さてさて、
次は今日の晩ご飯を
載せていきまーす(^O^)
今日は、貰い物と半額品で、
激安で作れたので満足しております!笑
そんな今日の晩ご飯はこちら。

★てりやき厚揚げ
★やみつきピーマン
超シンプルな2品だけど、
どちらもめっちゃご飯が進むやつ!(・∀・)
てりやき厚揚げは、、、
切った厚揚げに片栗粉をまぶして
少しの油で表面を揚げる感じ。
軽く揚がったら、
そのまま混ぜた調味料を
ドーンと入れて絡めるだけ。
入れた調味料は、
醤油・薄口醤油・みりん・砂糖。
比率はお好みですが、
醤油を他より少し多めにすると、
ご飯が進む、甘辛な味付けに(^^)
やみつきピーマンは、、、
少し前に作って載せたものと
全く同じかな(^^)
ピーマンを細切りにして、
軽く炒めたところに、
ツナ缶をオイルごと入れる。
(※ピーマンの量が少ない場合は、
オイルも減らして下さい。)
またサッと炒めて、
ピーマンをお好みの固さにする。
(※我が家はシャキシャキ食感が好きなので、
ほんとサッと炒めるだけです。)
鶏ガラの素・ゴマ油で、
(お好みで塩胡椒や一味も)
味付けすれば完成!(^O^)
今回は創味シャンタンを使いました。
あとは白だしを使ったりもします。
めっちゃ簡単な
定番レシピですよね(^^)
我が家にも登場率多めです!

そんな2品のオカズで、
炊きたてのご飯が進む進むー!(^O^)
お味噌汁も作る予定だったけど、
明日に回しました。笑
今日の晩ご飯に使った、
1人分の食材費は・・・
●厚揚げ 29円
●ピーマン(頂き物) 0円
●ツナ(頂き物) 0円
●ねぎ(半額品) 10円
合計 39円で完成!!!
やすーーーい(^O^)
貧乏飯バンザーイ!笑
厚揚げは、
2枚で43円の半額品。
2パック買って、
3食分出来たので、
86円を3で割って、
1人分は29円。
ピーマンは旦那の実家から。
ツナは私の実家から。
色々貰えて助かってます(^^)
ネギも半額で買った安いもの。
これはいくら分使ったとか、
分かりにくいので、
適当に10円分としました。笑
こんな感じで、
本日も大満足!!!(^O^)
連休中も、
しっかり“貧乏飯”で
容赦なく食費を
削っていきまーす!(・∀・)笑