こんばんは(^^)

今日は、
煮込みハンバーグを作ったので、
載せていきまーす!!!

今回作ったのは、
いつもに増して激安で
ヘルシーなやつ!(^O^)


少し前から旦那から、
ハンバーグをリクエスト
されていたのですが、

冷凍庫にストックしてる
挽き肉はめっちゃ少ないし、

なかなか半額品の
合挽き肉に出会えず・・・

(お肉は半額品しか
買わない節約スタイル。笑)


鶏挽き肉の半額品を見付けたので、
代用することに決定!(・∀・)

しかも、豆腐も入れて
かさ増しよ~!!!


ということで、
今回の材料は・・・

●合挽き肉少し(100g 44円の半額品)
●鶏挽き肉(100g 34円の半額品)
●木綿豆腐(1丁18円の激安品)
●玉ねぎ(1玉20円の特売品)

という、、、
激安食材のオンパレード!


作り方は普通です。笑

玉ねぎは、みじん切り!
炒めずに生のまま混ぜます。
(食感ある方が好みなので!)

挽き肉・豆腐・玉ねぎ・
パン粉・卵・塩胡椒を・・・

混ぜ混ぜ~コネコネ~
そして丸める~!笑

(鶏挽き肉と豆腐を使うと
だいぶ緩くなるので、
パン粉は多めに入れます。)


そして、
表面を軽く焼いて、
形を固定する!

そこに、
デミグラスソースの
調味料たちを
いっきに入れて、

グツグツ煮込むだけ!(^^)


デミグラスソースは、
☆水☆ケチャップ☆ソース☆
☆砂糖☆コンソメ☆水溶き片栗粉☆
で、いつも作ってます!


我が家流としては・・・

☆ソースは、
とんかつソースが好み。

☆コンソメは、
無い時には入れません。

☆気分によっては、
コンソメの代わりに
少しカレー粉を入れる場合も。

☆甘めは苦手なので、
砂糖はほんの少しだけ。
入れなくても良いくらい。笑

☆水溶き片栗粉は、
入れ忘れる場合が多々あり。笑
(ちなみに今日も入れ忘れて、
少しサラサラでした。笑)

...という感じかな!(^^)


そして、完成した
煮込みハンバーグ、、、

今日の晩ご飯はこちら!
5B2AAAEC-E3D0-4EDA-BC2D-EC8C07E07A3A

うん。素朴な見た目。笑
これがリアルよ(・∀・)

頂き物のキャベツを
たっぷり添えました。

本当はトマトを乗せると
彩りが良いのですが、
トマト代はケチって、、、

ランチョンマットで
赤色を補うという荒技!笑


あとは、
1袋9円だった
半額品のモヤシを使って、
スープも作りました(^^)

水でモヤシを茹でて、
白だしで味付け、
ゴマ油で仕上げる、

とっても簡単な
我が家の定番メニュー。


本日はこーんな感じの
貧乏飯でございました!(^O^)

とってもヘルシーで
軽めのハンバーグだけど、
デミグラスソースで
更にご飯が進むし、、、

我が家にとっては
最高の1品なのです。


また更新しまーす(^^)