こんにちは(^^)
今日は午後から仕事なので、
午前中に買い物へ。
とは言っても、、、
先日のブログにも載せた通り、
今月の生活費残金は、
600円です。笑
もう今日は買い物に行かずに、
来月の予算を補充してから
明日買い物に行こうとも思ったけど、
600円でも、
全然買えるので、
行ってきました(^^)
できるだけ安い食材を選んで...
細かく予算が決まっている時には、
スマホの電卓で
計算しながら買い物します。笑
そして、少し迷いながら、
無事に600円以内に収めました(^^)
合計599円!
ピッタリじゃなかったー!
くやしー!(・∀・)
残金ギリギリまで買いました。
600円で買えたものはこちら。

●厚揚げ 79円
●納豆 79円
●こんにゃく 39円
●もやし 29円
●えのき 49円
●にんじん 178円
●キャベツ 99円
●豆腐 47円
合計8点。
これだけあれば、
数日間は食べていけます!(^O^)
物価高で、色々値段が
上がっててキツいですが、
安いお店で安いものを選ぶと
たった600円でも、
意外と色々買えますよね(^^)
我が家はこうやっていつも
安いものばかりを買って
どうにか食費を抑えております!(・∀・)
ちょっと前までは、
全部もっと安くて、、、
もっともっと沢山
買えてたんだけどなー(>_<)
エノキなんて、
16円とかで買ってた記憶。
物価高よ、止まってくれ。
そして戻ってくれー(>_<)
本当は、
玉ねぎ・卵・牛乳・食パンなども
欲しかったのですが、、、
そこまでは買えなかったので、
また来月の予算を補充してから
買い足そうと思います。
今月の生活費予算、
残金600円で買い物してみた結果・・・
599円で8点購入できて、
残金1円となりました。笑

繰り上げ式家計簿なので、
この1円は繰り上げられて
小銭貯金へ。。。
ってことで、残金は0円。
今月の生活費予算『2万円』
最終日に
使い切りました!(^^)
では、また更新します。