・・
(※繰り上げ式家計簿)
IMG_9404

残金3,000円
となりましたー!(・∀・)


今月、あと日間。

材不足になりつつあるので、
色々いたいところなのですが、、、


日、
前職場の仲良しンバーと
ランチ会なので、

の3000円は、
まだ使わないようにしなきゃ!(・∀・)

(もう行くお店は予約してまってるので、
ランチ代は1500円くらいになる
想。)

相変わらず、
ギリギリでやってますね~!(笑)



とにかく、あと日間、
うにか乗り切りまーす!(^O^)


では、た ♪



続きを読む



こんにちは(^^)


昨日のの、
イエットを意識した...
3食ごはん~! 

(旦那とは、
朝と昼はバラバラで、
夜は一緒です。)


ごはんは、
写真ってなかったけど、

納豆ごはんと、
わかめスープでした!(^^)

ちゃんとご飯は計って、
80gにしました。



ごはんは、
前日のりの
ロールサンド!(^^)

断面の写真をってなかったので、
昨日は面を撮ってみました。
IMG_9385

昨日のログにも載せた通り、、、

パンの横にもり込みを入れて、
たまごっぷり入れてまーす!!

っしり感で、
満足度UP!(^^)


そして、晩ごはん

少ない食材で、
ヘルシーで、満足できるもの。

難しい~!笑


その果、、、

厚揚げ・しめじ・キャベツを使って、
2品りましたー!

そんな晩ごはんは、こちら。
IMG_9386
●あんかけ厚揚げ
●キャベツサラダ
●雑穀米


しめじ厚揚げを使って、
んかけを作りました(^^)

しめじを軽くめて、、、

水・酒・みりん・
だしの素・薄口醤油・白だし

どれもしずつ入れて軽く煮込む。

水溶き片栗粉ぜて、
ろみが付いたら完成!

あとは、れを
いた厚揚げにかけるだけ。

ネギ一味をかけたら完璧!(^O^)
IMG_9388

めじを多めに入れたので、
十分足できました(^^)


そして、ャベツ
単にサラダにしました!

キャベツ
適当にく切りして、
揉みして水分を絞る。

マヨネーズ・鶏ガラの素・
塩胡椒
で味付けしたら成!

で卵も混ぜたいところでしたが、
少しでも食材
ットするために、
今回は
ャベツのみで。。。
IMG_9389

ごはんは、しぶりに
雑穀米を炊きました!(^^)


ちゃんと80gを計って、
ごはんなめにしました。

私の大好きな雑穀米よ~!(ToT)泣

IMG_9387

1人分の食材費は、
85円くらいかな。

安く味しくできて
かったでーす!(^O^)


では、また新します。



続きを読む



こんにちは(^^)


日は、
生理の響により、
朝からずーっとメな日でした。

そんな日は、きる限り、
エネモードで過ごします!(・∀・) 


ってことで、事も
つもに増して適当でした。笑

そんな日の、
の3食は・・・


まずは、朝ごはん

お茶漬けです!
(梅茶漬けをチョイス。)

時間のないや、
倒な日は、
お茶漬けべがち。笑
IMG_9241
日は、
朝からフモードだったからか、、、

プーンを取ったつもりが、
間違ってォークを取ってて、

もうのまま
フォークで食べるという撰さ。笑


そして、お昼ごはんは、
ほどの記事にも載せた、

ロールサンド!(^^)
IMG_9211
っておいたので、
パッと食べられてでした。

那も、昨日のお昼は
同じ時間に
じものを食べました(^^)


そして、晩ごはん

宅後も、
身体がだるくて
料理が面倒だったの

当にあるもので、
食べたいものを食べるタイル。笑


は、、、
IMG_9243
●オートミールスープ
●キムチ ●納豆


なんという
組み合わせなのでしょう。笑


分いつもの私なら、、、

普通に米に
納豆キムチ
べるのですが、

一応、イエット
識した結果こうなりました。笑


白米をけて、
ートミールにして、
わかめスープにれました。

べたかった、
納豆とキムチはのまま!(・∀・)


当すぎるけど、
何だか康的だから良し!笑



して・・・

デザート!(^O^)
IMG_9242
旦那が昼間に作ってくれていた、
ヨーグルトスフレケーキ!


那が退院後、
お菓子作りにマった結果、
今もーっと続いていて、

いつの間にかんなものまで
れるようになっておりました。笑

素晴らしい!!


無糖ヨーグルト・米粉・
オリゴ糖
使って、

さ控えめでルシーに
作ってくれたみたいで、

ふわふわじゅわじゅわ感で
めっちゃ味しかったです(^O^)


っていう、、、
私が昨日べたものでした!

お米代は円なので、
材費としては、

3食分をわせても、
100円くらいかも!(・∀・)


節約できたし、できたし、
イエットにもなったはずだし、

たまにはんな日も
全然リですね!(^O^)


では、また新しまーす。



続きを読む



おはようございます(^^)


昨日ログに載せた、 
先日購入した引きパン!

食パンは凍しましたが、
このールパンは冷凍せずに、
とといの夜にあるものを...

4本入り、
86円で購入!

IMG_9205
このパンにり込みを入れて、、、

たまごサラダ
ウインナーむ。


インナーは、
冷凍庫で大事にっておいた
ミニインナーがあったので、
本ずつ並べました(^^)

(大事にっておき過ぎて、
使
うタイミング失う...という
貧乏な我が家の
るあるです。笑)
IMG_9207
まごサラダは、
卵を茹でて、して、
マヨネーズ・塩・砂糖を入れて、
ぜたら完成!


甘いたまごが良いか、
塩味があった方が良いか、
シンプルにたまご感強めが良いか、、、


その日の分によって、
砂糖の量をめております(^^)

IMG_9206
卵サラダをれる時は、
ンの部分にまで、
たっぷりれられるように、

に切り込みを入れたあと、
両サイド、にも切り込みを入れて、
たまごをめ込んでいきます(^^)


うすると、
かなり具がっぷり入って、
贅沢で足感UP!(^O^)

(断面の写真撮るの忘れてた~)

IMG_9209

インナーには、
ケチャップ・マヨネーズ
ちょろっとかけたら成!

食べやすいサイズにったら、
全部で12個になりました!(^^)


昨日の昼ごはんで食べました。

パンが少し甘めで
い感じだったので、

具材の味や、
ずっしり感とッチして、
っちゃ美味しかったです(^O^)
IMG_9212

旦那にも評で何より...(^^)

った分は、
1個1個ップで包んで、
いつでもパクッとべられるように!


旦那が腹が空いた時に、
やつとして食べておりました。

IMG_9210
まだ少しってるから、
私は日のお昼ごはんも
れにしようかな!(^^)


菜が無くて、
シンプルなものしか
作れなかったけど、、、

十分、大満足できました(^O^)


86円のパンで、
12個完成。

卵とウインナーもわせて、、、

1個あたり、
18円で出来ました!(^^)


く作れて良かったです。

では、また新しまーす ♪



続きを読む



こんにちは(^^)


日、
少しい物に寄ったお店で、
パンが大量に引き~!

目的のものがくて、
帰ろうとしたときに付けて、

ゴを持って、
買う気々に!(・∀・)


種類も数もくさんあって、
いましたが、、、

菓子パン系はわずに、
ンプルなパンばかりを!(^^)


買ったパンはちら。
IMG_9203
ほぼ食パン。

米パンなど、
食べた事ないものを心に
選んでみましー!(^^)


那の朝や昼は、
いつもパンなので、

たくさん買って凍保存しておくと、
りあえず安心なのです!笑


ってとで、
つものように、、、

1枚ずつップに包んで、
チャック袋にれて、
凍保存しましたー!(^^)
IMG_9204
すでにべてて
少しってます。笑


れだけあれば、
またしばらくちますね(^^)


く買えて良かったです!

このールパンは、
冷凍保存せずに昨日使いました。
IMG_9205

それは、またほど載せます(^^)


今回ったパンは、
全部で464円でした!

安く買えてしい...(^O^)


訳は・・・
(※家計簿の食費詳細。)
IMG_9067

1枚20円前後なので、
とっても得に買えました(^^)


大量に買ったがしたけど、
すでにってるし、
ぐに無くなりそうだなぁ。。。

もう少しうべきだったかな?


は、また更新しまーす(^^)



続きを読む



おはようございます(^^)


今日は、メな日~!

から、
ローンションで、

準備に時間がかりました。 笑


い。。。

只今賛、
生理中でございます!(ToT)

お腹と腰のみに加え、
全く分が上がりません。。。


回の生理は、
く何も無かったので、
密かにんでいたら、
生理中に影響が出るターンでした。笑

まぁ、そういう時もあるよね~

分の身体なのに、
全く
知できませぬ。。。


ういう時は、
もうさっさとり切って、
省エネモードで過ごします!(^^)


んな時でも、
いつも通りの常な訳で...
働かないといけないで...

事して
気をらわしまーす!(・∀・)

早く1日終われ~ 笑


そんなフモードの
の財布には・・・

現在、500円のみ。

相変わらず、乏ですね~!笑


現在の活費詳細は、、、
(※繰り上げ式家計簿)
IMG_9068
今月の金、
3,500円となりました。


週分としては、
500円が今日までの残金で、

日には、
最後の週の3,000円
財布に加されまーす!(^^)


月は日用品
あまりってないので、
少し余裕がりますが...

の分、食費
使いぎているので、
ちょっと戒中です。笑


りあえず、
今日はい物せずに、、、

500円をしっかり
しておこうと思いまーす(^^)


では、また新します。



続きを読む

↑このページのトップヘ