こんにちは(^^)
最近は、
旦那の希望で、朝食や昼食で
パンを食べることが多くなってます。
なので、多めに買って、
賞味期限が近いものは、
冷凍保温しています。
2~3日分のパンは
そのまま常温で残しておいて、
多い分は、
1枚ずつラップに。
それをビニールに入れて冷凍保存。

(チャック付の袋は、
粗品で貰った、大きくて便利なやつ。
何度も繰り返し使用中。)
どのパンか分かりやすいように、
パンの袋も入れるようにしてます!
手書きするのも面倒で、
ズボラ技です。笑
私は形を見れば分かるけど、
旦那が分からないらしいので、
パッと見で分かるように!(^^)

アルミホイルで包んだ方が良いとか、
ネットで見たけど、、、
そんなに長期間は冷凍しないので、
うちはラップで十分かな?
冷凍庫から出して、
そのままトースターで焼けば、
普通に美味しい!(^O^)
今日のお昼ごはんも、
パンでした!
食パンとキャベツ。

質素すぎる!!!(・∀・)
この食パンは、
何も付けなくても甘いので、
そのままで。
あとは、千切りキャベツに
ドレッシングを少し。
節約とダイエットと時短を
意識すると、、、
自然とこうなる。笑
仕事の日は、
お昼休憩がバタバタなので、
これくらいをパパッと食べれば十分!
我が家のリアルな
貧乏ランチ。
見た目が質素でも、
美味しくてお腹が満たされれば
全然OK!(^O^)
では、また更新します。