こんにちは(^^)
昨日は、
家にあった食材と、
300円で買った食材を使って、
晩ごはん作り!(・∀・)
実家の母から貰って
冷凍保存していたハムも使って、
ちょっと豪華に...!?
そんな昨日のメニューは、

●かいわれハム巻き
●えのきハム巻き
●厚揚げとこんにゃくの煮物
●お味噌汁
(昨日のご飯は、もち麦入り。)
ハム巻きは・・・
ハムを半分に切って、
えのきを巻いて、
フライパンで焼く。
味付けは、塩胡椒と
焼き肉のタレをほんの少し。
あとは、
マヨネーズ少しと
かいわれ大根を巻き巻き。
今回は2種類の
ハム巻きを作りました(^^)
おかず系とサラダ系ですね。

厚揚げとこんにゃくの煮物は、
いつも作ってるやつです。
(ゆで卵も入れようと思ってたのに
完全に忘れておりました。)
粉末だし・白だし・
薄口醤油で味付け。
味が染みた頃が
美味しいですよね~(^^)

お味噌汁には、玉ねぎと
ハム巻きで残ったえのきも。
シンプルお味噌汁です!
これで十分(^^)
1人分の食材費は・・・
・ハム(貰い物)0円
・かいわれ 20円
・えのき 20円
・こんにゃく 10円
・厚揚げ 26円
・玉ねぎ 8円
合計 84円
ハムが0円ってことで、
だいぶ安くできました!(^^)
感謝感謝。
こんな感じで、
生活費はギリギリですが、
意外と色々食べれてまーす!笑
今日まで頑張れば、
明日は買い物に行けるぞ。
我が家なりの貧乏飯で、
今後もがんばりまーす(^^)
では、また更新します。