今日から12月ですね。
11月は、
仕事に追われて、
一瞬で過ぎ去りました(・∀・)
まぁ、それも良き。笑
ということで...
11月分の家計簿、
載せていきまーす(^^)
前半の分は、
先日の記事の通りです。
そして、
11月後半の家計簿は、
こちら・・・

まぁ、パッと見は
いつも通りかな!?(^^)
まず、16日~22日。

怒濤10連勤が始まり、
料理をする時間と体力がなく、
21日に、
とりあえず旦那が
簡単に食べられるものを
色々買っておきました。
旦那は、
自分でどうにかするよって
言ってくれてたけど、
何か気になってしまうので...笑
日持ちして、
簡単に食べられる物を少し。
この週の出費は、
合計3,000円でした。
まぁ予算内なのでOK!
ここまでは...笑
次は、23日~29日の分。

25日は、
完全に誘惑に
負けてしまいました。。。笑
仕事帰りに買い物に行くと、
職場の人を発見。
隣のお弁当屋さんに
買いに来ていたみたいで...
少し立ち話をしている間に、
良い匂いと美味しそうな写真に惹かれて、
職場の人からも誘惑されてしまい、
まぁ、たまには良いかな!?
って、お弁当を買っちゃった(笑)
ちょー久しぶりのお弁当は、
何だか外食気分になれました(・∀・)
この時点で、残金2,000円
となってしまった我が家。笑
買い物に行かないように、
心掛けて・・・
黒字を目指して、
調整しておりました。

そして、29日。
今日のブログにも書いた通り、
まさかの社割で激安品購入!
こういう状況だったので、
あれだけしか買わなかったんです。笑
お分かり頂けたでしょうか(・∀・)
月初めとかで予算が残っていたら、
恐らくもっと買っていたでしょう(笑)
だって、安いじゃーん!
本当はもっと買いたかったよ!
そして、その後、
買い物に行ったのですが・・・
私は何を勘違いしたのか、
残り1,500円だと思っていました。
その時はクレジット払いだったので、
問題なく会計を済ませ、
帰宅して家計簿を付ける為に、
財布を開けました。
すると、そこには、、、
1,200円しか残っていなーい!(ToT)
私としたことが・・・
まさかの勘違いで、
赤字にしてしまった!!!
ということで、
最後の週は、
合計3,500円の出費。
今月20,000円予算で、
合計20,200円の出費。
200円の赤字
となってしまいました...(ToT)
たった200円だけど、
気持ち的に悔しい!笑
元々の生活費予算が
めっちゃ少ないので、
月末はいつもこうやって
ギリギリを生きております(・∀・)
来月も頑張りまーす!(^O^)
コメント
コメント一覧 (1)
いつも熱心に節約されていてすごいな〜と思ってます。
世の中にはユーチューバーさんとかで一回のお買い物で一千万遣ったり凄い人もいますよね?
私はそういう人みてて凄く羨ましいし自分も贅沢して楽しみたいなーって思ってしまうんです。
ブログ主さんは節約や数百円を貯めたりのモチベーションどの様に保っていますか?
美味しいお寿司やお肉食べたいな〜となりませんか?!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。