こんにちは(^^)


旦那が退院して、
私の仕事のしさも
ようやく落ち着いて、

またしずつ、
やかな日々ってきました。


まだ色んな安はあるけれど、
きる限り前向きに考えて、
今ある時間を切に使おうと思います(^^)


んな我が家。。。

旦那が病気だというのに、
相変わらず貧乏飯で抑えております(笑)


日は、
鶏もも肉の半額品を見付けたので、
唐揚げに決定!(^O^)

B9152003-F2D9-4FE5-9001-92AE57AFA94E
●唐揚げ
●ポテトサラダ
●もやし卵スープ



特売品が更に半額で、
100g63円になっていた
国産鶏もも肉。

べやすいサイズに切って、
にんにく・醤油・みりんに漬けて、
米粉と片栗粉を混ぜたものをまぶして、
こめ油でカリッとげる。


最近は色々勉強しているので、
こめ油や米粉などが
我が家に仲間入りしました!(・∀・)

551AD11F-9853-4207-AB8F-451046242BAB

テトサラダは、

義母から、
じゃがいも・人参・きゅうり
ったので、、、

「そうなったら、
ポテサラで決まりでしょ!」

ってことで。笑

※超単純思考で、
レパートリー少ないことがバレバレで
とってもお恥ずかしい限りです。笑



やし卵スープは、
我が家のつものやつ。

付けは、
鶏ガラの素と白だし
CE1E04FD-F6E9-411D-9DE1-B31AE8EAC57E

1人分の食材費は、、、

●鶏肉 95円
●レタス 22円
●トマト 25円
●じゃがいも(貰い物)
●キュウリ(貰い物)
●人参(貰い物)
●もやし 8円
●卵 12円


合計 162円


最近は、
1人1食300円以内
掛けている我が家ですが、

久しぶりの100円台

今回はい物のおかげで、
とってもかりました(^O^)


旦那も満足そうに食べてくれて
本当によりです。。。

もう病院食には戻りたくねー!
っていつも言いながら食べてます。笑


では、また新します。