カテゴリ: *節約貧乏ごはん*



こんにちは(^^)

昨日の晩ご飯は、
旦那に何が食べたいかくと、

キムチと炊きたてご飯

まさかのクエストでした(笑)

たま~にあるのよ!(・∀・)


倒な時は、
本当にれだけにしちゃうけど...笑

さすがに他に何かねぇ...
ってことで、軽くりました!(^^)


昨日の晩ご飯ちら。
72D3ABA9-890C-438B-B495-992039FA9761
★あんかけ厚揚げ
★チーズマヨ椎茸
★もやしスープ



あんかけ厚揚げは・・・

リッと焼いて、
しめじもチョロッと入れて、

粉末だし・薄口醤油・白だし
んかけを作って、

ネギも入れて、
少し込んだら完成(^^)
28958E9B-CD6C-4ECE-9567-E42FBB5C0927

チーズマヨ椎茸は・・・

椎茸
ヨネーズを薄く塗って、
ーズを乗せて、
オーブントースターでくだけ。

お好みでブラックペッパーを。

これなやつ!(^^)

見切り品で、椎茸も半額だったので
これを作ろうと思って即買いしました!


10枚作ったけど、
これがく食べたくて、、、

慢できずに2人で1枚ずつ
つまみ食いしちゃったので、
4枚ずつとなりました!(笑)

これもっと食べたーい!
けど最近、椎茸が高ーい!泣

34C5EF03-2BD4-4234-AD9A-0E2E4334AD27

もやしスープは・・・

ンプルに!(^O^)

やしをザクッと切って、
多めの水で茹でて、
もやしが好きな固さになったら、

鶏ガラの素・白だし
付けするだけ~。
C5C7DD81-38B8-4CD3-AEEE-2B26CEFCED83

旦那はこのおかず達に、
キムチをプラスして、
ご飯かわりしてました!(・∀・)

相当、キムチな気分だったのでしょう。笑


人分の材費は・・・

●厚揚げ (半額品) 25円
●しめじ 10円
●椎茸 (半額品) 20円
●チーズ 12円
●もやし 8円


合計 75円

あ、旦那はキムチも食べてたから、
50円くらいプラスだー!
たまには
いでしょう!(・∀・)



半額品のおかげもあって、
昨日も無事に大満足
貧乏飯となりました!(^O^)

厚揚げは2枚で、
98円の
半額49円

椎茸は小さめ10枚が、
100円の
半額50円
でした。


い食材を使って、
我が家らしい貧乏飯

もっと栄養バランスは
考えていかないとだけど...笑


今後もイペース
っていきまーす(^^)


では、た。



続きを読む



おはようございます(^^)

昨日の夜は、
旦那が実家に行ってて、
晩ご飯もませて帰るってことで、

1人飯でした!(・∀・)


1人だと、
いつもの抜き料理がに増して、
スーパー適当飯となります。笑

干しいっぱいあるし、
ご飯残ってるし、
お茶漬けで良いやー! 

なんてってたけど、、、



冷蔵庫を開けると、
賞味期限が近い食材が3つ

ちくわたまご魚肉ソーセージ


もし旦那が居たら・・・

ちくわ辺揚げに。
碗蒸しに。
魚肉ソーセージ
野菜と一緒にチャップ炒めに。

っていう感じになるなぁ
ーんて想像しながら・・・


けど、昨日は私だけ!!!(笑)

そんな面倒なことはなーい!(・∀・)

いうことで、
昨日の晩ご飯はこちら。
4F80FA4C-4AA0-40B9-8CAA-254300AAE25E
なんかた目からして、
り物を集めました的な感じだね。笑

1人だかられで、
十分なのよー!(・∀・)

なんなら、お茶漬けの予定から、
グレードアップしたからね。笑


39E8FD6A-F8EE-47C6-9622-B7FBC2126890
魚肉ソーセージは、
一緒に炒めて塩胡椒しただけ。

(アップで撮ると
雑さがバレるからヤダねー!笑)


お弁当を作ってた時には、
まに入れてた気がする。

その時はっと丁寧に
を絡めていてたけど。笑


71E89679-2D90-467C-9112-A56AA1FF7A29
ちくわは、
マヨネーズで炒めて、
青のりをまぶしただけ。

青のりはラパラかけるつもりが、
ドババッと入ってしまって、
1人で鳴を上げました!(・∀・)

そのせいで、青のりまみれで、
見た目も微妙に...(笑)

ほーんと超適当にやっちゃうのよ。

3017E34A-2D7B-4025-A854-48F2D72C4E08
トマトは、
祖母からもらったもの。

タコライスに使う予定でしたが、
もう食べちゃいました。笑



っていう、載せるほどでもない、
私の手抜き1人飯。。。

もうね、5分でできたよ!(・∀・)


1食分の食材費は、、、

●ちくわ3本 21円
●魚肉ソーセージ1本 33円
●卵1個 10円
●トマト(貰い物) 0円


合計 64円

64円で済んだから、
もう大満足よ!(^O^)


自分のきな味で、
腹いっぱいになれれば、

抜きだろうが
食費がかってなかろうが
全く問題無し!!!


手抜き調理で、
無事に賞味期限間近の
食材のお片付けができました(^^)


では、また更新しまーす。



続きを読む



おはようございます(^^)


先日、叔母から
梅干しをたくさんいました!

普段、梅干し
まり食べないので、
自分で買う事はぼありません。


それが今、我が家には、
量のが・・・
98F9A24D-23C8-4325-BC6E-1856EEDF7A02
『しそ梅』『はちみつ梅』

私は、い梅よりも、
ょっぱい梅の方がみなので、

しそ梅の方をめに...(・∀・)


300グラム4パック

この1.2キロ梅干したち。

今後、う使っていきましょうか!


まずは、王道のおにぎりに...
84FA4972-CBC7-4E85-9F42-B0AA44E595E5

私は、を潰してぜ込む派。

贅沢っぷり入れました(^O^)

(梅が肉厚美味しくて
ちょっとめに使ったのが、
ったいなく感じちゃった!笑)


そして、
私がが痛くて、
欲が無かったので・・・

梅おかゆ
BAB99DDF-C587-4D6E-8469-DAB56D03C4D6

ちらにも、
梅を潰してっぷり!(・∀・)

も入れて、
贅沢なおかゆになりました。


欲なかったけど、
これならべれた!(^^)

トレスまみれの
今の仕事をめるまで、

この梅おかゆ
何度も登場しそうな予感です。笑


結構使ったつもりだけど、
まだまだっておりまーす(^^)

他には何を作ろうかなー。


梅ささみ
春巻き
キュウリの梅和え
梅そうめん


年に1度しか作らない、
梅メニューを作っていこうかな。笑


梅料理って、
何があるんだろ...

シピ検索してみようと思います(^^)


では、また新します!


 

続きを読む



こんにちは(^^)

昨日は、
親戚のおばちゃんに
ュウリったので、

久しぶりにパサラ作り!(^^)


人参は安くなかったので諦め、
ハムは家にあると思ってたら、
無かったので・・・

質素パサラとなりました(笑)
E494A3B3-3501-48D1-A7F4-68B2C7054C97

まぁ、よくキュウリのみの、
乏スパサラを作っていたので、、、

昨日は、
ツナも少しだけ入れたから、

我が家にとっては、
リギリ乏スパサラではいぞ!(笑)


いうことで、
昨日の晩ご飯ちら(^^)
E49F1876-4366-4C60-A33A-630272F5E3EE
★肉野菜炒め
★スパサラ


半額品肉の小間切れ。

100g 116円えました(^^)


れでも、
お肉はなめにして、
野菜をたっぷり。

玉ねぎピーマン
一緒にめて、、、

塩胡椒・鶏ガラの素・
焼き肉のタレ
で味付け。

単で美味しくて、
白米がむやつ!(・∀・)

658C48DA-2425-4BCF-808B-6156237D4285

1人分の食材費は・・・

●牛肉 87円
●ピーマン 25円
●玉ねぎ 16円
●パスタ麺 7円
●キュウリ(貰い物) 0円
●ツナ缶 12円


合計 147円


っぱり牛肉を使うと、
100円超えちゃうー!(ToT)

まぁ、そこはすがに
方ないかー!!!(・∀・)

1C874389-A9A1-4DF3-AD7A-ED1132DC1BBB

食費きるだけえてるけど、
昨日も大満足できた貧乏飯でした。


では、また新しまーす(^^)



続きを読む



こんばんは(^^)

昨日の晩ご飯は、
にある食材で済ませました。

は言え...
お肉も解凍してなくて、
冷蔵庫と睨めっこ。


旦那クエストを求めると、
そんなガッツリ系じゃなくて良い
とのことだったので、、、

サッと単に!(・∀・)


そんな日のご飯ちら。
4632EE6A-0925-49CA-B6A3-7AEFF554F38A
★ピーマンの天ぷら
★ナスのお浸し
★冷奴


げ物はあるけど、
何だかルシーな感じになりました。


ーマンの天ぷらは、
普通に切って天ぷら粉と塩で
サクッと揚げただけ。
18A0B5CD-D9FE-40A0-B552-0A3341FF813A
このピーマン、つで
100円だったのですが、

大きくて、極厚で、
めっちゃ甘かったです!

たりのピーマンでした(^O^)


そして、スのお浸し

薄く切って、
白だし薄口醤油でサッとただけ。

今回はちょっと薄く切り過ぎた(笑)
CBCDF888-FCDE-4C57-B331-E4BA326C747C
やして、かつお節をかけて
2人とも食べるのが(^^)


最後は、冷奴

これはもうのまま。笑
4EC5E4F7-18AF-4A50-AD82-94D23CCE0FD7
豆腐に、ネギ
おろしポン酢をかけただけ。

醤油生姜で食べることが多いけど、
昨日はちょっと
味変してみました(^^)


という感じで、
簡単な3品でした!(・∀・)
33E5AD6F-A11D-410D-90ED-E30F4A692E97

人分の材費は・・・

●ピーマン 2個 50円
●ナス 1/2個 20円
●豆腐 1/3個 7円 


合計 77円

見た目のルシーさと同じように、
金額もルシーでした!(・∀・)


日はこんな感じだったので、
今日はお肉を使いまーす。

では、また新します(^^)



続きを読む



こんにちは(^^)

今日は、お過ぎから、
少し勤することになったので、

お昼ご飯は早めに済ませました。 


が食べたのは、
最近マっている・・・

旦那が作る、
キムチチャーハン!(^O^)
DAC24CE2-E700-4720-AA37-B7EB22FF938B

最近、何回もこれをクエストして
ってもらってまーす!(・∀・)

私が作るのと、
味が違うんですよねぇ~。


(キムチが無くなったので、
また近いうちに買ってきて
作ってもらおうと思いますっ!)



そして、今日はご飯の残りが
1人分しかなかったので、

キムチチャーハンは、
私の分だけしかなくて...笑

旦那が食べたのはコレ!
3F0067D4-3F2C-4570-AF29-E16E5CAB204B
1個30円
カップラーメン。



賞味期限があと1ヶ月ということで、
30円で大量にられていました。


以前も食べた事があって、
美味しいのは分かってたので、

買おうとは思ったけど、
何個買えば良いか迷ったので、、、

旦那に電話して聞いたら、
10個は買ってて良いでしょ!

ってことで、
10個も買いました!(・∀・)

10個で300円
42746399-F0A8-44A7-BF8B-FAB3FE922AD0
すぎる!!!(^O^)

(もっと買いに行こうかなー
...なんて考え中。笑)



1人の時とか、絶対これで
簡単に済ましちゃうやつー!(笑)


いしだし、味しいけど、、、

ればっかり食べて、
栄養がらないように気を付けなきゃね。

(ただでさえ、
絶対栄養が偏ってるのに!!!笑)


は言いつつ、、、


特に旦那は、
30円のラーメン生活
始まりそう感です。笑

(旦那には、独身の頃、食に全く興味がなく
ほぼ毎日毎食、インスタントラーメンや
カップラーメンで過ごしてた時期が...)


(その頃の生活が蘇らないように、
厳しく注意しておきます!笑)



まぁでも、
貧乏生活には最強かも...!!?(・∀・)


では、また更新しまーす。



続きを読む



こんばんは(^^)

昨日の晩ご飯は、
那リクエストによる『肉』

牛肉の額品を狙って
方のスーパーに!(笑)

(見事に200gの国産和牛カルビを
半額の350円くらいでGET。)



美味しい肉は、半額だとしても
が家にとっては、ちょっと高め食材。笑

そんなお肉を使った、
昨日の晩ご飯はこちら!
A45A9F8E-5B55-4AFE-A34A-106A85A7C926
★焼き肉丼
★茶碗蒸し
★お味噌汁

野菜が無かったー!(・∀・)

前日にキャベツの千切りが残ったから、
それを使い切ろうと思ってたら、

旦那がお昼に食べたみたいで、
野菜不足なメニューとなりました。笑


お肉を塩胡椒で焼いて、
ご飯の上に並べて卵黄を乗せ、
焼き肉のタレを少しかけただけ。

シンプルだけど、
美味しいお肉はシンプルが1番
8C4A4FDE-28EE-43ED-A633-7EBBD5BDA2D7

お肉はっちゃ柔らかくてューシーで、
黄が絡んで、もう最高でした(^O^)

我が家にとっては、
とっても贅沢な1品だったよー!


あとは、
卵の賞味期限が近かったので、
茶碗蒸しを作って消費。
具は、カニカマだけ。

そして、油揚げだけで、
簡単にお味噌汁も!


野菜は足りてないけど、
最近料理をサボってた私なので、
3品作れば、まぁ良しとしよう!(・∀・)

(超簡単なものしか作ってないけど。笑)

4E1901DF-7F86-4B81-895D-0253F18FF1EA

くよく考えてみると、
昨日の晩ご飯に使った食材、

全て半額品でした!(笑)

全部っていうのは、
さすがになかなかレアだから、
更に満足度が上がったわー。笑

食材を全部並べて、
写真撮っておけばよかったー!(泣)



人分の材費・・・

●牛肉 (半額品) 178円
●卵2個 (半額品) 14円
●カニカマ (半額品) 12円
●油揚げ (半額品) 5円
●ネギ (半額品) 5円


合計 214円


いつも1食99円以下
心掛けている我が家にとっては、
だいぶオーバーです(笑)

でも、たまにはいでしょう(^O^)


全部額品を使って、
いつも通りに乏飯を作った感覚だけど、
我が家にとって昨日は、贅沢飯

どんだけ貧乏なんだよー(笑)
本当に半額品様々でございます。



旦那も喜んでくれて、
大満足な晩ご飯となりました!

では、また更新しまーす。



続きを読む



こんばんは(^^)

またしばらくブログを、
お休みさせて頂いておりました。


先月の記事にも書いた通り、
事に対して膨大なトレス
発生しておりまして...

9月末で辞める予定ですが、
もうそこまでも持たない状況でした。


今すぐにでも辞めてしまおう!
って何度も思うけど、
ギリギリのところで立ち止まる。

これを何度り返したことか...(笑)


9月まで続けたい由は、
くつかあるのですが・・・


つは、
職場の良しタッフ
みんな9月10月に辞めるので、
れまでは一緒にきたい!(^^)

(みんなその時まで心身共に
持たない状況に陥ってるけど。泣)



そして、もうつ大きいのは、
次の転職先問題!(ToT)

知り合い人から、
い頂いた事があるのですが、

私がんだお仕事が、
10月からだと合が良いのです。


ってことで、
他にもつほど由はあるのですが、

どうにか9月末まで
張って耐えるべく!!!!!


自分の気持ちをッキリさせたくて、
ブログを更新してなかった期間、
なりに色々と動しておりました(^^)


休日には、

ずっと会えてなかった
色んな友達に会って、
ひたすら喋り倒したり・・・

友達や知人の輪を広げ、
新たな刺激を貰ったり・・・

旦那とひたすらドライブして、
自然を感じて気分転換したり・・・



仕事の日には、

食欲が無い時には、
無理して料理もしない!

帰宅後、お風呂さえ
済ませたら速攻で寝る!

寝ても寝ても仕事の悪夢を見るという
だいぶ悲惨な状況でしたが...(ToT)


旦那の食事は、分で用意してもらって、
完全にフレッシュさせて頂きました。

ただは、、、
カップラーメンとか、
お茶漬け、納豆ごはん。

もう本当に悲惨な食生活でした(・∀・)笑

旦那には心配かけてしまって、
ほんと申し訳なかったです(>_<)



中でも私が何度もり返した
る流れの食事メニュー

それが、まずはちら。
409B9EE5-8DA2-439D-A271-D8F63CBF6FEE
素うどん。
(いや、さすがに質素すぎるー!笑)


5食入り198円の冷凍うどんに、
うどんのつゆはいつも通りに作って。

水に、
粉末だし・薄口醤油・白だし
を混ぜて温めるだけ。


欲がなくて、るのも面倒で、
こんな素に済ませてたけど、

いつの間にか、この素うどん
激ハマりしておりました(笑)

いつもは最低でも、天かすネギ
必ずたっぷりめに入れてたから、
素うどんはなかなか無かったかも!(・∀・)



そして、
このうどんのつゆ
めに作っておいて・・・

翌日は分に応じて、
またうどんを食べたり。笑

気分が違った時には、
インスタントカレーを投入!
812A7465-517E-4AC8-8747-AE3D01E12407

美味しさとか好みは置いといて、
1番安いものを探したら、
4袋で198円だった。

このンスタントカレーを、
作ったつゆの中に入れて温めて、

カレーうどん!(^O^)
0E768A20-49D6-4447-A5AA-BE58B5B39A22

なにこの超手抜き飯。笑

●うどん麺 50円
●カレー 40円


1食90円で、
3分でできるやつ。笑

気力な私にとっては、
最高の貧乏飯でした!(・∀・)


そしてに・・・

このレースープも
多めに作ってってた翌日には、

旦那が炊いてくれてた
ご飯の残りを頂戴しまして、
スープカレーごはん。笑
6057E9FE-8BE0-4AFD-840F-80C82D9E1852

とりあえず野菜も食べなきゃ!
っていう私の適当な分で、
キャベツの千切りも食べてみたり。笑


もう見て分かりの通り、
だいーぶ養不足規則
生活を送っておりました!(・∀・)


まぁ、食欲がある時には、

旦那が作ってくれたご飯食べたり、

友達と外食して普通に食べたり、

用事ついでに、
実家の母ごはんを食べたり、

していたのでご安心を...(^^)


けど、この
素うどんからの
インスタントカレー投入。

の流れは、いーぶ繰り返した!(笑)


という感じで、
由気ままに過ごして分転換して、
頭と心の中の仕事トレスを
少しでもり除こうとした結果・・・

心身共にになってきました!(^O^)

(職場のヤバイ女上司
数日関わってないっていう
嬉しい状況も影響してるけど。笑)



9月末退職まで
あと3ヶ月りました!
計画通りにけるように、
張りますっっっ!(^^)


最近辞めたスタッフと会ったら、
元気になってて、
表情も雰囲気も全然違ってて、
笑顔がめっちゃ増えてた。


半年以上いてた、
の体調不良も全てったらしい。

私も早く解放されたーーーい!(笑)


では、また更新します。



続きを読む



おはようございます(^^)

仕事では色々ありますが、
それ以外は、とても幸せな日々。

は言っても、
我が家は相変わらずの
貧乏生活中でございまーす!(・∀・)


そんな我が家の晩ご飯

こちらも相変わらず、
食費をかけずに貧乏飯!笑

昨日は、ちら。
3FB1BFAB-C614-4089-9C7F-38824886D26F
★焼きそば
★ハム巻き


とてもンプルな
晩ご飯となりました(^^)


焼きそばには、
1人1袋のもやしをカサ増し。

人分をまとめて作るので、
最初はライパンの中が
ほぼモヤシ状態。笑

もやし2袋入れるって、
だいぶ山盛りになるのよ。笑



水分でんなりさせつつ、
ャキシャキ食感も残しつつ...

少ない麺でも、
満腹になりまーす!(^^)
166B197F-E5CC-4B01-BFEC-D9AE5D8BBBD5
ヤシは大好きだし、
とってもいし最高だよね。

ちなみに、ヤシは額品で、
きそば麺は割引き。笑

しょうがは、
お弁当に付いてた分のり。笑

こちらのきそば1人前、
50円で完成!(^O^)


そして、ハム巻き

が家のお気に入りな1品ですが、
ハムがちょっとくつくやつ。笑

ムの額品を見付けたら、
よくりまーす!(・∀・)

A61BECF7-FF48-43D2-BCF4-4E8FABCC5EA2

ムに、
かいわれ大根キャベツの千切り
マヨネーズを包んでくだけ。

キャベツの千切りの残り物が無い時は、
かいわれ大根とマヨネーズだけで巻きます(^^)


欲が無い時でも、
これならロリといけちゃいます!


いう感じで、
何の参考にもらないであろう、
我が家の晩ご飯。笑

いつもんな感じで、
質素にやってまーす!(・∀・)

仕事の疲れを言い訳に、
いつも手抜きしちゃってます...笑


まには、
もっとゃんとらないとだね。



では、また新します(^^)



続きを読む



おはようございます(^^)

今日から、
また1週間のまり。 

皆さん張りましょー!(・∀・)


昨日の晩ご飯には、
具沢山に作ったちらを。
DBAF198B-D778-4760-A518-D4E1C04D3788
★シチュー
★ツナマヨチーズピーマン


シチューは、
ご飯にかける派です。笑



今回のシチューには、
玉ねぎ・じゃがいも・人参・
しめじ・鶏肉・コーン
れました。

我が家にとっては、
贅沢な具沢山でございます(・∀・)

ブロッコリーも入れる予定が、
完全に買い忘れました...笑

132FE0B6-D9DA-4B23-83D4-EE3313987AEE

そして、
ツナマヨチーズピーマン

その名の通り・・・

シーチキンに、
マヨネーズと鶏ガラの素を混ぜて、

ピーマンに薄塗りして、
チーズも乗せて、

トースターで焼いただけ
!(^O^)
8ACE6E67-4740-4903-B369-58DAA7FE4D75

っちゃ簡単で、
超美味しいつ!!!


ピーマンが7個98円と、
激安だったので、
久しぶりにりました(^^)


ピーマン7個全部、、、
分に切るので14個分!!!

っぱい作ったので
まだってまーす!(^O^)
BAE5AA4D-343B-4EFC-9E34-1D92E5573425

14個分で、
小さめツナ缶1つで足りるくらい、
薄塗りでOKです。

チーズは、
とろけるスライスチーズを
2枚だけ使いました(^^)

小さく手でちぎって、
乗せていくだけ!


BD81D63A-1C68-4E20-A707-B683867DF84C

みつきピーマンも
美味しいけど、

こちらの方が簡単で、
ースターで焼けるから、
更にでーす(^^)

B35B8A1D-51F0-4EBC-B185-43D42BC5838D

チューもまだ
たっぷりってるので、

今日の晩ご飯同じです!(・∀・)

何も作らなくて良いから、
めっちゃだー!!!


では、また新します。


続きを読む

↑このページのトップヘ