こんにちは(^^)


ブログの新が
くなりましたが...

生活費が充された
19日に買い物に行きました。 


っと色々買えるー!
っていうしい気持ちと、

後半がしくなるので、
まり買いたくないなー...

という気持ちでい物へ!(・∀・)


お店に入った間、
菜がめっちゃ安くて、
テンションがりました。笑

色々ったけど、
私が選んで入したものは・・・
IMG_6875
・キャベツ 100円 × 2
・レタス 88円
・玉ねぎ 148円
・ピーマン 100円
・にんじん 118円


キャベツ玉も
っちゃいました~!(^O^)

100円は嬉しい。

みんなカゴに入れてた。笑


レタス88円も嬉しい。

残り玉になってて、
ギリギリ買えてかった!


玉とも買うべきだったかな。
って思ってり返ったときには、
もうかった。笑


他の料品も購入して、
今回は1,674円分を買いました(^^)
IMG_6881
ってるものは、
いつもりですね!

いつも買うートミールが
値上がりしててョック~...(ToT)

まごも、198円じゃ
買えなくなってしまっ。泣


唯一、い店だったのに...!

ぁ、それでも
他の店よりは
いけどね。

もうこれ上は
がらないでくれ~!(>_<)


全体の費は・・・
(※繰り上げ式家計簿)
IMG_6880
19日は、店舗で
合計1,900円の買い物を。


生活費、うにか
1000円せました!(・∀・)

布には、
現在1200円が残っております。


この1200円で、
あと日間り切ります(^^)

でも、調味料系を買わなくては...

足りるかなー。泣



うにかやってみまーす!

では、また新します(^^)



続きを読む



おはようございます(^^)


日は、
ようやく方に
買い物に行けてッピー!

も、お昼ご飯までは、
完全に材不足だったので...

リギリでした。笑


そんな日の
朝ごはんは・・・
IMG_6751

旦那が前日にってくれてた
シフォンケーキを。

回は、
ココア&きなこ

後味がばしい感じで、
めっちゃ味しかったです(^^)


それラス、いつもの、
じみわかめスープ!

くならないように
大事にんでるけど...
どんどん減ってるからしい。笑


そして、お昼ごはんは・・・

だしおにぎり!!!
IMG_6753
にぎりのみ。笑

質素ですね~!(・∀・)

これぞ貧乏飯かな?笑


でも、最強に味しいやつ。
好きなやつ!!!

持ち的には、
永遠に無限に
べ続けられる。笑


お米を洗って、を入れて、
米油・塩・白だしを入れて
普通にくだけ~。
IMG_6752
うちは、
ス火で鍋で炊くからか、、、
軽くおこげみたいなの出来て、

もう最高!(^O^)


これると、
限に食べ過ぎて、
いつもって後悔するから、
最近、全然ってなかった。。。笑


めっちゃしぶりに作ったけど、
っぱり美味しい!大好き!(^^)

IMG_6753
私、ほんと食とも
れで良いんだよなー。笑


約には
もってこいのみなのに...

私の体が
節約にはいていない。

ご飯をちょっとく食べるだけで、
すぐにる。。。泣

ほんとなんなのよー!(ToT)


昨日、い物に行って、
少し食材が充されたので、

おにぎりばかりべてないで...笑
ちゃんとランス良く
べようと思います!(・∀・)


では、また新します。



続きを読む



おはようございます(^^)


今日は19日

活費が補充される日でーす!

この日をっていた!(・∀・)


月は、
生活費15,000円を、
3,000円ずつ
つの期間にり分けたので... 

回は・・・
IMG_6640
19日~24日までです!

生活費日間で、
3,000円

※前回までの100円も足して、
3,100円
となります。


今月はでに、
18日間8,900円
ごしております。

5月としては、
ータルすると、
残り6,100円ですね!
IMG_6293
この調子でいけば、
無事にり越えられる!(^^)


しかーし・・・

完全に材不足。笑

現在ギリギリの況でございます。


からって、
まとめいをしちゃうと、
3000円なんて一瞬でえる。笑

少しずついものを
っていきます...(・∀・)


日用品は、
ラップやティッシュをうくらいなので、
あとは費に使えるかなー。

でも、食費もリギリまでは
ってみようと思います!(^^)


現在の食費は・・・
IMG_6405
18日間
合計4,176円ですね。


今月は費を
8000円以内
えたい...!!!

無謀過ぎるかな?笑


でも、有り難いことに...
お米だけはあるので、

何もにせずお米だけ
食べてれば全然裕!(・∀・)


でも、
ういう訳にもいかないので...笑

上手にりくりして、
ギリギリをめていこうと思います!


とまず、
6日間3,100円
がんばりまーす!(^O^)


では、また新します。



続きを読む



こんばんは(^^)


今日はから、
戚のおばちゃんに頼まれて、
ある場所へ送迎

(以前から、
たま~に頼まれるんです。)


まず、朝った時に、 
マックをまとめて買って、
行き先にって行きたいとのことで、、、

マックに寄ってライブスルー!


そこでたちの分まで、
ってもらいましたー!(^O^)

ドバッとまとめてった中から、
4つもいちゃいました~。
IMG_6638
うひゃー!(・∀・)

マックなんて、
いつ振りろうか。。。

マックは時々食べるャンスはあるけど、
朝マックはなかなか食べるャンスが無い。

10年振りとかかもしれない。笑


っちゃ久しぶりに食べましたが、
美味しすぎてっ飛んだー!(^O^)

え、こんな味しかったっけ?笑


普段、約のために、
マックなどはけてますが、

度ちょっと贅沢して、
朝マックいに行こうかな。笑


そして、方には、
迎えに行きましたー!(^^)

そして、りには・・・


ごはんとして、
何かイクアウトして帰りたいからと、
美味しいどん屋さんへGOー!

して、またまた
我が家の分までってもらいました。

ありがたすぎるー!泣


ってとで、
今日の我が家のごはんは、
うどんでした(^^)

鍋でめるだけー!
IMG_6639
那は、これプラス、
おにぎりべてました。


シンプルなどんですが、
ここのどん美味しいから、
んな昔から大好き!(^^)

元の、
ご近所のどん屋さん。


こんな感じで、
日は、、、

は早かったので食べず...
頃にマック
うどん

どちらもってもらって
贅沢な食事でしたー!(^O^)


身内に色々まれた時のお礼だったり、
親戚の集まりで事会だったり、、、

分たちでは、
なかなか食は出来ませんが、

うやって時々、
美味しいものを々と
食べさせてもらっておりま(^^)

(いつも写真を載せようかと思うけど、
どこにでもあるチェーン店とかではなく、
めっちゃ地元のお店ばかりなので、
居住地がバレバレで載せてません。笑)


ほんと恵まれてるなぁ...
日々感謝しております!(^O^)


身内や親戚が近くにい分、
頼まれ事も結構繁にありますが、

にできることは、
なんでもやってあげたいとってます!(^^)


戚の中では、
私はい方なので、
若者が動かないと!笑

れに、
我が家は供が居なくて
かなり自由ななので、
リバリ動けますよ~!(^O^)


とい、、、

いつもの乏飯とは違って、
沢飯だった我が家でした(^^)


日からは、
いつも通りの貧乏飯でございます。笑

では、た更新します。



続きを読む



こんにちは(^^)


いにやって参りました。 

車の税金!!!

納税知書が
きましたよ~!(・∀・)


軽自動車
13年以上が経過しているので、
12,900円です。
IMG_6582
乏な我が家にとっては、
かなり痛い費だよ~!(ToT)


い頃は、
旦那が大きい車に
ってたので、
それだけで
万円以上の
税金を
年払ってたなぁ...

の我が家の家計状況では、
絶対に払えない
ろしい金額だ。笑


この税のために・・・

以前からブログにもせている、
1月から始めた立て貯金

毎月5000円ずつ、
車税と車検の為に保しておりました。


使いたくないけど、
仕方ないですよねー...!(ToT)


こから、
13,000円
引き落としの口座へ金。
IMG_6583

現在、ヶ月目、
25,000円が貯まっておりましたが、

残りが12,000円となりました。

悲し~!!!


も、これがあったから、
路頭に迷わず払えるからね。

やっぱり画性って
事だよなーと実感...!(ToT)
IMG_6584

今月26日が引き落とし日なので、
いうちに入金してきます!


次は車検に向けて、
引き続き、毎月5,000円

ちゃんと立てて行けるように
日々んばりますっ!(^O^)


は、また更新します。



続きを読む



おはようございます(^^)


昨日のごはんは、
旦那からのクエストで、
揚げ物~!!

揚げ物できる材なんて
まだったかなー? 

なんて思いながら蔵庫を探索。笑


人参少しと、
親戚に貰った新玉ねぎを使って、、、

かき揚げに決定!(^^)
IMG_6490

玉ねぎ人参
ざっくり細めにって、

天ぷら粉・水・塩
混ぜたものにめる。

天ぷら粉もチって
なめにしました!(笑)

IMG_6485

そして、温めたの中に
かたまりでとしていって
げるだけ~。

油もチって、
だいぶ少なめので揚げた。笑


もうげ物というより、
き物って感じでした!(・∀・)


全部で個できました。
IMG_6486

このき揚げと、
炊を作って、
昨日の晩ごはんに・・・

●玉ねぎと人参のかき揚げ
●玉子雑炊

IMG_6487

き揚げは、
塩味をめにしてたので、

ポン酢で、
旦那で食べました。


ねぎが、
ジューシーでらかくて、
くて美味しかったです(^^)
IMG_6488

雑炊は、
雑穀米りました。

穀米にを入れて、
粉末だし・白だし・
薄口醤油
で味付けして込む。

溶き卵を加えたら成!

みでネギを。
IMG_6489

米で作るのと、
また全然って美味しい(^^)

食感が良い感じ。


少ない飯で、
腹になれるように、
雑炊でらませてみた。笑

い通り、
お腹にまるのが
早かったで!(・∀・)


1人分の材費は、
25円くらいかな。

玉ねぎはい物なので、
人参代と卵代です

(※お米代は0円で、
雑穀米は計算が難しいので
含めておりません。)


んな感じで、
引き続き節約していきま~す!

では、た(^^)



続きを読む



こんにちは(^^)


生活費を大幅にらし、
晩ごはんがどんどん素化している
が家でありますが... 

朝ご飯昼ご飯も、
質素にやってまーす。笑


今日の朝ご飯は・・・
IMG_6402
納豆ごはん!だけ。笑

(納豆1パック33円也。)


久しぶりに雑穀米を炊きました(^^)

大事にしずつ使ってたら、
そろそろ賞味期限がバイ。笑


お昼ご飯は・・・
IMG_6403
●雑穀米おにぎり
●わかめしじみスープ


穀米は、
塩を振ってにぎりにしてたので、
お昼はクッと2つ。

これが美味しいのよね~!(^^)


かめしじみスープは、
いつものつー!

(私が気に入ってるから、
親戚のおばちゃんが沢山くれました。笑)


ほぼ金がかかってない、
のランチタイムでした(^^)


旦那は、、、朝は食パン
昼は納豆ごはん
べてました!


こんなじで、
極力食費を使わずに
ごしております。

5月も分が過ぎましたが、

現在の我が家の費合計は・・・

16日間で、
合計4,176円
IMG_6405

この調子でいけば、
8,000円以内でえられるかな?

今月はリギリを攻めて、
うにかやってみまーす!(^^)


凍保存してる食材も、
ちょこちょこってるので、
まだまだけそうだな...(・∀・)



では、また新します。



続きを読む



おはようございます(^^)


生活費削減により料不足で、
どんどん素になっている
が家の食卓でございます~!笑


そんなが家の、
日の晩ごはんは・・・

卵もやし焼き!!
IMG_6361
かず1品と白米。笑

今月は我が家の卓から、
サラダなどの小鉢系
味噌汁やスープ系は、
容赦なくえましたー!笑

先月までのニューとは
違いだー!(・∀・)

までも、
我が家なりの
乏飯でやってきたけど、
あれは
然、贅沢飯でしたね。笑



もやしめて、
塩胡椒と鶏ガラの素付けして、
溶き卵を流していて固めるだけ。

好みで、
ケチャップとマヨネーズ
かけたら成!
IMG_6362
もやし2袋と卵3つで、
食分できたので、、、

1食47円

貧乏だな~!(・∀・)笑


でも、局のところ、
れで十分なんですよね!(・∀・)


にしているのは...
栄養が足りない問題と、
白米を食べる量が増えて太る問題。笑

(お米代は0円なので。)


旦那は、逆に、、、

これを機に、イエットの
ストスパートに入っており、

驚く果を遂げております。

見習わなくては...笑

(詳細は、また別記事にて。)


最近は、月までとは違って、
ゃんと料理をしてないので...

食材が少なくて、
料理する程のものがない。笑


洗い物もめっちゃなくて楽だし、
それにい、水道代も洗剤代も
節約できてるよね~!(・∀・)


我が家の計状況が、
どうなるかは定ですが、、、

全然だまだ続けられるくらい
気持ち的には裕です!(^O^)

買い物も少なくてだし。笑


りあえず、
今月をり切りまーす!(^^)


では、また新します。



続きを読む



こんにちは(^^)


月に入り、
半分がぎ去りましたー!

我が家の活費予算、
13日から3週目がまっております。


月は、
生活費予算がないので、
1期間3000円です。

回は、、、
IMG_6295
13日~18日6日間
3000円です!


回の予算が
少しってたので、、、 

れも繰り越して、
昨日買い物にってきましたー!(^^)

りないものがあり過ぎて、
何を買えば良いのか、逆にしい。笑



まず、った食材は・・・
IMG_6292
合計1,501円分。

パンとハムが半額だったので、
ッキーでした!(^O^)

買う物は、
いつも通りってじですね。笑


体の出費は・・・
(※繰り上げ式家計簿)
IMG_6293

用品の買い物が
結構きな出費ですねー。。。

トイレットペーパー・ハイター・
スポンジ・生理用品
などをいました。


生活費をらしてから、
日用品や調味料がくなるのが
いよー!(ToT)笑



旦那の院日に、
し買い物をしちゃったので、

余計に生活費がったけど、
欲しかったものを買えて満足!(^^)


今回の活費は、
18日の分までなので、

19日までは、
財布に補充されない活費。


れなのに・・・
現在の私の布の中身・・・
IMG_6294
100円。。。


すでに残金100円
ってしまいましたー!(・∀・)

もう笑うしかないのよー!!笑


あと日間を100円で。

もうこれは0円
ごすのと同じですね。笑


4日間0円生活...

うにかしてみまーす!(・∀・)


晩ごはんが
どんどん悲惨になっていくよー。笑


では、また新します(^^)



続きを読む



こんにちは(^^)


日曜日は、
事があって、
私は朝から夜まで出。 

して日、
月曜日は旦那の院日。


だいぶ不足のまま、
時起きからの、7時出発。

つもり、
車で往
時間、
んばりましー!(・∀・)


検査・診察・会計・処方3ヶ所
時間半かかって、

16時頃に、全て了。


昨日は人がすぎて、
車場も満車で空き待ち状態だし、
何から何まで待ち時間が
かった。

予約人数
1500人超えてた。
休明けの月曜日だったからかな。

どうにかり切りましたー!(・∀・)


今朝、きたら、
体がバッキバキで
めっちゃれてた!(ToT)

体力のえを感じております。。。


前職の、り回って仕事もする、
ーパーハードモードの仕事を辞めてから、
どんどん
力がちてる気がする。

体力の為には、けた方が良い
事だったかもしれないな。笑



いつも旦那の院日には、
食しなくて済むように、

余裕がれば、家で
何かを作ってっていきます(^^)


朝ご飯昼ご飯、2食分を。

今回も簡単におにぎり~!(^O^)


先日、入して
ログにも載せてた、

しそわかめふりかけ
IMG_6036
これをぜて、おにぎり!

とは、いつもりに、
梅干しおにぎりも!(^^)


あまりっぱくない梅干しなので、
梅干しは中にもめに入れてまーす。

ップで握って、
そのままんで完成。
IMG_6275
ッシュで作ったので、
適当過ぎてきさバラバラになりました...笑


れを、
保冷剤をいた、
保冷バックへ。

きれいにったり入ると
分良いね!(^O^)
IMG_6277

そして、回は・・・

那が前日に、
シフォンケーキを作ってたので、
それもって行きましたー!(^^)

って行く用に、
切ってップしててくれた。
IMG_6276

ワフワなので、
潰さないようにに乗せて、
丁寧にいました。笑

思えば、
おにぎりを入れてる
ースがもう1個あるので、
それを上から被せて蓋にしておけば
かったな!
IMG_6278

行きの車内と、
帰りの車内で食べて、

無事に食費0円
ごせましたー!(^O^)

お茶・水・コーヒーも、
いつも通り参。


ちょっとい物に寄って、
宅したのは20時頃

れてたので、
お風呂とご飯をませて、
ぐに寝ましたー!


なので、
通院後のの役目。。。

量の薬・自己注射の用具・
検査結果や同意書や領収書の類などの
振り分けや理。

れをまだ
全て置したまま...!(・∀・)

IMG_6279
毎回、量すぎるのよ!(・∀・)
そして、どんどんえてるのよ。笑


今日のは、
これを振り分けて付けて、

類関係は、
次回の院準備まで
終わらせておこうといます!(^^)



次の通院日は、月。
次は眼科受診でございます。

月は、
内科脳外科で、
2回院。

の間に、
歯医者も数回。


月までに、
難病受給者証の新手続きも...笑

そして、
障害認定に関しての検査や説明、
今後の手続きや計画も。。。


よーし!!
がんばるぞー!(^O^)


旦那が気なら、
それくらい全然
裕よー!


は、また更新します。



続きを読む

↑このページのトップヘ