おはようございます(^^)
いつも我が家の
リアルな出費の内容は、
家計簿にて
公開しているのですが・・・
今日は、
久しぶりに写真付きで!(^^)
私のリアル買い物です。笑
昨日、29日に買った物。

お店3軒で、
全部で15点購入!
半額シールがいっぱい。笑
これが我が家のリアルです!(・∀・)
まず、食料品。
●麦茶パック 132円
●大根 98円
●レタス 98円
●ウインナー 178円
●挽き肉 (半額品) 203円
●もやし (半額品) 9円 × 2
●ちくわ (半額品) 40円
●三ツ矢サイダー (半額品) 68円
●炭酸水 (半額品) 36円 × 2
●トマト (半額品) 149円
そして、日用品。
●洗顔 168円
●食器洗剤 298円 × 2
ということで、
本来なら合計 1,820円の
お買い物なのですが・・・
ポイントが貯まったので、
食器洗剤は500円引きで
買えたんです!(^^)
ジョイが1,120mlも入って、
298円でも激安特売なのに!!!

これが2袋、
96円で買えました!
1,120mlが48円。
嬉しい(^^)ラッキー!
ポイントカードも、
特売も大好き!(^O^)笑
ということで、
昨日のお買い物は・・・
合計 1,320円でした!!!

これ全部で、
1,320円なら上出来かな(^^)
半額品は、
全部で8点。
ほんと助かります!(笑)
そんな買い物の分を、
いつも通り、、、
“繰り上げ式家計簿“に
記入すると・・・

こんな感じになります。
お店3軒分になると、
ちょっと分かりづらいですね(・∀・)
それぞれの会計ごと(お店ごと)に、
分けて記入していくので、
今回は見にくい感じになりましたが・・・
家計簿については、
また改めて記入方法を
載せようと思います(^^)
“繰り上げ式”なので、
家計簿上では1,500円の出費
という事になってます。
繰り上げた金額(お釣りの99円以下)は、
小銭貯金に回す仕組みです!
半額品多めの、
安い物ばかりの、
買い物をして、、、笑
家計簿を記入して、
小銭貯金額を確保する。
というのが、
私のいつもの流れです(^^)
また更新しまーす。