2022年02月



こんにちは(^^)

最近、ご飯ブログが
続いておりますが・・・

また昨日の晩ご飯です!(・∀・) 


そろそろ、
とめ買いしていた材たちが、
残りなくなってきました。

(冷蔵庫お掃除メニューが
やってくる日も近いかな?)



昨日は、少し前に
たくさん頂いてたャガイモを、
が出てくる前に使い切るべく、、、

晩ご飯のメニューはちら決定
778231DB-F42E-4C2A-9D2F-FF235DA5615C
★肉じゃが
★ほうれん草
★お味噌汁



我が家の肉じゃがって、
乏飯という事に合わせて、
毎回材の種類がないんです。笑

ジャガイモと玉ねぎだけ!とか、
我が家にとっては
普通です...笑)


それが昨日は・・・
なんと種類も!(^O^)

●じゃがいも ●人参 ●玉ねぎ
●糸こんにゃく ●豚肉


お肉まで
ちゃんと入ってるぅ~!

我が家の肉じゃがに
お肉が入るなんていつ振りだ!?笑


D887A255-D702-4C68-837D-C66EAEA085A5

回は、
食材をとめ買いしてて、
じゃがに必要なものが
5種類もってたおかげです(^^)

れた量は、
それぞれしずつだけど、
種類が多いだけで贅沢~!(・∀・)


前中の内にっておいたので
味もみてて、味しかったです(^O^)



味付けは、普通です。

水・だしの素・
醤油・砂糖・みりん・酒


(醤油・砂糖・みりん・酒は、
同じ割合の分量を入れます。)


4799F192-15EE-45B7-9F62-89D6818E8F91

あとは、
うれん草は昨日のりで、
義母からったもの。

でて、
砂糖醤油ゴマで。


お味噌汁には、
ワカメ溶き卵を。

久しぶりに赤味噌
作ってみたけど、、、

やっぱり好きぃ~!(・∀・)


んな感じの、
昨日の晩ご飯でした。


1人分の食材費は・・・

●じゃがいも (貰い物) 0円
●人参 16円
●玉ねぎ 20円
●糸こんにゃく 12円
●豚肉 25円
●ほうれん草 (貰い物) 0円
●卵 5円
●わかめ 5円

合計83円


い物のおかげもあって、
食材費は、んなに
掛かってないけど、、、

とっても贅沢
晩ご飯に感じました!(^^)

たまには良き。


では、また新します。



続きを読む



おはようございます(^^)


昨日は母から、
うれん草を貰ったので、

うれん草で
何かインを作ろうかなー...

って考えていたのに、



手羽先が食べたい。
との希望で...

メインは手羽先に変更!(^^)


ちょうど羽先をで買って
凍保存してたので良かった。

そうじゃなかったら、
額品ETするまで、
希望は
えられません。笑


そんな昨日の晩ご飯はこちら!
F85B4E67-A4FF-4E23-9AEA-9E2A4E6B058D
★手羽先の唐揚げ
★ちくわの磯辺揚げ
★ほうれん草
★豆腐納豆


いつもの我が家にべ、
ニューが富でした!(・∀・)


手羽先の唐揚げは、
塩胡椒を軽くまぶして、
小麦粉つけて揚げるだけ。

旦那の大好物なので、
大満足してくれました(^^)



引券がたり、
ちくわ4本20円
入できたので、

げ物ついでに
磯辺揚げ加。

磯辺揚げは、
私の大好物です!(^^)


天ぷら粉・塩・青のり
絡めて揚げるだけ。

EE239DE3-B38A-4573-80BA-0CDCA7EF98BE

ほうれん草は、普通にでて
砂糖醤油ゴマをかけて食べました。


あとは分的に、
豆腐納豆を。

納豆のタレと、
ワサビ醤油をかけて。


食べながら、
やっぱりこれ
いらなかったかなー...

と少し後悔。笑

お腹いっぱい過ぎた!(・∀・)

最初から半分だけに
しとけば良かったです。笑



という昨日の晩ご飯でした。
591C3698-5C06-485C-A6A3-16ED2A459BBD

旦那希望もえられて、
大満足してくれたので、

れなら大満足だ!(^^)


では、また新します。



続きを読む



おはようございます(^^)

おとといの晩ご飯が、
予算オーバーだったと
ブログに載せましたが・・・

昨日の晩ご飯は、
予算オーバーにならないように
ちゃんとつも通りに!(^^)


1人分の食材費95円でした。

そんな日のご飯はちら...(^^)
958525DF-F53C-4C87-84D3-491E29381B27
★たまご丼&キャベツサラダ★

たまご丼は、
過去にも何度か載せている
我が家の番メニュー。

最強の貧乏飯なのです!(・∀・)


玉ねぎだけで
すぐ来ちゃいます。

付けは、
だしの素・醤油・薄口醤油・
砂糖・生姜チューブ


BFAD9B15-18B1-44A2-AA38-358867A3A2CB

ちょっと沢する時や、
予算内に収まりそうな時には、
肉や肉も入れます。

今回は、入れると
算オーバーしちゃう為、
お肉はれませんでした。


(※我が家は、貧乏飯なので、
いつも平気でお肉を省かれます!笑)


ャベツサラダは、
久しぶりに作ってみた(^^)

キャベツ・ハム・ゆで卵
単にできます。

今回は普通のキャベツですが、
キャベツがある時に、よく作る1品。
EE289721-8E26-4F5A-BF46-AD2820D4B0D4

キャベツを軽く茹でて絞ったら、
ハムゆで卵も加えて、

ゆで卵をしながら混ぜて
付けするだけ。

付けは、
マヨネーズ・塩・醤油・
ごま油・にんにくチューブ


パパッと簡単にできる1品です(^^)


昨日の晩ご飯は
こんな感じの2品でした。


1人分の食材費は・・・

●玉ねぎ 30円
●卵 20円
●キャベツ 20円
●ハム(半額品) 25円


合計95円


1人1食99円以下
心掛けている我が家の貧乏飯

つもこんな感じで、
予算にいたい合わせて
材やニューなどをめてます!(^^)

※すぐ何かが省かれるけど。笑


今後もんな感じで、
いペースで食費節約
楽しみまーす(・∀・)


では、また。



続きを読む



こんばんは(^^)

今日のお昼ご飯は、、、

母に貰ってから
ずっと使ってなかった、

こちらの
五目釜めしの素を。
EAC53D4D-C4A3-4606-8CEF-5A778E5543D4

れを入れて、
いつも通りにくだけ!(^^)

めっちゃ簡単なやつー!!!


自分では、ういう素は、
まり買わないようにしてるけど、

昔から好きな味!(^O^)

(お金に余裕があったら、
こういう素に頼ってばかりになる
自信がかなりある。笑)



午前中の内からいて、
おにぎりにしておきました(^^)
CC6C2DCD-EB18-4ABC-AB5F-5BDF0928613B

このターンのにぎりは
無限にいけちゃう説。


昨日の晩ご飯でった、
ンソメスープも一緒に。

お昼から、
大満足できました!(^^)


こんな感じで、いつもお昼ご飯
ゃちゃっとませちゃいがちですが・・・


先日のお昼は、
旦那腹ぺこ状態で、

白米んこ盛りにして、
冷凍保存していた先日作った
ヤシライスをたっぷりかけて、
大盛りオムハヤシを作ってました(笑)
4CCF2B21-81EF-44B3-9ED9-63C226D4AD12

めっちゃ盛りすぎて、
どんだけお腹空いてるんや!
って思わずってしまった。笑

私の分もオムハヤシにしてくれて、
っても美味しかったです(^^)


そして、最近もまた私は、
スタのクエストを。笑

今回ってくれたスタは、
ちらでした(^O^)
43E1F38F-F77B-401F-8472-5923F59BE91E
★わさびバター醤油パスタ★

その名のり、
わさび・バター・醤油
めただけらしい!

これも誰かのレシピを
見て作ったって言ってたな...



海苔ネギが良い感じで、
具材は何も入ってないのに、

めっちゃ味しくて、
満足できました!(^^)


これぞ我が家の
貧乏飯にふさわしい。

無しで足できるって、
最高の1品でございます(^O^)

またってもらおーっと!


こんな感じで、
まぐれな乏ランチを食べて
日々足して過ごしております。

では、た。



続きを読む



こんにちは(^^)

昨日の晩ご飯は、
ちょっと予算オーバー

食材費1人分152円でした。


1人1食99円以下
貧乏飯を心掛けている我が家では、
予算オーバーなのです...(・∀・) 


因は、
ちょっとッチに
鶏ハラミのお肉を使ったし、
野菜も色々使ったし・・・

って言っても、
鶏ハラミは半額品ですよ!(笑)


う時に、「半額だけど、
いつもよりちょっとお高めだなぁ...」

って
ったやつ。


でも、たまには良いじゃん!
美味しいお肉食べたいじゃん!

ってことで、プチ沢な
ご飯はちら。笑

510337B0-6517-4AA2-A7AA-C70236B85307
★鶏ハラミの味噌炒め
★コンソメスープ


こんなに質素なのに、
予算オーバーだなんて...
コノヤロウ...笑



鶏ハラミは、
キャベツ・玉ねぎ・人参
一緒にめて、

味噌・醤油・砂糖・酒・みりん
噌を利かせて辛く味付け。


待通り、めっちゃらかくて
とても味しかったです!(^O^)

旦那も大満足で、
ピート希望を出されました...笑


ンソメスープには、
玉ねぎ・ベーコン・卵を。

ベーコンは半額品


1人前の食材費は、、、

●鶏ハラミ 87円
●キャベツ 20円
●玉ねぎ 22円
●人参 12円
●ベーコン 8円
●卵 3円

合計152円

(※金額は細かいけど、
ザックリ計算してます。)



やっぱり美味しいお肉を使うと、
材費ががっちゃいますね~!

野菜は省きたくないので、
今回はこれでし!(・∀・)

絶対的に不十分だけど、
これでも一応、、、
栄養も気にしております。笑



昨夜は贅沢に。

食後のザートまで!(・∀・)

私たちがきな、
こちらのパイナップル
半額だったので購入。
61F2C6AC-F94F-4210-A701-9092EB662487

このァーマインドさんの、
ットパイナップル、、、

めっちゃくてューシーで、
好きなんです!(^O^)

半額の時だけ買いま~す。笑

この半額品を見付けた時には、
ンション上がるやつ!(・∀・)
CEBE909C-622E-40B6-B89D-C5886AC51277

後に2人でクパク。

今回もっても
くて美味しかったです(^^)


昨夜は、
いつもに比べると若干の
チ贅沢な日になったけど、

美味しくて大満足できたので、
良かったです!(^O^)


時には、ょっとの
算オーバーみながら、

今後も乏飯生活
しくけていこうと思ってます(^^)


では、た。



続きを読む



こんにちは(^^)

我が家は、節約のため、
日々貧乏飯を心掛けているので、

贅沢なものは
買わないようにしています。


費節約の為、
1品200円以上のものは、
極力わないようにしてたり...

うすると、
食べたくてもえないものが
生してきます!(・∀・)


そんな中、先日
母を買い物にれて行った時、

一緒に払うから、
えりかも何か持っておいで。
」と
有り難い言葉が~!


私がんだ物の1つが...にら焼餅
A6BB8724-6C76-4BC1-ADF7-77363D534BDA

これ昔から大好きなんです(^O^)

ちょうど3割引きになってた。笑


これ好きなんだけど、
1パック250円~300円るんです!

私の節約では、
えない1品なのです(笑)


ごくま~に、
半額になってるので、
その時は即買いしますが...

れは滅多に、
半額にはらない強者!(ToT)

いつも惹かれるけど、
してるもののつです。笑


過去に何度か、
自分で作ってみたけど、
得いかず...

中身は子と似たような感じなので、
チモチの皮を上手く作れれば...



それが今回は2パックも!

うぅ~なんて贅沢。。。
963F8B98-9BE7-4944-A50A-29DE4914ABBF

くだけなので、
めっちゃだし!(^^)

子レンジでもKだけど、
私は
く方が好き。


あとは、簡単にお味噌汁も。

材は、玉ねぎ油揚げ

我が家の油揚げは、
安いすし揚げを使う事が多め。
EBF29580-19CD-4ED7-A096-DE3E1DC03BD2

割といつも、
半額になってるから、

まとめて買って、
凍保存しております。

4枚36円
お買い得~!(^O^)


そんな日の晩ご飯はちら。
9E2510CF-D43B-4CED-A084-3CC899F67C4B
シンプル!!!

単でンプルだけど、
我が家にとっては贅沢なのよ~!(^O^)

しぶりに食べたけど、
モチモチで味しかった(^^)


私がススメしてから、
好きなので、、、

いてるのを見て、
おっ、今日美味しいやつじゃん!
っていうしそうな反応!(・∀・)

勧めたくせに、
全然買わないからね。笑



祖母のおかげで、
贅沢できました(^^)


では、また更新しまーす。



続きを読む



おはようございます(^^)


年が明け、
1月も終わり・・・

アレをまとめていく時期が
やって来ました。


毎年恒例の
総収支一覧表作り。

2022年バージョン
完成しました!(^^)


年通り、
地道に手書きです(笑)

2022年の
総収支一覧表はこちら!
9965D242-02F4-4FC7-8FA1-3708F9C5874F

今年はートを
にして作ってみました。

(行数がもっと欲しかったけど、
無理矢理入れ込んだ。笑)



今年の項目は・・・

【収入】
  全ての収入を合計したもの

【固定費・変動固定費】
  ●電気 ●水道 ●ガス ●家賃 ●車保険
  ●共済 ●保険 ●スマホ(夫) ●スマホ(私)
  ●ネット回線 ●その他ネット ●ガソリン
  ●灯油 ●返済 ●その他

【生活費】
  ●食費 ●日用品費 ●交際費
  ●外食費 ●買い物費

【貯金】
  ●先取貯金 ●残貯金 ●目的別貯金

...という内容になりました。


さっそく1月分
入してみました(^^)
40EBCCD1-29B4-47E2-B06E-D49E1E805EBA

収入合計 149,305円
固定費等 138,815円
生活費 29,000円
貯金 7,000円

ということで、
ギリギリ黒字でした!(・∀・)

(お年玉代は、
昨年の予備費からの支払い。)



※相変わらず、ない収入で、
リギリを攻めているが家です。笑



年も、
こんな形で、我が家の
一目瞭然かるように
録していきたいと思います。


もうもなく、
スマホ代がだいぶがるので、

ちょっとの裕を待して、
しみにしているところです(^O^)


※以前から、
我が家のスマホ代について

メッセージなどで度々
アドバイス頂いておりましたが、

今まで何故、
格安スマホに変えなかったのかなど、

料金が下がった段階で、
詳細ブログをUPしようと思っております。



では、また更新させて頂きます(^^)



続きを読む



こんにちは(^^)

14日の月曜日、
バレンタインデーでしたね。


今年はうしようかいながら、
間的にあまり凝ったものは
作れないなーなんていながら...


(ただ面倒なだけとか言えない。笑)


旦那からは、だいぶ前から、
ォンダンショコラ
リクエストされておりましたが・・・

回作っても、
毎回
ォンダンショコラを
クエストしてくるので・・・

私の気分と独断で変更!(・∀・)


今年は、
チョコムースケーキに決定。

年前によく作ってた
チョコムースのシピが
分からなくなったので、

ックパッド先生に頼り、
初めてのシピで作りました(^^)


料はザッとこんな感じ。
470E53B5-3E77-44A7-9A25-31F7A97BF7B8

簡単に説明すると・・・

温めて、刻んで、火にかけて、
混ぜて、冷やして、流して固める。


それだけ!(笑)

説明する気なし。。。笑


作業工程の真も
り忘れてしまい、
この1枚しかないよー!

C60B7DB6-8882-40C7-99CD-17A5454469AB
やしてるところ。笑


クックパッドの
レシピID(5703745)
「ゼラチンで作る
チョコレートムースケーキ」


参考にさせて頂きました。


もうめっちゃ簡単でした。

完成はこちら!
07CE7C1D-8711-461F-9E69-46128E91F28E

飾り付けは、
ちょっと微妙かな。笑

(私のセンスの悪さが
超発揮される瞬間ね。笑)



贅沢にイチゴ
乗せちゃいました!

予定より料費がく済んだので、
発して買っちゃった(・∀・)


旦那には、
こちらのプレートを!
E6D2FF7E-0FB1-4752-B95D-14FB134B4D43

お皿のチョイスを
ミスったけど...

バレンタインの雰囲気は
まぁまぁ出せたかな!?

良さそうなプレートがなくて、
ダイソーで買えば良かったと後悔。



旦那喜びしてくれて、
味もっちゃめてくれたから、
かったー!(^O^)

ブルンッて感じの、
濃厚プリンって感じでした。
D8A7A90C-3313-42B8-8BD7-9442C547EE6F

このレシピは、
確実にピート決定です(^^)

超美味しかったー!!!


ちょっとった分は、
ップに流し込んでみた。

人に配る時は、
カップの方が良いね(^^)
909925B8-4A65-4DFD-884D-B11869A1C341

っかく作ったので、
誰かにげようと思ったけど、

局会いに行けずだったので、
これはが食べて...笑



またいうち、
今度はップバージョンを
くさん作って、

出遅れたレンタインとして、
ろうと思いまーす!(・∀・)


という、、、

2022年、貧乏夫婦の
ハッピーバレンタインデー

でした...(^^)


(※イチゴを省いたら、
600円以下で出来ました。)



では、た。



続きを読む



おはようございます(^^)

に入り、
あっという間のに突入。

間の流れも、
生活費がなくなるピードも
過ぎます...(ToT)


今月の生活費予算は、
3万円です。
1A8C5DF0-E3FD-4659-BF45-C783CC104402

我が家の場合、
3万円もあれば、

もちろんしながらですが、
普通に活を送ることができます。

(以前は、1ヶ月1万円生活をしていたので、
3万円でも余裕を感じられるのです。笑)


すが、今月は急遽、
職場の方の送別会が入ったので、
きな出費を予想して、
少しヤヒヤしておりました。笑

その送別会も無事に終わり、

現在っている生活費は・・・
A2E2E826-2EC1-4C88-9DF0-68E56FF92953

7,400円!!!

だいぶ減ったー!(ToT)

まだ16日なのに、
なかなかのンチ到来か!?


送別会での支出は、
贈り物代・食事代
合わせて5,500円でした。

(コロナが心配だったので、
食事
はメンバーを2回に分けて
軽いランチだけとなりました。)


憎きコロナめ...


その他の出費内訳は、
ちらの家計簿の通りです。
2E8B0CA4-1B5D-4BD1-9519-AA46320A46E7

銭貯金スタートと共に、
繰り上げ式家計簿も再開しました!


また以前と同じように、
99円以下繰り上げて計算

(※食費・日用品費・交際費などの
内訳も繰り上げた金額で大まかに。)



そのり上げた金額分が、
動的に財布にっていくので、

その分を小銭貯金へ回します。

(クレジットや電子マネーで支払ってる分は、
買い物直後にきちんと別に分けておいて、
引き落とし口座へまとめて入金します。)



現在、布に残っていた分から、
生活費残金の7400円を引いて、
った小銭は小銭ケースへ。
E978FEA0-D9E2-4A3C-B0D6-BE6A5D13DD3A

※こちらの小銭貯金に関しては、
先日のブログにて... ↓ ↓ ↓



とりあえず、
400円ほど増えたかな。

我が家の小銭貯金は、
常にこんな地道なペースです(笑)



タン貯まるまで、
すごくてしないですが・・・

繰り上げ式家計簿と共に、
ツコツ頑張ろうと思います(^^)


生活費残り、7400円。
今月残り、13日間。


たして、
月末までり切れるのか!?

出来れば、少しでも余らせて、
少しでも貯金に回したいところだが...


では、また更新します。



続きを読む



こんばんは(^^)

今日は、旦那からカレー
クエストされておりました。


先日2人で、
今期の月9ドラマ、
ミステリと言う勿れ

1話から最新話まで
とめて見たのですが、、、

それを見て、カレー
性に食べたくなったとのこと。

毎回、味しそうな
レーが出てくるんです。笑



いう流れで、
今日はカレーの予定でした。


が・・・

先日、ヤシライスのルーを
買った事を事中に思い出した私。

りに買い物してカレーのルーを
買って帰るもりでしたが・・・

ハヤシライスじゃダメかな?
良いよね!カレーはまた今度にしよ。

という手な気持ちに。笑

(色々と具材は揃ってたので、
ルーだけを買いに行くことが
完全に面倒になりました。笑)


帰宅後、調理開始

冷凍庫を開けてックリ。

牛肉があると思っていたら、
豚肉だったーーー!(ToT)


ヤシライスに、
牛肉・玉ねぎ・しめじ
れる予定が・・・

牛肉が無かったので、
玉ねぎしめじだけで寂しく
作ろうと諦めましたが・・・

もうジャガイモと
人参も入れちゃおう!
カレー食べたいって言ってたし。
似たようなもんでしょ。


ほんと都合の良い私。笑


というで、

ヤシライスだけど、
カレーの具材と
同じにしちゃいました(笑)
739882C9-7814-49E1-AE9E-3A8F48052697
★ハヤシライス
★ポテトサラダ



回はゴールデン
ハヤシライスソース使ったので、

た目が濃い色で、
余計にカレーっぽい!(・∀・)


じゃがいも・人参・
玉ねぎ・しめじ
を入れたので、
っても具沢山で贅沢に。

005118D0-CF48-4DE9-BF7E-2AC5AF2DA85F

お肉は入ってないから、
相変わらずの乏飯だけど、
今日は沢バージョンだ!(笑)


じゃがいも・玉ねぎを少しして、
ポテトサラダも簡単に。

人参も少し残して入れるはずが、
忘れてて全部切っちゃった...(ToT)


そのせいで、りも悪いし、
ンプル過ぎるポテサラに。
B048D7C7-51AD-42FF-A8CD-011877525450

まぁ、は一緒なのでし!(・∀・)

ちらも美味しかったので、
全然K!満足!


なみに・・・

旦那が帰ってきて、
あれ?カレーの匂いじゃない。
ってすぐレました。笑

まぁ、快くOKしてくれて、
大満足してくれたので良かったです(^^)



そして、食後のザート。
5D48DB31-2290-43F7-ABEA-D429F840BC4D

イチゴォーーーー!!!

これは、昨日の
レンタインのり。

乳のり物。

久しぶりに奮発したやつ。笑


1パック、500円超え。

貧乏人には高すぎるよー!

別に絶対必要ではなかったけど、
たまには特別にね...(^^)


バレンタインに作ったやつも
近々ブログに載せよっかな(^O^)

では、また。



続きを読む

↑このページのトップヘ