2024年06月



おはようございます(^^)


私の場...

だいぶから、
われているという噂の
私の場...

う笑えないくらい、
本当にわれているかもしれません。笑 


まさかの問題が発生して、
急遽、あとヶ月で退職することに
るかもしれません...(ToT)

またしくは、
日書かせて頂きます。

今は、まだ心がソワソワというか、
胃が痛い感じなので、
落ち着いてから書きます。笑



の最近の、
この落ち着かない況が続いている中、、、

旦那は1人で
趣味を能しており、、、

毎日のおうち生活
しんでくれております!(・∀・)

その味の1つである、
お菓子作りも極めている。


色々作って戦しておりますが、
最近は初めてフォンケーキ作りに挑戦!

事から疲れて帰って来たら、
手作りフォンケーキがあって、
私を美味しい糖分でやしてくれました。笑
IMG_5158

もうめっちゃワフワモチモチで、
過去高に美味しかった!(^O^)

「もう今日の晩ごはんはこれでいい~!」
ってなったくらいパクパクいっちゃいました。笑



那的には、
色々と省点があるらしく、、、

らみが足りないとか、
型から外したらが崩れたとか、
色々ってましたが、

からすれば、
何の問題も無し!璧な美味しさ!(^O^)
IMG_5157

でも、まだまだりたいらしく、
製の型じゃなくて、
アルミ製の型が欲しいみたい。笑

思ったよりちょっといけど、
回も作るなら、
紙製を使い捨てするよりも、
アルミ製の型で何度も使える方が良いよね(^^)


1度ハマると、
本当に続く人だから、
尊敬しております!(・∀・)



安定のウンドケーキは、
もう慣れた感じで、
ゃちゃっと作ってくれます。

今日のも、
この作ってくれてたウンドケーキで
私の朝ごはんを済ませました。

食べかけ~ 笑
IMG_5159

間がない時、
サッとべられるので、
んと最高です!

イエットを意識して、
ちゃんと分も抑えられてて、
使う材料も色々えて作ってくれているので、
安心してクパク食べちゃいます。笑


この手作りスイーツにやされながら、
私はただただ働くのみ!(笑)


節約貧乏生活
相変わらず行中なので、

そちらの金事情なども
またんどん載せていきます。


では、また新します。


続きを読む



おはようございます(^^)


連勤目の今日。

明日めるかどうか、
今日次第でまります。

明後日は絶対めないので、
もし日休めなければ、
連勤確定!(泣) 


う最近は、
体がれてきたのか、
痺ってきたのか...笑

6連勤しても、連勤しても、
そんなにいた実感がなくなってきている。


日の感覚も正直、
あ、もう6日目なのか。
という少しい感じ。

もちろん相応に、
体のれはヤバイですが...笑
メンタルが定しているだけで、
全然いますよね~。

死ぬほどしいけど、
普通にしく働けている!(・∀・)

この況で、
ンタル安定してるっていうのも、
だいぶ感覚が痺ってるのかも。笑


るスタッフと話し合った結果、
今年いっぱいは、
一旦粘って続けてみようか。


という感じにとまったので、
況がどう変わるかは分かりませんが、
あと年、働いてみます!

私、人的には、
今年の年末までで辞めようかな。
討しております。。。


なるようになる!!!

あれこれ考えずに、
目の前のやるべきことを
ただ終わらせて行くだけ!!!


という純思考で、
ンガン働いてきまーす!(^O^)


そんな今日は、出出勤。
朝はスタッフ人で出勤するだけなので、
っくり穏やかなスタートです!


ただ、が早いと
食欲も時間もい!!!

でも、の為に、
朝ご飯はべなきゃ。

いうことで、
そんな日は近、、、


ミニトマトココア
IMG_5129

ニトマトは、
安定にマっております!

時期的にく売ってて嬉しい!(^^)


ぐ食べれるようにしておいて、
朝はもう冷蔵庫からルのまま出してきて、
10個くらいパッと食べて冷蔵庫に戻す。

そんなボラ感でやっております。笑


そして、最近飲み始めたココア

純ココアを飲むと、
ダイエットに果的と知って、
み始めてみたのですが...


にはダイエットというよりも、
目が覚めてヤル気や集中力が増す!
という果を感じられて、
仕事にめっちゃい影響が!(^O^)

コーヒーをむ習慣は無かったので、
フェインが効いてるのかな?


み方は、
色々と行錯誤中。

そのままだといので、
んさい糖やオリゴ糖を少し入れてみたり、
牛乳などでってみたり。

なども色々試して
1番良い飲み方をめようと思ってます。


ただ、純ココアが高い!(泣)

くて良さそうな商品を検討中。


まだみ始めたばかりで、
イエットにはまだ効果ないけど、

いつもより欲が抑えられてる?
んな気がしています!(・∀・)

色々とい効果が出るといいな。


いう、、、
今日の私のご飯でした(^^)


では、た更新します。



続きを読む



おはようございます(^^)


曜と曜で、
かなり久しぶりの2連休でした!


いつぶりだろう。

3ヶ月ぶりくらい?
いや、もっとかな。


年に入って、
2回目の連休かな。


んとに休んで大丈夫かな。
っていう況だったし、
何か問題発生した場合は勤する覚悟で
思い切ってみました!(・∀・)


その結果、
無事に2連休!(^O^)

かし・・・


月曜日は、旦那の通院で、
いつもの遠くの院へ行く日でした。

少しめに終わったので、
ブラブラとい物を始めた15時頃

職場から着信~!


すよね~。
何もない訳ないですよね~。笑


そこから何度か話やLINEを繰り返し、
頭は完全に事モードに...


まぁ、方ない。

なんなら、もし普通にに居たら、
多分ぐに出勤していたレベル。

遠くに居たので、職場には行けず、
おかげで休めたのでラッキーだと思うことにする。笑


行きたかったお店は今回は念して、
気も悪かったので早めに帰宅しました。


そして、日目の休み。

火曜日は、もうこにも行かず、
家でっくり過ごそうと決めておりました。


かし・・・
14時頃職場から着信~!

ですよね~。笑


に居たから、余計に
電話とLINEが時間に。

もう場に行こうかと思ったけど、
化粧する力が無かったので断念。笑


でも、になって、
実は夕方がめっちゃ大変だった。
もう来てもらおうかなって何度も迷いながら、
ギリギリどうにか耐えて乗り切った!

って聞いて、っぱり行けば良かったと後悔。

まぁ、の分、
日からまたみんなの力に
なれるように私も張ります(^O^)


今日から6連勤!!!

れ以上に
連勤がびませんように!


そんな日は、
っくり晩ごはんを作る予定が、
結局話などで理を中断したので、

結局タバタに。笑


そして、あと品作るつもりが、
もう中で諦めた!(・∀・)

そんな昨日の晩ごはんはこちら。
IMG_5075
●ズッキーニの挟み焼き
●キャベツ炒め
●厚揚げと蒟蒻の煮物

(旦那は、これに白米あり。)


ッキーニを貰ってたので、
それを使って品。

ズッキーニを切りにして、
塩胡椒で味付けした鶏挽き肉
間にんで形を整えて焼くだけ~!


甘酢ダレってかけるはずが、
間が無かったので、
スパイスをかけて焼くだけに更。
IMG_5076
同じような味付けでめた、
ャベツの上に乗せました。

ッキーニは、
久しぶりにべた気がしますが、
味しかったです!(^^)


もう品は、
厚揚げと蒟蒻の煮物

我が家の番の1つ。
IMG_5077
蒟蒻を買いれていたので、
マって常備している、
あおさのさしみこんにゃく用。

ったりする手間が省けて、
めっちゃでした。笑

付けはいつも通りに、
粉末だし・白だし・薄口醤油


本当は、
味噌汁も作る予定が、、、

も仕事の電話があって、
料理中40分くらい断したので、
お味噌汁は念しました。


1人分の食材費は、124円かな。

(ズッキーニは頂き物。挽き肉は半額品。)


せっかくのみまで、
結局タバタしてしまって、
旦那にはし訳ないけど、

今の事を続ける以上は
仕方ないことなので悟しないとね...(ToT)


このまま続けるのか、
もう辞めるのか、、
辞めるならいつなのか、、、

まだ全然決まってないけど、
今はただ、目の前の仕事を
1つ1つ終わらせていくだけ!


ってことで、
今日から6連勤

連勤に伸びないように、
とにかくんばりまーす!(^^)


では、た。



続きを読む



おはようございます(^^)


私がーっと、
色々色々愚痴っている事問題。

今の職場での年間、
本当に々な方々と働いてきて、 
々の問題児。


このログに
場した人物であれば、
●ヤバイ女上司
●大問題人物
●イマドキ女子
●理不尽さん
●しごでき新人さん

くらいかな。


本当は、れ以上に
去に色んな人が居て、、、

嘘つきオバサン
自分が1番女子
わがまま矛盾人など。笑

間があったら、
全部き残したいくらい
衝撃的な人間と会ってきました。


違ったことをしてる人達は、
やっぱりめていく流れとなり、

っているメンバーは、
ずっとってほしいなって
える人たちなんです。


私が入ってからめた人数は、
もう50人?60人?

中から数えてないので、
はっきりえておりませんが、

もうックリする数の人が
今までれ替わってきました。


んな中、、、

今居る良しメンバーと
今後もずっと仕事をけていきたい
ってっていましたが、

正直、仕事はどんどんツい状態に...


私自身もみが削られ、
事内容もかなり増え、
だいぶ変なことになっております。


理由は、完全に人手不足!

まに入っても、
何かと題がある人で、
すぐめていく。

会社側も人は出してますが、
かなか入らない。

(恐らく、ヤバイ女上司が居た頃の
最悪な噂が広まっているのも大きな理由かと...)



れでも、
みんなでォローし合って、
うにか乗り越えてきました!

1番人数がない支店なのに、
作業ピードが1番早いと評価も受け、
店舗の方でも上を上げて来ました。

色々と題の多い会社ですが、
事内容は楽しいし、
今のメンバーとき続けたかった。


しかし、、、
ついに、、、


このしさに
どうしても界を感じて、

もっと子供との時間を増やしたい。
とのいもずっと抱えながら
出勤時間をやしてくれていたスタッフが1人。

退職してしまいました。泣


そして、もう人、
ヶ月後に退職を決めたスタッフが。

そのスタッフにはがあって、
そのの活動もしながら、
その為にお金をめていたのですが、

この働時間でこの給料だと、
時間も無いし、お金も貯まらないって
ずっと悩んでいて、ついに断。


更に・・・

7月末で退職を決めているスタッフも!


仲良しンバーのうち、
3人が退職することになりました。

みんな本当に最後の最後まで悩んで、
みんなで話し合って、ついに決断。

みんな気持ちや状況は同じなので、
もう止める気持ちにもなれません。



みんな、族や夢など、
やっぱり仕事以外に切なものがあって...

大変なのは今だけだ!と、
今まで事に尽くしてきたけど、

るい未来が見えなくなって、
このままえても楽になる日は来ないと
断したらしいです。


確かにそう!
私だって同じ。


こんな日にいつまで
え続けなければいけないのか。

新人さんへの導は、
過去に50人以上もみんなで行ってきて、
そこに関しても正直れが。

くかも分からない人に、
また1からえなければいけないのか。


みは削られ、残業の日々で、
家に帰っても遅くまで事のやりとりで、
那との時間もどんどん減って...


でも、それが仕事だし耐えるべき。
他の職場だって何かと大変なことはある。

みんな大変。
仕事ってこういうもの。

働かないと生活できない。

仕事内容が好きで、
同僚に恵まれているだけでも、
かなり幸せな方。


そう分に
っと言い聞かせてきました。


でも、那の病気が発覚した頃から更に、
が1番優先したいのは旦那との時間。

旦那が今後のことでんでる時も、
私は事に精一杯で話を聞いてあげられず...

人では外出できないのに、
私が勤ばかりで、、、

旦那は1週間以上もに出られず、
ずっとで過ごして居たり。

私もそういう悔や無念が、
どんどんみ重なっておりました。


仕事よりも家族を先したい!

そういながらも、
みんなと一緒に張りたい気持ちもあり、
り越えようと頑張ってきました。


しかし、人も退職・・・

ったメンバーだけでは、
もう到底っていけません。

社や社長に相談しましたが、
早急に求人を増やします!」との答えだけ。


在は、その状況を踏まえた上で、
残るメンバーとのし合いの日々です。

みんな持ちは一緒。


辞めるならどのイミングなのか。
ラバラで辞めると
最後にる人がさすがに辛いので、
んなで一緒に辞めた方が良いのか。


...いうことで、

私も辞める決断をする日が
近いうちに訪れることでしょう。



辞めたくないけど、辞めたい!
ほんとんな感じの状態です。笑


とまりのない内容で
長くなってまいましたが、

私の持ちも全然まとまっていないので、
とりあえず今の況を。笑



では、また新します。




続きを読む



おはようございます(^^)


昨日は休みで、
久しぶりに達と会えました!

もう20年以上の
付き合いになるんな。


私の仕事がしくなって、
全然えなくなってしまったけど、

それでもわらない関係性に
本当に謝してます。


色々を聞いてもらって、散々笑って、
とても楽しい時間をごせました!(^O^)

外メンバーも帰省して集まる、
夏のBBQには絶対参加できるように、
今後の仕事の調整がんばる!


うちで集まったので、
友達がンチを作ってくれました。
IMG_4941
もうこれが味しくて美味しくて、
ぜーんぶ美味しすぎて動!

そしてシャレ!(^O^)

・タコライス
・マカロニサラダ
・コーンスープ


幸せすぎる時間でした。

そして、々な面で
激を貰えた日になりました(^^)
私もんばろう!!!


りには、
たまごのお土産まで。

みんなで分けて10個も頂き!
IMG_4936

とっても美味しいらしくて、
早くべた過ぎて、、、

さっそく今日の朝ご飯に。

卵かけごはん!!!

とっても質素な朝ご飯に見えるけど、
私にとってはこれが贅沢な朝ご飯なのですよー!笑

IMG_4937
もうれでしょー!(・∀・)

ご飯はなめにして、
ャベツで満腹感をあげました。笑


かけごはんの時は、
私はいつも卵黄だけ派。

贅沢なやつ~
IMG_4938

真で見ると、
光の加減で色に見えるけど、

レンジ色で、
とっても厚でした!

これをして、
油を垂らして、、、

あ~い出すだけで、
た食べたい!(笑)

IMG_4939

いつもは、りかけとか、
つお節とか色々かけたりするけど、
今日は卵黄のみ

そして、いつもは油じゃなくて、
し醤油をかけることが多いけど、
ちょうどらしてて残念。


でも、めっちゃ味しくて、
朝からせな時間でした!(^O^)

ばらく朝ご飯は、
卵かけごはんにようかな。


では、仕事行って来ます!
いっきに現実に引き戻された感じ。笑


では、また新します(^^)




続きを読む



おはようございます(^^)


イエット中の私たちですが、
旦那がどんどんせているので、

今日は軽くートデイにして、
ごはんにも白米を食べよう!

ってことで...

(私は全く痩せてないんだけどね。笑)
 

那ご希望のレーライス

ずーっと食べたいって言ってたけど、
ずっと誘惑に負けずに我慢してたやつ。



しぶりの
旦那願のカレーなので、

ちょっと発して
美味しい牛肉でもれてあげようと思い、
半額品探しにお買い物へ。笑

美味しい牛肉は、
半額でも我が家にとっては
お高い食材なのよ。笑



目当てのお肉は半額になってなくて、
薄切りが額だったので、そちらに変更!


ってことで、、、

今回のレーは、
ンプルに牛肉玉ねぎだけ!

つも入れる、
じゃがいも・人参・きのこ類などは、
きました!(・∀・)

その省いた材費で、
牛肉をっぷり入れることにしました。


まぁ、前は、
ねぎのみの乏カレー
全然足していた私たち。

それにべて、
肉が入ってるだけで、
もうそれは沢カレーなのよ!(^O^)


そんな昨日の晩ごはんはこちら
IMG_4882
●カレーライス
●アボカドのマヨ和え
●キャベツスープ



カレーライスの材は、
牛肉玉ねぎだけ。

ご飯はいつも通り、
ち麦ごはん

つも入れる食材を入れてないので、
いつものカレーとは全然ったけど、
めっちゃ味しかった!(^O^)
IMG_4884

アボカドのマヨ和えは、
アボカドを切りにして、
マヨネーズ・わさび・醤油を混ぜて、
切ったアボカドにめて混ぜるだけ。


旦那がさび大好き人間なので、
さび多めにしてます!

私的には、柔らか過ぎるアボカドよりも、
若干硬めのアボカドを使う方が好き。

(混ぜても形が崩れないくらいの。)


IMG_4886

キャベツスープは、
我が家の番となりました。

キャベツの千切りをして、
スラーサーに当てにくい
端っこの部分や芯に近い部分は、
ざく切りにして全部スープに!

今までは、そういう残りは、
野菜炒めなどに入れることが多かったけど、

旦那がこのキャベツスープを
異常に気に入ったので、
最近はキャベツを買った時には
こればっかり作ってます。

IMG_4885

キャベツを茹でて柔らかくなったら、
コンソメ・鶏ガラの素を入れて、
溶き卵を入れたら完成。

った食材を何でも入れられるし、
簡単でッと出来る1品。


旦那が飽きるまでは、
まだまだ登場するでしょう。

1度ハマったら、
数年は飽きないから凄いのよね。笑

IMG_4883

1人分の食材費は・・・

●牛肉(半額品) 86円
●玉ねぎ 23円
●アボカド 49円
●キャベツ 20円
●卵 9円


合計 187円

200円以内で済んで大満足です(^^)


使う材も調整しながら、
最低限の養は考えながら、

今後も我が家らしい乏飯
食費約がんばりまーす!


では、た。



続きを読む



こんにちは(^^)


前にも、
旦那の最近の味として載せた、
お菓子作り

1度マると継続力が凄いので、
相変わらず、色々っております。

(私は完全に飽き性なので、
旦那のずーっと続く力が羨ましい。笑)



そして、いに
パン作りまで始めました! 

何故か、合いが入ってる時には
ンを作りたくなるらしいのですが、

本当にックリする美味しさで、
私はただただ心しております。笑


那が作ったパンはこちら。

これは、ちぎりパン
IMG_4820

ワフワでモッチリで、
とってもくて美味しい!

も付けなくても、
十分味しい!(^O^)

時間が無い時の、
私の朝ご飯になることが多いです。



パンも回作ってますが、
にも、、、

これは、おからケーキ
IMG_4821

イエットを意識し始めてから、
食べても大丈夫なルシーイーツを調べて、
色々っているみたいです!


さ控えめだけど、
食感やしい味にハマって、
パクパクべちゃうやつ。


最初は、からパウダーを入れすぎて、
サパサになったりしてたけど、

自分で
シピを調整して、
試行錯誤しながら
めております!(・∀・)


そして、に、
イエットを意識して、、、

豆腐のチョコムース
IMG_4822

今日はデザートがあるから、
お腹を少し空けといてね。
」って言われてて、

(帰宅後に、冷蔵庫の一番下は
空けないでと言われてました。笑)



食後にれが出て来た時にはいた!

腐だし、
甘さえめだけど、

っかり、
チョコやカカオの味が強くて、
めっちゃ味しかったー!(^^)

イエットには、
ココアパウダーいって分かって、
これをることにしたらしい。
IMG_4823

元々、めっちゃ党で、
ケーキもホールなんて、
余裕でべちゃう人だったので、

(それでも病気発覚前は、
太らずにずーっと細かったので、
ほんと謎すぎた!笑)



イエットをしていても、
やっぱりい物は必要らしくて、

そこを分で作って、カロリーを抑えて、
悪感なく満足できるようにしてるみたい!

ほんと心します!(^^)


そんな力もあって、
どんどんせている旦那


もそれに便乗していかなければ!


では、また新します。



続きを読む



おはようございます(^^)


昨日は、うやら
時くらいから寝てたみたい。笑

朝方時に目が覚めてビックリ。

こんなに続けたのは、
つ振りだろうか。

それでも、くて、
時~7時まで二度寝。


それだけ寝たのに、だ眠い。
今でも全然れるくらい!笑

まーに訪れる、
寝ても寝てもい日。


タバタと準備して、
今日も事でーす!(・∀・)

どうにかこの眠気を覚ましながら、
残業しなくて済むように頑張ります。



は変わって、
昨日のごはん!

晩ごはんをっていたら、
那から1品リクエストされて、
追加でりました。


そんな晩ご飯はちら。
IMG_4806
●ホッケの塩焼き
●キャベツ
●キュウリと人参のサラダ
●お味噌汁
●もやしのおひたし



ホッケ半額でGET。
ろほっけ?とかいうやつで、
これっちゃ美味しかった(^^)

また半額になってたら、
すぐ買うリストに加。笑

ょっと切って、
翌日の朝ご飯用に存!
(さっき朝ご飯で食べました。)

IMG_4808

キュウリと人参のサラダ
これをクエストされました。

これは日前にも作って、
2日間くらいべたやつ。

これがまだまだべたかったようで、
また全くじ物を作りました!笑

に言われたけど、キュウリと人参が
まだ少しずつ残ってたかられて良かった(^^)

(※詳細は、31日のブログにて。)

IMG_4809
お味噌汁には、
玉ねぎ・人参・こんにゃく・もやし

いつもは約貧乏飯を意識して、
具材なめになることが多いので、

家に食材が色々ってる時くらいは、
少しずつ々な具材を入れて、
類を増やすようにしています(^^)

IMG_4810

もやしのおひたしは、
昔からの我が家の番。

しぶりに作った気がします。

もやしを軽く茹でて、
白だしで味付けして、
最後にゴマ油を少し。

ゴマかつお節はお好みで。


くて簡単で、
あっさりクパクいけるやつ。

やしておけば、
夏の暑い時にが進みます(^^)

イエットにも良いので、
今後はまた場回数が増えるかな。

IMG_4807

また日も、
こんな感じでイエットを意識した
米抜きの晩ごはんでした(^^)


旦那がどんどん痩せている。
何故だ?

そして、私の体重は減らない。
何故だ?笑


んばりまーす!(・∀・)


では、た。



続きを読む



おはようございます(^^)


前回のログに、
し書きましたが...


4月半ばに入った人さんが、
無断欠勤!(ToT)

そして、いに、
絡が取れなくなりましたー。


回の新人、
イマドキ女子が辞めて以来、
やっと付かった
の新しいスタッフ。

回入ったのは、
30代の女性・子供3人シングルマザー
といったでした。

でも、の方は、
歴も素晴らしくて、
本当に待しておりました!


かし・・・
思うと・・・


面接に5分刻。

書類の提出期限がれない。

確かに、ーズな部分は多々ありました。

子供のことで大変そうだったので、
まぁその状況なら仕方ないかもね。

ってみんな納得していたので、
最初はあまり気にしてませんでした。)



でも、け答えも良くて、
柄も雰囲気も良くて、
めちゃくちゃ事が出来たんです!

入って月なのに、
もう数ヶ月居るようなき振りで、
仕事の覚えがくて確実。

みーーーんなんでいました(^^)


れが・・・
こんな果になるとは・・・


今回ここでのび名は、
しごでき新人さん
せて頂きましょう!(笑)


待望の人スタッフ、
ごでき新人さん

月17日に入社して、
4月末まではフト通りに
勤してくれてました。


そして、月に入り、
さんの体調が崩れ...

持病が化してしまい、
術が必要になったとのこと。

その為の院などで、
みが増えてしまいました。


でも、供の通院での休みは、
全然方のないことです。

みんな配して、
フトを替わったりと、
みんなでォローしておりました。


しかし、
5月の旬頃から、
勤時間を過ぎても、
何の絡もないまま出社しない。

という況が頻繁に...


配して、
こちらから絡すると、

仕事に行く直前で
子供が吐いてしまって...


仕事に行く直前で、
子供が学校早退して帰ってきてしまって...


子供を預けようと思ったら、
急に預けられない状況になってしまって...



毎回、のような理由で、
連絡出来ませんでした。
すみませんが休ませて下さい。

との感じでな休みが増えてました。


この期には、
週に2日以上はむようになり、
勤する日が週に2~3回に減っていました。


して、いに、、、

勤時間を過ぎても来ない。
こちらから絡しても
電話にない日が頻繁に...

何度も話やLINEをしても、
絡が付かず...

もう休むと断して、
急遽、のスタッフに来てもらったり、

手不足でギリギリなので、
少しる状況になっていました。


の日は、
夕方、退社時間になる頃に連絡があり、

子供の忘れ物を届けに行ったら、
学校で子供が体調を崩していて、
そのまま病院に連れて行ったのですが、
スマホを家に忘れていたので、
ずっと連絡できませんでした。

とのことでした。

少し問に思うスタッフも居たようですが、
それなら仕方ないね。
という断になりました。


そんな日が、う1日あり...

急遽、学校に呼ばれて
病院に子供を連れて行ってましたが、
機械だらけの病室だったので、
スマホが使えなくて連絡できませんでした。

という由でした。


でも、んな子供が居て、
それぞれに色々な情を抱えているので、
子供のことなら仕方ないね。心配だね。
子供の手術が終わって落ち着くまでは、
みんなでカバーしようね!

と、みんな大きな心で守っておりました。

により、
辞められたら困る!続けてほしい!
っていう持ちでした。


しかし、の頃には、
週に日しか出勤しない状況に。

すがに辞めちゃうかなー...とは
みんな想しておりました。

でも、供がそんな状況で、
事続けられないのは仕方ないよね。

と、こもみんな受け入れておりました。


れが・・・

いに・・・

完全無断欠勤


電話もLINEも事なし。
方になっても、夜になっても、
何も絡なし。。。

そして、その日、
また断欠勤。


話をしても出ませんでしたが、、、

電話を切った、その後、
スタッフのループLINEに...
すみません。休ませてください。

そして、の瞬間、
まさかのグループLINE退会!!!!

さすがに衝撃でした。笑


スタッフんな唖然となり、
これはめる流れだね...と確信しました。


でも、辞めるとしても、
こんなやり方って...


もしかして、私たちのことが嫌だった?
なんか嫌になるようなこと誰かしたっけ?

子供に何かあった?

え?分からない。なんで?

みんな、不安心配で、
然としている感じでした。


の後、
私を含め、人が
人LINEに連絡してみましたが、
既読は付いたけど、事なし。


全く絡が取れないまま
勤が数日続いたので、

さすがに社に連絡して、
退職の連絡があったのかをい合わせました。

しかし、社にも
何も絡がないとのこと。

本社や上司にも情を説明して、
連絡が取れないとの告をしました。


まぁ、まだめると決まった訳ではないし、
何か変な事情があるのかもしれないけど、

アルタイムで仕事は発生していて、
誰かがの分を負担しなければならない。


いうことで、
休みや出勤形態が通常にるのは、
まだまだ延ばしになった模様。笑


呪われてる職場...
という噂を否定できない況に...


にかく、
早く落ち着くことをって、
今は目の前の事を終わらせます!


では、また新させて頂きます(^^)



続きを読む

↑このページのトップヘ