こんにちは(^^)
指をケガして4日目...
だいぶ自由に
使えるようになってきました!
1週間くらいは、
傷口が全然治らないかなー。
なんて覚悟してましたが、
思ってたよりも早そうです(^^)
まぁ、人差し指の腹なので、
無意識に当ててしまって、
「痛ーいっ!!!」
って何度叫んだことか...(笑)
利き手じゃなくて良かった。
って思ってたけど、
実は結構使っていたらしい...
私の左手お母さん指。笑
そこが使えないだけで、
めっちゃ不便なことに気付きました(ToT)
ケガの痛みを言い訳に、
2日間は料理をサボってましたが...
昨日は、旦那リクエストにより、
『豚汁』を作りました!(^O^)
いつも買い物に行くお店に、
「野菜の100円コーナー」が
復活してたので良かった!
野菜の価格高騰により、
しばらく売場が消滅してたけど、
また再開してたから嬉しい(^^)
その100円コーナーで、
玉ねぎ(2個入)・人参(3本入)・
じゃがいも(4個入)・かぼちゃ(1/3カット)・
れんこん(10cm程)・きゅうり(3本入)をGET。
写真撮っておけば良かったぁ...
「税込100円コーナー」
やっぱり安くて助かるー!
我が家の味方よ(^O^)
ただ、大根がなくて残念でした...。
そして、
豚肉の半額品も無事に購入できて、
安いこんにゃくも買って準備OK!(^^)
豚汁だけは具沢山に
贅沢に作ろうと決めてるので、
今回もたっぷり作りました!
昨日の晩ご飯はこちら。

★豚汁
★塩おにぎり
★スティックキュウリ
豚汁には、
玉ねぎ・人参・じゃがいも・
れんこん・かぼちゃ・こんにゃく・
豚肉・ネギをたっぷりと!
作り方は、多分普通です。

水に粉末だしを入れて、
具材を全て煮込んで、
味噌を溶いて、
醤油・みりんで味を調整。
ゴマ油をちょっと入れて完成!
我が家ではお好みで、
カボス果汁や一味を入れて食べます(^^)

昨日の豚汁のお供には、
気分的におにぎりを。
炊きたてご飯を、
シンプルに塩で握って。
(美味しいお米の塩おにぎり、
1番大好きかもしれない説...笑)
あとは、きゅうりも買ったので、
スティック状に切ってマヨネーズで。

これスキィー!(・∀・)
昔から好きで止まらないやつ。笑
組み合わせの見た目が、
なんだか質素な感じになったけど、
具沢山で栄養もたっぷり!
だし、とっても美味しかったし、
大満足な晩ご飯でした(^O^)

700円以下の食材費で、
大量に鍋いっぱい出来たので、、、
これが3日間とか持てば、
最高の貧乏飯でございます(^O^)
旦那が豚汁超大好き人間なので、
3日連続とか余裕で嬉しいそうです(笑)
それはとっても助かります!
...ということで、
時にはアレンジしながら、
豚汁生活で節約しまーす(・∀・)
では、また。