おはようございます(^^)
3度目の入院、
27日間を経て、
無事に終了しまして、
旦那が元気に
帰ってきてくれました!(^O^)
素直に嬉しすぎる。
今回の入院中は、
途中で私の気持ちが
少し折れてしまって...
旦那の病気が発覚し、
入退院を繰り返して
7ヶ月以上が経過。。。
ずーっと張り詰めていた何かが
一気にプツンと切れた感じというか、
これまで頑張っていたもの、
全て頑張れなくなったというか、
超無気力状態に陥ってました(ToT)
そんな自分の状態と、
まだ旦那の入院も治療も
終わってないのに...という焦りと、
必死に闘っておりました。
とりあえず、
旦那が帰ってきてくれたら
また私も復活できるだろうと
信じて頑張ってましたが、
ここ2週間くらい、
正直めっちゃしんどかったー!(>_<)
でも、
旦那が帰ってきてくれてからは、
だいぶ復活しました(^O^)
またスイッチ入れて、
色々頑張ります!!!
そして旦那さん。
最初から予定されていた
放射線治療と抗がん剤治療が、
ついに全て終わりました!
7ヶ月間の内、
トータル4ヶ月間は入院。
腫瘍もどんどん消えてくれて、
大きい塊が綺麗になくなり、
本当に嬉しい結果となりました。
が・・・
1ヶ所だけ、
全く消えてくれない腫瘍が。
視神経の部分にある腫瘍で、
放射線も抗がん剤も
全く効いていない...
その腫瘍の存在は、
2回目の入院が終わったあとに
軽く報告を受けていたのですが、
今回の退院の時に、
「やっぱりその部分は
別の種類の腫瘍だと思います」
と先生に言われました。
腫瘍は全て消えると思っていたので、
すごくショックな報告。。。
「良性の髄膜腫である可能性も高いので、
しばらく様子を見ましょう」とのこと。
やっと抗がん剤治療も終わり、
退院もすごく喜びたいのに、
正直どうしても不安が押し寄せる。
腫瘍が良性だったら良いし、
それはきっと大丈夫って
どこか前向きになれているけど、
良性だったとしても、
また手術が必要に。
そうなった時の
旦那のメンタルが心配で...
それに、
脳腫瘍の治療が終わっても、
今後は、数年かけて、
脳腫瘍の影響で出ている症状の、
検査と治療を繰り返していくんです。
今度はそっちの入院が
6月19日から...
何だか今このブログを書きながら、
私の気持ちにまだ不安定な部分がある
ということに気付きました。
私が不安定になってる場合じゃないんですがね...
途中ですが、
今日はこれくらいにさせて頂きます。
続きは、また別記事に
書かせてもらいます(^^)
最後に、
今日の朝ご飯を!(^O^)

旦那リクエストで、
また豚汁です!!!
退院したら毎回、
まずは豚汁です(笑)
栄養面もしっかり考えて、
ちゃんと料理も頑張りまーす(^^)
では、また更新します。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。