こんにちは(^^)
先日、旦那の通院日でして、
また遠い病院まで行ってきました。
最近では、
病院に行くことに対しても、
2人とも気持ちに余裕が出てきたので、
デート気分で病院に行ってます!(・∀・)
でも、今回は少し
ドキドキソワソワな受診でした。
それは・・・
食事改善・運動・ダイエットを始めてから、
初めて検査だったからです。
まず、体重。
MAX体重より、
5kg減っていたので、
そこは安心して体重計に乗れたようです。笑
そして、血液検査を受け、
3時間以上の待ち時間を経て...
(毎回この待ち時間がかなり疲れる要因。
大きい病院は仕方ないのでしょうね。)
いざ、診察!
先生:「痩せましたね。何かありましたか?」
旦那:「食事改善と運動を始めました。」
先生:「だからですね!すごい!
今回の血液検査は全て正常値。
すごくキレイな血液になってます。」
先生からの第一声に、
とても安心できて嬉しかったです。
旦那は、抗がん剤や飲み薬、
ホルモン注射の影響で、
いつも血液検査では、
10ヶ所前後のチェックが
付いてしまっていました。
以前の血液検査結果 ↓ ↓ ↓

この時も、
「H」か「L」の記載が
10ヶ所もあります。
まぁ、どれも
病気や副作用が原因とのことで、
ほとんどの項目で、
「様子を見ましょう」と言われていました。
しかし、それが今回・・・
「H」も「L」も1ヶ所も無し!

病気発覚当初から
かれこれ10ヶ月ほど、
ずーっと低かった
『赤血球』関連の数値までも、
全て基準値内に!!!
ここまで影響が出るのかと、
正直驚きました。
それと同時に、
今までどれだけ旦那に
不摂生をさせていたのかと、
反省しました。笑
薬の影響が大きくて、
ピーク時は1000を超えて、
それを抑えるための薬まで検討されていた、
中性脂肪の数値も152。
きっちり正常値内でした。
これには先生も驚き。
「薬の影響を受けながらも
ここまで落とせたのはすごい。
だいぶ頑張ってますね!」
と仰って頂けました(^^)
あとは、いつも通りに
診察を受けて終了。
特に大きな問題もなく、
薬も増えずに済みました。
とりあえず、
旦那も私も一安心して、
「頑張って良かった!
こんなに変わるなら、
これからもっと頑張ろう!」
2人とも、更に、
モチベーションUPしました(^O^)
ということで、
ダイエットを始めて1ヶ月。
旦那は現在、-5kg。
目標体重まで、あと-12kg。
私は現在、-2kg。
目標体重まで、あと-8kg。
色々調べながらも、
やり方は自己流ですが、
引き続きがんばります!(^O^)
では、また更新します。