☆3月ガス代☆
こんにちは(^^)
あっという間に4月に入りました。
新しい年度の始まりです!
私も色々頑張って行きます(*^^*)
さて、2月使用分のガス代請求書が来ました。
今回の請求額はこちら☆

6,208円
使用量は、7.7㎥
前回のガス代は、6,918円だったので、
710円下がりました(*^^*)
下がると凄く嬉しいっ!!
我が家は、
お湯・お風呂・ガスコンロ・炊飯
を使う時にガス代が発生します。
お米は炊飯器ではなく、ガスで炊きます。
その方がご飯もとても美味しいです。
タイマー機能や保温機能が無い事が不便ですが(笑)
かなり暖かくなってきたので、
お湯を使う時間も短くなるし、
お風呂の時間も短くなると思うので、
ガス代がどんどん下がってくれる事を期待します(^^)
来月のガス代請求額が少しでも下がるように
頑張って節約したいと思います!!
タバコをタダで手に入れる方法。
こんばんは(^^)
我が家は旦那が喫煙者です。
そこで、我が家が実践している
タバコを無料で貰う方法について
今日は書きたいと思います(*^^*)
どうして無料で貰えるのかと言うと・・・
タバコのサンプルを貰えるように登録しているのです(^^)
登録サイトは何種類かあるみたいですが、
私達が登録しているところは、JTです。
JTスモーカーズに登録すると、
定期的に新しいタバコのサンプルが送られてくるのです。
登録は無料です。
サンプルが貰えるだけで、
モニターになっているわけではないので、
吸った後の感想なども報告する必要はありません。
昨日も届きました(^^)
夫婦2人で登録しているので、2つ届きます。

中身はこんな感じです。

ちゃんと普通の20本入りの1箱ずつが入っています。

これで、820円分の得をしました(^^)

サンプルは指定された中から自分で選べます。
今日もまたサンプルを選べたので、
しばらくするとまたサンプルが届くと思います。
去年末に登録して、
すでに合計7箱送られてきました。
タバコを吸う人にとっては、
新しい商品を無料で試せるので、
とても良いサービスだと思います(*^^*)
貧乏の我が家にとっても、
すごく嬉しいサービスです!!
次のサンプル品が楽しみです(^^)
3/30 外食day☆タダご飯!
こんにちは(^^)
昨日は用事があったので、
仕事帰りに実家に寄りました。
私が住んでる家と実家は、
車で5分の距離です。
なので、結構頻繁に行ってます!
実家を出る前より、
今の方が実家での滞在時間が長いかも(笑)
そして昨日は急遽、母と外食することに(^^)
父は仕事で居ませんでした。
昨日行ったお店は、
近所にオープンしたばかりの定食屋さん(^^)
私は鉄火丼とうどんのセットを注文!
980円でした。

マグロもすごく柔らかくて
予想以上に美味しかったです。
また食べたいと思います(*^^*)
そして、ビックリな事に・・・
オープン記念という事で、
サイドメニューが1人1皿無料!!!
って事で、頼んでみました(^^)
母と2人分なので、
とろとろ卵焼きと、イカゲソの唐揚げを選択!

無料なのに、予想以上のボリュームで、
食べ切れるか不安に・・・(笑)
それに、この卵焼き、
めちゃくちゃ美味しかった!!
サイドメニューの無料期間は終わるけど、
また近々行こうと思います(^^)
そして、食事代は母が出してくれました。
何歳になっても、
甘える所は、最大限に甘えます(笑)
たまには私もご馳走するし、
感謝の気持ちは常に持ってますよ(^^)
ハッピーな晩ご飯でした!
所有しているクレジットカードについて(^^)
こんにちは(^^)
今日は私の所有している
クレジットカードについて書きます。
以前まで、クレジットカードは
使わないようにしていたのですが、
最近では上手く活用するようにしています。
私が所有しているのは、2種類です。
楽天カードとAEONカード。
VISAとJCBです。
どちらも年会費、手数料、全て無料です。
どちらも年会費、手数料、全て無料です。
基本的には全て楽天カードを使用しています。
楽天カードはポイント還元率が高いのでお得なのです。
100円に1ポイント。
そして、ボーナスポイント等も結構プラスされます。
食料品や日用品、服やコスメも
頻繁にクレジットカードを利用して購入します。
携帯代やネット代の引き落としにも
そして、AEONカード。
AEONカードは、
主に、ガソリンと灯油に使用しています。
いつもAEONの中にあるガソリンスタンドに行くので、
AEONカードを使うと割引されるんです。
最近は、AEONを使ってガソリンを入れると
1L 96円です。

他のガソリンスタンドよりも
1L 10円近く安くなるのです。
そして、AEONカードでは、ETCカードも作っています。
AEONのETCカードは年会費も無料なので、お得なのです。
ETCはたまに使うので、
年会費無料は嬉しいです(^^)
AEONカードもポイントが貯まるのでお得です。
還元率は楽天カードの半分以下ですが。
ポイントの還元率は低くても
ガソリンの値段やETCの年会費の件があるので、
上手く使い分けて利用しています。
以上が、私が所有するクレジットカードについてです。
すごく簡単にしか書いてませんが(笑)
また更新します(^^)
主に、ガソリンと灯油に使用しています。
いつもAEONの中にあるガソリンスタンドに行くので、
AEONカードを使うと割引されるんです。
最近は、AEONを使ってガソリンを入れると
1L 96円です。

他のガソリンスタンドよりも
1L 10円近く安くなるのです。
そして、AEONカードでは、ETCカードも作っています。
AEONのETCカードは年会費も無料なので、お得なのです。
ETCはたまに使うので、
年会費無料は嬉しいです(^^)
AEONカードもポイントが貯まるのでお得です。
還元率は楽天カードの半分以下ですが。
ポイントの還元率は低くても
ガソリンの値段やETCの年会費の件があるので、
上手く使い分けて利用しています。
以上が、私が所有するクレジットカードについてです。
すごく簡単にしか書いてませんが(笑)
また更新します(^^)
展示会でタダご飯(^^)粗品はバスタオル!
こんにちは(^^)
昨日は、毎月恒例の展示会へ行って来ました。
私は昔から、祖母の送り迎えをするついでに、
祖母が行く展示会にいつも一緒に行きます。
その展示会は、
何十万、何百万単位のお高い物ばかりが売られてるので、
私には絶対手が出せない物ばかりですが、
目の保養のつもりで見ています(笑)
そして、その展示会では、
毎回タダで食べれる物、タダで貰える物があります!
その食べれる物とは、うどんです(^^)
展示会を見終わった後、
うどんを出してくれるのです。
いつも午前中に展示会へ行くので、
うどんを食べる時間はちょうどお昼!
いつもお昼ご飯として頂いてます(^^)
そのうどんはこちら☆

ここのうどんはお金を出して食べたい程に
凄く美味しいんです!!
タダで食べれるなんて、貧乏人は助かります(笑)
そして、その展示会では毎回粗品も貰えます。
祖母に便乗して行ってる私も貰えます!
最近はその粗品目当てで行ってる
と言っても過言ではありません(笑)
だって、粗品って言っても、
結構上等な物が貰えるんですもん(笑)
貧乏人には凄く有難いお話!!
今回の粗品は、バスタオルでした(^^)

大きくて分厚くてフワフワで、
粗品とは思えない物でした!!
展示会には、
だいたい毎月1回行っています(^^)
またその都度、
ブログにも載せて行こうかな。
最後まで読んで下さって
ありがとうございます(*^^*)
3/26 貧乏節約朝ごはん☆ 27円。
こんばんは(^^)
半日の休みもあっという間に終わりました。
明日の休みは出掛ける予定!
残金が少ないので、お金は使わないように気を付けます(笑)
さて、今日の朝ごはん記事です(^^)
朝ご飯を食べるの基本、仕事の日だけです。
休日は朝ご飯はほとんど食べません。
仕事の日の朝ごはんは、
かなり簡単で適当な物を食べてます。
今日はこんな感じ(^^)

昨日の晩ご飯の、
そぼろ煮の余りをかけて食べました。
割引品で買って冷凍保存していた
挽肉を使って作ったものです。
265円の半額で132円で購入。
朝ごはんで食べた分は5分の1程でしょうか。
という事で、
朝ごはんは27円で完成。
いつもこんな感じで、
余り物などを食べてます。
貧乏人は朝から贅沢はしません(笑)
いつも凄く貧相な朝ごはんです(笑)
食べられれば十分なので満足です!
朝ごはんは変わり映えしないので、
あまりブログには載せませんが、
たまには載せていこうと思います(^^)