こんにちは(^^)
お昼ご飯も食べ終わって、
まったりタイム。
まぁ実際には、
ゆっくりする時間もなく...笑
少しでも内職をしなくては。
夕方からは用事があって、
出掛けなきゃだし!
がんばろう(・∀・)
今日のお昼ご飯は・・・

すき焼きの次の日に作る、
我が家の定番メニューでした(^^)
すき焼きって言っても、
牛肉と玉ねぎだけの、
“すき焼き風”だけどね。笑
前日に作って食べる時、
残ったタレは捨てずに、
玉ねぎもわざと少し残しておきます。
そこに、
茹でた素麺を
入れて絡めます!
いつもは、うどん麺を
入れる事が多いのですが、、、
今回はうどんが無かったので、
素麺を入れました(^^)
素麺バージョンも
よくやります!(・∀・)
どちらでも美味しい(^O^)
卵を落として、
余熱で固めるのですが、
今回は失敗。笑
途中で崩れちゃった(・∀・)
まぁ、それも良し。笑
捨てるはずのタレに、
麺を絡めるだけで、
美味しい1品になります!
タレが薄くなってしまった場合は、
醤油などの調味料を少し足したり。

我が家の貧乏飯は、
残ったタレまで、
捨てずに使い切る!(^O^)
他のメニューの時も、
色々アレンジして翌日も使って、
最後の最後まで使い切りますが、、、
すき焼き風の翌日は、
これが我が家の定番です(^^)
とっても美味しい
貧乏ランチでした。
では、また。