カテゴリ: ☆我が家の色々...☆



こんにちは(^^)

またまた愚痴のお時間です。笑

※興味ない方、本当にすみません...

職場の問題報告!(・∀・)


あのヤバイ女上司が、
衝撃の事実を自ら暴露してきました。

辞める人の有給消化や有給買取は、
全て私の一言で決まってるんだよ。



うちのスタッフは、
何故か契約内容雇用形態
みんなバラバラなので...

有給休暇の日数なども
人によってうのです。


時給も、働く日数時間も、
休憩時間
まで、みんなラバラ

ヤバイ女上司の気まぐれで
求人を色々な所に出すので、

その時の気分により、
内容もバラバラなのです。



だから、める時の
色々な手続き関係?もラバラで...


まだ有給が残ってる人は、
基本的に有給消化をしてから辞める。

という形が名は続いてたので、
れはみんな同じだと思っていたら...


少し前に2人同時めた時。。。


1人バイ女上司から
ーゲットにされ、
自主退社を迫られめたスタッフ。

その自分が嫌いなスタッフには、
あなたの都合で辞めるのだから、
有給消化なんて都合の良い話はないよ。

と言って、その人は諦めたらしい。

(おかしいと思っていても、
早くヤバイ女上司から解放されたくて、
有給はもういいって思っちゃうらしい。)



だから、その時辞めた人は、
有給消化させてもらえなかったんだー
ってんな思ってたんです。


ですが、、、同時に辞めた
もう1人のスタッフのことは
割と気に入っていたヤバイ女上司

その人は有給消化させてあげたかったけど、
1人だけ有給消化すると怪しいと思って、
コソッと有給買取の手続きをしてあげたのよ。



まさかの衝撃の事実!(ToT)

むしろ、
有給を買い取ってくれる
会社だったとは初耳!!!



ここの店舗のスタッフ分は、
私が事務所に通すから、
私の一言で全てが決められるのよ。


有給消化や買取は
この人は必要ないそうです。
って言えばそれで済むのよねー!



もうれて葉も出ません...

(もう会社の事務所もおかしいでしょ。)

(まぁ、どこの部署も
ヤバイ女上司には逆らえないのか...)



かに、
なんでこんなに人によって違うの!?
ってずーっと思ってた。

めたあとに、
会ったり連絡を取らなければ、
その人の有給
うなったかは聞けないし。

(給与明細や離職票など、
自宅に郵送される人も居れば、
会社に取りに来させる人も...)

(それも全て、ヤバイ女上司の
意地悪の1つだったらしい。)



そんな状況だったから、
2ヶ月前に辞めたスタッフは、
最初から有給めてたらしい。

なのに、全て買取で、
6万円が振り込まれていたみたい。


〇〇さんには、
いずれ戻ってきてほしいから、
全て買取の手続きをしたよ。

と、それも暴露してきたバイ女上司...


で、月辞めたスタッフは、
まだ1度も有給を使ってなくて、
全てってたんです。

計算すると8万円分...


でも、ヤバイ女上司は、
あの人の有給は買い取らないから。
使わなかった方が悪いんでしょ?
そこは私の判断で決めさせてもらう。
」って...

もう色々とりえないので、
正直、私たちの感覚も
完全に麻痺しております。


「すんなり辞められるのなら、
もう有給なんていらない...」

そう思うタッフが多いのです。


でも、
そういった事が問題になり、
どうしてもせないタッフが、

過去に何人も、
労働基準局へ行っているらしい。


そして、労働基準局から
会社へ連絡が入る。

   
ヤバイ女上司の不倫相手
責任者となり、ヤバイ女上司に確認。

   
ヤバイ女上司は、
「自分の方が虐められていた」などと、
全てを
で誤魔化す。
   
それを信じた不倫相手が、
ヤバイ女上司をかばう形となり、
自分の弁護士を使って、事を
抑える


というれが出来ているようだ...

最悪最低のクソ野郎ども!!!
(そりゃ、口も悪くなるよ。笑)


そして今回、何故、
んなことを私たちに
急に暴露してきたのか...

私に逆らうと、
有休買取してあげないよ?
」と
しているつもりなのか?(笑)


でも、そんな心配はご無用だ...

んなことだろうと思って、
私は画的にヶ月前から、

毎月3日間ずつ、
有給を使っておりました。

(※有休の申請は、
会社の事務所に直接出すので、
ヤバイ女上司は、ほぼ気付きません。)



有休申請した日数分は、
予定外の日にその分プラスで
出勤してるのでも無し!

ちょうど辞める9月で、
全ての給休暇を使い切れます!


なので、
最後に有休消化の必要はないし、
買取手続きも必要ありません!(^O^)

そんな脅しには一切応じません。


私は、有給も無駄にはしたくないので、
数ヶ月前から計画的に進めておりました(^^)

(他の辞めるスタッフも、
数名は同じように実行中です。)



そして、その計画実行中に、
バイ女上司からの暴露・・・

改めて、
やっぱりそういうことだったんだー!
有給使っといて良かったー!

って安心しました。


とりあえず、有休に関しては、
私は被害に遭わずに済むけど、

本当におかしいよね。。。

でも、もう闘う気力もないのよ。
早く辞めたい一心。
辞めればそれで終わりだからね。

辞める時まで、
揉めて体力使いたくない。



またくなっちゃったので、
今日はこまで。笑

また慢出来なくなったら、
痴らせて頂きます!(・∀・)


では、た。



続きを読む



おはようございます(^^)

日の夜は、
先週からめていた...

たこ焼きの予定でした!


旦那と、
久しぶりにたこ焼きしたい
たこ焼き食べたーい
いう話になり、、、

昨日の晩ご飯は、
久しぶりのタコパーだぁ!
と張り切って買い物。

そして、準備!(^^)


料切って、
生地もぜて~...

材も準備して、
さぁきましょう!

と、たこ焼き機
した瞬間に付いた(ToT)


「ワタシ・・・
ガスカッテナイ・・・」



※我が家のたこ焼き機は、
ガス火で焼くタイプなので、
カセットボンベが必要なのです。


やらかしたー!!!!泣
そこは完全に忘れてたー!


いに行こうと思ったけど、
完全に風呂上がりで
ドスッピンババア...笑


旦那からの、
もう全部混ぜて
お好み焼きにしよう!


っていう案により、
こ焼きはめました!(ToT)

申し訳ねぇ・・・泣


ってことで、
気を取り直して、

色々ぜて、
きましたぁ!(・∀・)

焼き上がりはちら
82DD2360-C61C-4692-A301-13FD2406DAE0
もう思い切って、
巨大2枚にしてやりました!(笑)


ぜたものは、
キャベツ・紅しょうが・ネギ・天かす

(※九州では、たこ焼きに
キャベツのみじん切りをたっぷり入れます。)


元々の生地には、
たこ焼き粉・水・卵・白だし
れてます。

もう完全にたこ焼きなのよ。笑


ソースなどをかけて・・・
DD3F9016-E266-45BA-A557-97C8759FA2D9

完全にお好み焼き!(^O^)


クルクル回して、
ゆっくり食べたかったなー!


って思った面...

味一緒だし、
こっちの方が楽だったわ!


という素直な持ちも。笑


れてるものや、分の量が、
全てこ焼き様だったので、

生地がッチモチで、
っちゃ美味しかった!(^O^)
A415D662-725B-4E2F-A275-1B22020EBC11

コパーしようと張り切ってたら、
こんな結果になってしまったけど、、、

超おいしかったので、
大満足できました!(^^)


でも、たこ焼き後に
ヒージョする予定だったから、

アヒージョ食べたい口は、
まだ満足できてないので...笑

たこ焼きは、また
ベンジしようと思いまーす!(・∀・)


カセットボンベは
忘れない内に早く買って
ストックしておこうと思います。笑


では、た。



続きを読む



おはようございます(^^)

今年の2月から、
タートした我が家の小銭貯金

ちょうど半年が経過しました(^^)


※詳しくは、下のリンクから過去記事へ。 


小銭の入金に
数料が掛かるようになってから、

小銭を口座へ
入金するという方法から、

小銭ケース
貯めていくという方法に
えました!(^^)


この小銭貯金の目的は、
「災害用」の準備の1つとして。

使うことが来ない日をるばかりですが、
備しておいてはないはず!


小銭保方法は、
これまで同様、

繰り上げ式家計簿によって、
繰り上げられた端数たち。

なので、まるペースは
とってもローローース!(笑)


無理して貯めて、
家計がキツくならないように、
家計に全く影響が出ない程度の金額で、
緩いペースで貯めて行こうと思ってます(^^)


そんな我が家の小銭貯金

現在の状況はちら!(・∀・)
23EDA1EF-D39B-4D5A-B600-66F017733DF1

左半分は埋まりました!(^O^)


そして月は、
50円玉を貯めよう!
という気分になり、、、

50円玉をることに
死にでした!笑


本当は50円玉
満タンにしたかったけど、
そこまではりなかったー!(・∀・)

でも、だいぶまったよー(^^)


、写真を見て頂くと分かる通り、、、

5円玉の列の、上2段

100円玉が入っております。
F5FF778A-2235-4358-B2F3-16A64E5D1FCA
大きさ的にょうど入ったので、

5円玉よりも100円が多い方が
良いのではないか!?
と思い、

2段分だけは、
更することにしました!(^^)

(※通常5円玉が10枚ずつ入る段に、
100円玉だと9枚ずつ入ります。)



これで、、、

本来33,300円貯まるケースに、
35,000円が貯まることになります!

キリも良いじゃん!(・∀・)


まぁ、でもれは、
自分をに厳しい状況に...(笑)

でも、多く貯めてて損は無い!!!

引き続き、
イペースにやっていきます(^O^)


が、しかし・・・

左側が埋まったことで、
だいぶんだ感があるけど、

実際大変なのは、左側!!!


100円玉500円玉

特に500円玉よ!!!


こからが変なやつー!(ToT)

果たして、
これをンプリートできる日は、
つになるのでしょう...笑


我が家にとっては、
なかなかの大金ですが、、、
んばりまーす!(^O^)

では、た。



続きを読む



こんにちは(^^)

昨日の晩ご飯は、
旦那に何が食べたいかくと、

キムチと炊きたてご飯

まさかのクエストでした(笑)

たま~にあるのよ!(・∀・)


倒な時は、
本当にれだけにしちゃうけど...笑

さすがに他に何かねぇ...
ってことで、軽くりました!(^^)


昨日の晩ご飯ちら。
72D3ABA9-890C-438B-B495-992039FA9761
★あんかけ厚揚げ
★チーズマヨ椎茸
★もやしスープ



あんかけ厚揚げは・・・

リッと焼いて、
しめじもチョロッと入れて、

粉末だし・薄口醤油・白だし
んかけを作って、

ネギも入れて、
少し込んだら完成(^^)
28958E9B-CD6C-4ECE-9567-E42FBB5C0927

チーズマヨ椎茸は・・・

椎茸
ヨネーズを薄く塗って、
ーズを乗せて、
オーブントースターでくだけ。

お好みでブラックペッパーを。

これなやつ!(^^)

見切り品で、椎茸も半額だったので
これを作ろうと思って即買いしました!


10枚作ったけど、
これがく食べたくて、、、

慢できずに2人で1枚ずつ
つまみ食いしちゃったので、
4枚ずつとなりました!(笑)

これもっと食べたーい!
けど最近、椎茸が高ーい!泣

34C5EF03-2BD4-4234-AD9A-0E2E4334AD27

もやしスープは・・・

ンプルに!(^O^)

やしをザクッと切って、
多めの水で茹でて、
もやしが好きな固さになったら、

鶏ガラの素・白だし
付けするだけ~。
C5C7DD81-38B8-4CD3-AEEE-2B26CEFCED83

旦那はこのおかず達に、
キムチをプラスして、
ご飯かわりしてました!(・∀・)

相当、キムチな気分だったのでしょう。笑


人分の材費は・・・

●厚揚げ (半額品) 25円
●しめじ 10円
●椎茸 (半額品) 20円
●チーズ 12円
●もやし 8円


合計 75円

あ、旦那はキムチも食べてたから、
50円くらいプラスだー!
たまには
いでしょう!(・∀・)



半額品のおかげもあって、
昨日も無事に大満足
貧乏飯となりました!(^O^)

厚揚げは2枚で、
98円の
半額49円

椎茸は小さめ10枚が、
100円の
半額50円
でした。


い食材を使って、
我が家らしい貧乏飯

もっと栄養バランスは
考えていかないとだけど...笑


今後もイペース
っていきまーす(^^)


では、た。



続きを読む



おはようございます(^^)

7月も終わり、
8月に突入しております!

月分の生活費をまとめたので、
載せていきまーす!(・∀・)


が、しかし・・・

7月の家計簿は
見たくなかった。笑



予定外の赤字となりました(ToT)

はい。完全に使い過ぎました...

(いつもの計画性が......
気が緩んでおりました。泣) 



ずは、
いつも通りに記入している
家計簿を見て頂きましょう!(^^)

【繰り上げ式家計簿】
2B38F674-8E39-48E1-97CF-3693BAF007C9
7月の生活費予算は、
3万円でした。

(初日の時点では、
最低3,000円は残すつもりでした。)



パッと見ただけで、
かるよね~!(・∀・)

まず、今月は、
い物にしてる日がい...(笑)


何か近、
買い物に行く定がなくても、
事が終わったあと、

仕事中のライラ
トレスを落ち着かせたくて、
頭の中を理させたくて、

ざと、
ちょっと距離がある店まで
ブラブラして、

るぐる買い物して、
気持ちをり替えてから

...みたいなルーティン
ってたんです!(・∀・)


別に識はしてなかったけど、
気付いたられが続いてた。


仕事のトレスは、
マジで家に持ち帰りたくないし、

職場と家が近いから、
そのまま帰ると、
気分が切り替わらないまま
家でヤモヤが続くんだよねー。

それがだなーって思ってたら、
いつの間にか然と
こんなルーティンができてた!笑


で、のせいで、
出費が増えてしまった...(ToT)

(完全な言い訳ですが。笑)

やっぱりお店に行くと、
何かしら買っちゃうからねー。笑



に、

っかく買い物に行ってるのに、
頭の中がばらく仕事モード
買い物モードり替わってなくて、

買う定だった
肝心なものを買いれるっていう
最悪なパターン!(ToT)


だから、た違う日に、
それを買いに行って
計なものまでっちゃうという...

最悪な流れでした!(泣)

016C607E-F38F-4A85-8CE2-0A248CCAA4EF

そんな7月の出費内訳は・・・

●食費 14,200円
●日用品費 6,300円
●交際費 6,700円
●買い物費 4,000円
●外食費1,000円


合計 32,200円


予算は3万円だったので...
マイナス2,200円
という結果でしたー!(ToT)



職場のみんなにし入れを買ったり、
辞めるスタッフにみんなで
ちょっとしたレゼントを買ったり、

Amazonのプライムデーで、
い物したり、(※過去記事参照)

庭の雑草が今年は異常で、
除草剤を買ってみたり、、、


と、何か色々と出費が多くて、
少しはすつもりだった生活費が、

28日の時点で、
1,000円すらってなかった!(ToT)


バいなー!使い過ぎたなー!
って思ってたら・・・

まさかの超急遽
送別会をすることに!!!

貧乏人ピーンチ!(笑)

(本当はみんなの予定が合わず、
送別会は来月することになってたんです。)



まぁ、ういう時の為に、
毎月少しずつ保していた予備費

裕のある月に、
ちょこちょこ加してたり、、、

繰り上げ式家計簿なので、
カード払いなどの口座引き落とし分は、
数を多めに口座に入金するになるので、

その端数がまったら、
出金して予備費として保してました。



その予備費を使って、
無事に送別会を全力で楽しめました!(^O^)

交際費などはしみなく使って
お金を気にせずにしむ!って、
これはーっと心にめております。)


やっぱりツコツ立てって
事ですよねー!!!

(そもそも生活費を
使い過ぎた事を反省しろ。笑)


でも、うすぐ
1万円になりそうだった予備費

3,000円も使ったので、
6,000円になっちゃいましたー(ToT)
2CB23607-40D0-4E42-B7ED-0D9CF54CEAD3

またツコツ保していきます。泣


いうことで、
反省した7月でした。

その分、月は
気をき締めなおして
張りますよー!(^O^)


では、また更新します。



続きを読む



こんにちは(^^)

場問題の況報告!

という名の私の愚痴。笑


人さんが入社したのですが、、、
初日でめました!(笑)

もうんなのは、
つものことです...(ToT)

これで何人目かな?笑


初日の導を
ヤバイ女上司にされた人は、
ほぼ日で辞めます...

ヤバイ女上司、
どんだけだよ!!!(笑)


去には、
途中できながら帰って
のまま辞めた人も居ます。


なんなら、接を受けただけで、
辞退する人も続出しております...(ToT)

もちろん接するのは、
ヤバイ女上司!(笑)

(違う上司も一緒に面接に入った時は、
面接だけで辞退する人はほぼ居ません...)



こちらは人が足りないので、
面接の最後には「採用」と伝えます。

すると、その翌日には
辞退の連絡が入ります。笑


一体んな面接てるんだろーか。

1度面接の会話を
聞いてたスタッフに聞くと...
口調はすごく優しく話してるけど、
面接の時点で圧力をかけてるらしい。笑


確かに、
でに辞めたスタッフも、
面接の時にヤバイ女上司から、

ここは仕事が出来ない人には、
こちらから圧力をかけていくので、
その圧にちゃんと気付いて下さい。

そして、
自分には出来ないと思ったら、
自ら辞めてください。

そういうこちらの空気を
きちんと読み取ってくださいね。


ってわれたらしい!(ToT)

衝撃!!!


そして以前、が聞いた
ヤバイ女上司発言

初日に数時間教えただけで、
この人ダメだなって思ったら、
全力で厳しくして現実を教えるから。

ほんとイライラするんだからー!
そういう人たちって、
完全に私のこと舐めてるのよ。

だから、辞めてもらっていいから。
どうせまた次が入ってくるでしょ。


...という言には、
う返す言葉もありませんでした(ToT)


そうやって、ヤバイ女上司は、
分にとって都合の良い人たちだけを
残して支配していくタイル。笑


バイ女上司素性というか、
家族関係プライベートについても
書きたいことが山ほどある~!(笑)


もう全てが衝撃すぎるので、
またいつか書きます。



して、もう1人のいつ。

大問題人物!!!

こちらも大暴走しております...(笑)


最近、言が更に
かしいなーって思ってたら、

とある宗教にハマっておりました!(ToT)


話す葉選びも何かかしいし...

頻繁にその会的なものにも
加しているみたいで、

職場の休憩室には、
その宗教の料が
ざと広げられています。


そして、
高校生のバイトの子は、
休憩時間がかぶった時に、
しつこく勧誘されたらしく...

その子が強く断れないことを良いことに、
資料を大量に見せられて永遠に説明され、
先生は神だから
先生は凄いんだから
魅力を感じないのはおかしいよ
それじゃ大人になって苦労するよ
と何度も言われてったらしい。

※宗教を否定するつもりは、
一切ありません。
しかし、周りに強要してくるのは
ダメだと思っています。



更に、の宗教で
会ったであろう人たちが、

うちのお店に頻繁に
出入りするようになってて、

昨日の話は良かったですよね~
次も行くんですか?
ちゃんと先生の写真に
昨日のアメのお礼はしましたか?

などという会話を
大問題人物と繰り返しています。

(怖い世界になってきたぞと
みんな変な
恐怖を感じております...笑)



そして、日。。。

大問題人物ヤバイ女上司に、
その宗教のお守りみたいなものを
レゼントしていたらしい。

それをんで受け取っていた
ヤバイ女上司

(もうカオスな状況よね。笑)


えー!ありがとう!
私のことを心配してくれるのは
本当に〇〇さんだけだよー!
他のスタッフを見てよ。ありえない。
誰も私の心配なんてしてないのよ。

ってヤバイ女上司が言ってたらしい。笑

※〇〇さんとは大問題人物のこと。


目撃してしまったタッフ2名は、
てはいけないものを見てしまった気がして、
バレないようにげてきました(笑)


なのに分後、
ちょっと!この店舗は
スタッフ同士で宗教の勧誘までしてるの?
職場でそれが良いと思ってるの?
そんなことが発覚したら連帯責任として、
会社に全て報告するから。


と、全く関係ないタッフが
に一方的にられていました。


このれ・・・
意味不明すぎる!(ToT)

宗教にハマって、
勧誘しているのは大問題人物だけ。

その宗教のプレゼントを
喜んで受け取っていたのはヤバイ女上司

それなのに、
違うスタッフがレられた。

ん~理解できん!!!(笑)


恐らく、また大問題人物
完全にの話でもヤバイ女上司
吹き込んだのでしょう。

それか、れを理由に、
自分が最近イライラするタッフに対して
キレることができると思ったのでしょう。


もうほんと付いていけないわー!(笑)

宗教なんてうでも良いから、
っちは普通に働いて
早く仕事をわらせたいだけなのよ。


またが長くなってしまいましたが、
最近の職場事情でした!(・∀・)

毎日事件は起きているので、
まだまだ無限に話があるんだけどね。

止まらなくなるので、
今日はのへんで辞めときます。笑

また聞いてくださーい!(泣)


では、次はいつもの
節約ブログ新しまーす(^^)



続きを読む



おはようございます(^^)

昨日の夜は、
旦那が実家に行ってて、
晩ご飯もませて帰るってことで、

1人飯でした!(・∀・)


1人だと、
いつもの抜き料理がに増して、
スーパー適当飯となります。笑

干しいっぱいあるし、
ご飯残ってるし、
お茶漬けで良いやー! 

なんてってたけど、、、



冷蔵庫を開けると、
賞味期限が近い食材が3つ

ちくわたまご魚肉ソーセージ


もし旦那が居たら・・・

ちくわ辺揚げに。
碗蒸しに。
魚肉ソーセージ
野菜と一緒にチャップ炒めに。

っていう感じになるなぁ
ーんて想像しながら・・・


けど、昨日は私だけ!!!(笑)

そんな面倒なことはなーい!(・∀・)

いうことで、
昨日の晩ご飯はこちら。
4F80FA4C-4AA0-40B9-8CAA-254300AAE25E
なんかた目からして、
り物を集めました的な感じだね。笑

1人だかられで、
十分なのよー!(・∀・)

なんなら、お茶漬けの予定から、
グレードアップしたからね。笑


39E8FD6A-F8EE-47C6-9622-B7FBC2126890
魚肉ソーセージは、
一緒に炒めて塩胡椒しただけ。

(アップで撮ると
雑さがバレるからヤダねー!笑)


お弁当を作ってた時には、
まに入れてた気がする。

その時はっと丁寧に
を絡めていてたけど。笑


71E89679-2D90-467C-9112-A56AA1FF7A29
ちくわは、
マヨネーズで炒めて、
青のりをまぶしただけ。

青のりはラパラかけるつもりが、
ドババッと入ってしまって、
1人で鳴を上げました!(・∀・)

そのせいで、青のりまみれで、
見た目も微妙に...(笑)

ほーんと超適当にやっちゃうのよ。

3017E34A-2D7B-4025-A854-48F2D72C4E08
トマトは、
祖母からもらったもの。

タコライスに使う予定でしたが、
もう食べちゃいました。笑



っていう、載せるほどでもない、
私の手抜き1人飯。。。

もうね、5分でできたよ!(・∀・)


1食分の食材費は、、、

●ちくわ3本 21円
●魚肉ソーセージ1本 33円
●卵1個 10円
●トマト(貰い物) 0円


合計 64円

64円で済んだから、
もう大満足よ!(^O^)


自分のきな味で、
腹いっぱいになれれば、

抜きだろうが
食費がかってなかろうが
全く問題無し!!!


手抜き調理で、
無事に賞味期限間近の
食材のお片付けができました(^^)


では、また更新しまーす。



続きを読む



おはようございます(^^)


先日、叔母から
梅干しをたくさんいました!

普段、梅干し
まり食べないので、
自分で買う事はぼありません。


それが今、我が家には、
量のが・・・
98F9A24D-23C8-4325-BC6E-1856EEDF7A02
『しそ梅』『はちみつ梅』

私は、い梅よりも、
ょっぱい梅の方がみなので、

しそ梅の方をめに...(・∀・)


300グラム4パック

この1.2キロ梅干したち。

今後、う使っていきましょうか!


まずは、王道のおにぎりに...
84FA4972-CBC7-4E85-9F42-B0AA44E595E5

私は、を潰してぜ込む派。

贅沢っぷり入れました(^O^)

(梅が肉厚美味しくて
ちょっとめに使ったのが、
ったいなく感じちゃった!笑)


そして、
私がが痛くて、
欲が無かったので・・・

梅おかゆ
BAB99DDF-C587-4D6E-8469-DAB56D03C4D6

ちらにも、
梅を潰してっぷり!(・∀・)

も入れて、
贅沢なおかゆになりました。


欲なかったけど、
これならべれた!(^^)

トレスまみれの
今の仕事をめるまで、

この梅おかゆ
何度も登場しそうな予感です。笑


結構使ったつもりだけど、
まだまだっておりまーす(^^)

他には何を作ろうかなー。


梅ささみ
春巻き
キュウリの梅和え
梅そうめん


年に1度しか作らない、
梅メニューを作っていこうかな。笑


梅料理って、
何があるんだろ...

シピ検索してみようと思います(^^)


では、また新します!


 

続きを読む



こんにちは(^^)

昨日は、
親戚のおばちゃんに
ュウリったので、

久しぶりにパサラ作り!(^^)


人参は安くなかったので諦め、
ハムは家にあると思ってたら、
無かったので・・・

質素パサラとなりました(笑)
E494A3B3-3501-48D1-A7F4-68B2C7054C97

まぁ、よくキュウリのみの、
乏スパサラを作っていたので、、、

昨日は、
ツナも少しだけ入れたから、

我が家にとっては、
リギリ乏スパサラではいぞ!(笑)


いうことで、
昨日の晩ご飯ちら(^^)
E49F1876-4366-4C60-A33A-630272F5E3EE
★肉野菜炒め
★スパサラ


半額品肉の小間切れ。

100g 116円えました(^^)


れでも、
お肉はなめにして、
野菜をたっぷり。

玉ねぎピーマン
一緒にめて、、、

塩胡椒・鶏ガラの素・
焼き肉のタレ
で味付け。

単で美味しくて、
白米がむやつ!(・∀・)

658C48DA-2425-4BCF-808B-6156237D4285

1人分の食材費は・・・

●牛肉 87円
●ピーマン 25円
●玉ねぎ 16円
●パスタ麺 7円
●キュウリ(貰い物) 0円
●ツナ缶 12円


合計 147円


っぱり牛肉を使うと、
100円超えちゃうー!(ToT)

まぁ、そこはすがに
方ないかー!!!(・∀・)

1C874389-A9A1-4DF3-AD7A-ED1132DC1BBB

食費きるだけえてるけど、
昨日も大満足できた貧乏飯でした。


では、また新しまーす(^^)



続きを読む



おはようございます(^^)

昨日はまた痴ブログ
んで頂きりがとうございました。


そんな仕事でのストレスが続く中、
それを発散する為にも、、、

私がっと欲しかったもの。
っちゃいました!(・∀・) 


それはコストコの食器

ーっと欲しくて、
ストコに行った時には、
絶対に買おうとめていたもの。


しかし、コロナ禍となり、、、

我が家から少し遠いストコには
すがになかなか行けず。

何より混みが凄いからね。

まぁ、うちの場合はコロナ関係なく
金銭的に余裕がある月じゃないと
絶対に行けないんだけどね。。。

(大きな声じゃ言えないよ!!?笑)


ちょっと前に行った達に、
んだのですが・・・

その柄がもう無くて、
少し違うものしか売ってないよー!

との告があり...

ショックー!(ToT)


しかし、ットなら
ってることを知り・・・

でも、ットで買うと、
2倍以上の価格なので断念


それが、今回!!!

とあるサイトで、
く売られているのを発見!(^O^)

まぁ、店舗で買うより、
1.5倍だけど、、、

ポイントで買える額だったので、
購入しちゃいましたー!(^O^)


って、前置きが長くなりましたが、
買ったのはコチラ!!!
F75B69A3-8705-4E94-B7B4-DF35C960FBAE
コストコボウル?
10個セット。


店舗で買うと1,098円なんだけど、
今回これは1,500円で買えました(^^)


で可愛くて、
大きさも良くて、
ずーっとしかった!
9757BB10-1824-4531-A75A-2A5B58A12C7E

これが本来、
1,000円で買えるなんて
安過ぎるよねー!(^O^)


器の内側も、
こんなに柄が色々で・・・
B7D73119-20A9-46A2-B516-40BC357D61FA

器の外側もカラフルで
デザインも色々で可愛い!(^O^)
F39E5DD3-1AFE-49B0-B6AF-6DF53187187B

っと買えました!(^O^)

うれしー!かわいー!やったー!

後は、
我が家の乏飯
この食器たちが頻繁に
登場することでしょう。。。


では、た(^^)



続きを読む

↑このページのトップヘ