2018年09月



こんばんは(^^)

今日は早く寝るつもりが・・・

テラスハウス見ちゃって
目が覚めちゃいました(笑)

いや~今回の
テラハは良かったですね~(^O^)

ドキドキしたわ(笑)


もう勢いで、
副音声バージョンまで
続けて見ちゃいました(^O^)

明日の楽しみが
無くなってしまったパターン!(笑)

あと1時間以内には寝ます(^^)






今日は、
水道料金について。

我が家の水道料金、
今年ヤバいんです!!!

一覧表を見て頂けると、
一目瞭然だと思います(>_<)

じゃん!

3CAE537E-21A4-4A8B-A0BF-2BE354A03A93

今年ほとんど
4,000円超え・・・

4,000円超えたことなんて
過去1度も無いんだよー!!!

今年が初めて。


原因としては、、、

2つあります!


1つ目は、浄水器。

浄水器を貰って
取り付けてから、
結構水を飲んでいます。

でも、
それは仕方無い事だから、
OKなのですが、、、


問題は2つ目。

トイレの水漏れ問題!!!


もう3回も修理してもらって、
壁の中での水漏れは
なくなったのですが、、、


今度は、トイレの水が
止まらなくなるという自体に!(>_<)


トイレの水を流したら、
止まらないの!(笑)

流れ終わるまで
見張っておかないと、
何時間も流れっぱなしという
非常事態に!!!

旦那も私も、油断した時に
やっちゃうんです...(泣)

水がじゃんじゃん
何時間も流れてたら、
そりゃあ、水代も上がるわ!


水とは関係ないけど、
最近トイレの鍵も
壊れまして・・・

我が家のトイレ、
一体どうしたんだよー!(笑)


水漏れ騒動で、
何度も業者呼んでるから
もう連絡するのも疲れた。(笑)


引っ越したいなー。
でも、お金無いなー。(笑)


水道料金を3,000円台に
戻せるように気を付けます!!!(^^)


このまま上がり続ける事だけは
阻止しなければ。。。



続きを読む



こんばんは(^^)

今日は少し夜更かし中。

明日から
また仕事が始まると思うと、
少し面倒な気分。

前の職場の方が
明らかに楽しかったなー!

今の職場は・・・(笑)


前の職場のメンバーから
連絡が来る度に
未練タラタラな私。(笑)

まだ私のポジションが
空いてるみたいで、
みんなが「早く戻ってきてー!」
って言ってくれるけど、、、

課長の力不足で、
なかなか戻れないのが現実なのよ...(笑)

課長さん、
頑張って上に掛け合ってくれー(笑)


また戻れるかは分からないけど、
いずれ戻れることを祈って、
今のお仕事を頑張ります!

今回の職場は、
早めの異動が決まってるしね(^^)

あと4ヶ月。
頑張らなければ!(^O^)





今日は、
嬉しい贈り物のお話。

貧乏な我が家に、
LOBORさんから、
素敵な時計が届きました(^O^)

2BE6E881-A72C-42C2-8C5C-CB3EC21E2C5C

デザインがタイプ過ぎて、
めっちゃテンションアゲーな私!(笑)

そして、
金額にもビックリよねー!(笑)

こんなお高い時計、
貰っちゃって良いのでしょうか(^^)

貧乏人が、
こんな贅沢しても
良いのでしょうか(^O^)


LOBORさん、
本当にありがとうございました。

大切に使わせて頂きます(^^)


[PR]

体の中から綺麗をサポート♫
今話題のフーディア・ゴードニー配合!
お口の中でシュッワと発泡♪

続きを読む



こんばんは(^^)

ついさっき起きた
恐怖体験を書きます!(笑)


さっき(20時前頃)
いきなり、
ピンポーンって鳴り、、、

え?この時間に誰?
って思いながら
玄関に行こうとしたら、、、

ピンポンピンポンピンポン
って連打されて、

めっちゃビックリして、
玄関の前で固まってたら、

次は、玄関の扉を
ドンドンドンドンドンッ!!!

ドンドン叩きながら、
「こんばんはー」
「居ませんかー」
みたいな事を言ってたんだけど、

ドンドンの音がデカすぎて、
何て言ってるのか分からないし。


旦那は出掛けてて居ないし、
めっちゃ怖くなって、
そーっと穴から覗いたら、、、

ワイシャツを着て、
タブレットを持った、
デカい男の人が1人立ってた。

何かの勧誘かな?
こんな時間に営業?!


もう怖すぎて
扉開けなかったから
分かんなかったんだけど、、、

しばらく立ち去らずに、
独り言のように
「え?なんで?居るでしょ」
ってブツブツ言ってた。


もう怖すぎるわ!!!

そんな荒い勧誘はやめてくれー!

すぐに全ての部屋の
戸締まり確認しました!

そして、旦那に連絡。

すぐ帰って来てくれました(^^)
やさぴ!(^O^)笑


以上、さっき起きた、
恐怖体験でした(笑)






今月からは、
いつも以上に節約に
力を入れているので、
食費も頑張って抑えています(^^)

整理やお掃除も兼ねて、
冷蔵庫や食品棚にある物を
出来るだけ使ってしまおう作戦!

その為、
あまり買い物はせずに
家にある食材を使っています。


今月の貧乏飯は
より一層、
貧乏感が増しております(笑)


そんな本日の貧乏飯はこちら。

FB63442F-7C5F-464A-AF9D-AC9A5ECC6B38

●カレーうどん
●スティックきゅうり

見た目が・・・(笑)

何とも言えない感じで、
ごめんなさい(笑)


貰い物のうどん麺があったので、
カレールーと出汁を使って
簡単質素なカレーうどん!

具はゼロです(笑)


あまりに寂しかったので、
半熟卵を乗せましたが、
少し柔らか過ぎて
崩れるという失敗!(笑)

もう見た目は
気にしないで頂きたい(笑)


野菜も摂らなきゃという思いで、
きゅうりもプラス(^^)

オーロラソースに
付けて食べるシンプルスタイル。


私が、
貧乏生活に気合いを入れると
我が家のご飯は
こんな感じで質素になります。

いや、いつも質素だけど(笑)


本日の1人分の食材費は・・・
●うどん麺(貰い物) 0円
●カレールー 12円
●卵 10円
●キュウリ 26円

合計48円!

1人前48円で完成(^O^)

うん、相変わらずの
貧乏飯!(^O^)


でも、すっごく
お腹いっぱいになりました!

それなら良し!ってことで(^^)


引き続き、頑張りまーす(^O^)



続きを読む



こんにちは(^^)

今月は、生活費予算を
2万円に減らした為、
めちゃくちゃ削りながら生活中!(笑)

食費などの出費は、
すごく削れていて、
良いペースだったのですが・・・


飲み会のお誘いが・・・(笑)

このタイミングかーい!
って心の中で突っ込みました(笑)


今ものすごく出費を抑える事に
気合いが入っている最中だったので、
正直飲み会代は控えたいところ・・・

でも、
「友達との遊びに
家計問題は挟まない!」
と心に決めています。

お金が無いから、
お金を使いたくないから、
という理由で断る事は
自分が許せません!!!

なので、返事はYES!(^^)

遊ぶ時には遊ぶ!!!


そして、昨日の夜は
楽しんできましたぁぁぁ(^O^)

気になる出費は、
3,000円でした。

予想よりも安く済んで、
ラッキーラッキー!(^O^)

友達とも
ガッツリ語って騒いで、
気分も晴れやか!(^O^)


でも、楽しんだ後は
その分しっかり節約しますよぉ!

生活費予算は
変更せずに頑張ります(^^)






そんな感じで、
ちょっとピンチに襲われた
我が家の生活費。(笑)

さっそく家計簿に記入!

73A30C06-63A6-4F63-9E4A-D7845D2238E8

1週間の家計簿を
まとめました(^^)

去年していた
究極の貧乏生活には
負けますが...(笑)

私の中では
結構頑張っています。

今までも毎日貧乏飯でしたが、
最近はより貧乏感が増しました(笑)

今日の貧乏飯、
後で載せますね(^^)


本当は今日も
少し買い物に出る予定でしたが、
昨日の出費があったので、
今日の買い物は断念!

そうやって、
上手くバランスを取りながら、
月末まで乗り切ります(^O^)

生活費残り、13,500円。
今月残り、21日。

今のところは、
順調な貧乏家計でございます(^^)



続きを読む



おはようございます(^^)


ずっと水道光熱費の事を
載せていなかったので、
1つずつ載せていきます。

実は最近、
水道・電気・ガスの料金に
とても悩まされているのです(笑)


今日はまず、
ガス料金について載せていきます(^^)

とりあえず、
8月使用分で9月支払い分の
請求書が届きました。


今回の請求額は・・・
5,704円!

大人2人でこの金額です。


これが高いのか安いのかは、
それぞれの地域・ご家庭によって
全然違うと思います。

でも、都市ガスではなく、
とても単価の高いプロパンガスなので、
平均より高い事は分かっております(>_<)


私の地域には
ほとんど都市ガスは無いので、
プロパンガスであることは
もう仕方の無いこと。

なので、そこは受け入れ、

あとは、
我が家の中で料金を比較して、
より安く抑えることを
目標としています(^^)

そこで、
私はこの一覧表を付けています。

久しぶりに載せます!

834E5A61-C743-421B-9C4B-FD7F677B71D2

ガス料金表!






旦那と結婚して
今の家に住み始めたのが、
平成24年8月。

ちょうど丸6年が経ちました。


一覧表のフォーマットは
変わりましたが、、、
その頃からずっと記録しています。

この表のおかげで、
比較がとてもしやすい(^O^)


毎月の「料金」「使用量」「日数」
「1日平均」「前年との比較」
を記入しています。


毎月検針日が違うので、
日数も変動します。

そこで私は、
1日平均額を出して
比較するようにしています(^^)


そして、比較する対象は
前年の同月。

季節によって変動するので、
同じ季節と比較するようにしています。


それを踏まえた上で、
の表を見てみると・・・

834E5A61-C743-421B-9C4B-FD7F677B71D2

明らかに上がっています(>_<)

今年はまだ
1万円超えは無いものの...

その分、全体的に
上がっている・・・。


ガス代の節約は
一応心掛けているつもり。

でも、上がっているという事は、
気が緩んでいるのかな(>_<)

1日平均額が
150円以下の月を出したかったなー!


これから秋・冬にかけて
またガス使用量は増えていきます。

少しでも抑えられるように
ガス代に関しても
しっかり節約していきたいです(^^)


でも、実はここだけの話...
私は心の中で、
旦那のせいにしてます(笑)

旦那が家事をする時、
よくお湯を使うんです!

何度も注意はしてるけど、、、

旦那の中では、
とても有効に
お湯を使っているみたいで、、、

まぁ、お湯を出す事に
グチグチ言う嫁もどうかなと思い、
最近は広い心で見ております(笑)

家事全てしてくれてますしね!(笑)

感謝感謝です(^^)

それを含めた上で、
ガス代の節約頑張ります(^O^)



続きを読む



おはようございます。

起きて、テレビを付けて
ビックリしました。

北海道にお住まいの方、
大丈夫でしょうか。

北海道の方からも
コメントやメッセージを頂くので
とても心配です。

これ以上の被害が
出ませんように...(>_<)


どこかで災害が起きた時には、
もし自分たちの身に起きたらどうするか
という話を旦那とするようにしています。

避難準備、備蓄、
普段からちゃんとしておかなきゃ。






先日から、
ブログにも書いている
目的別貯金について。

1年以内に発生する
お祝い金や車検代などで、
かなりのお金が必要なのです。

貧乏な我が家に
そんな余裕があるはずもなく...(笑)

しっかり今から
積み立てておこうと決意しました!


さっそく先月から
目的別貯金を始めているのですが、
分かりやすいように
一覧表にまとめてみました(^^)

それがこちら。

47FEE03F-241D-4883-8224-0EA3D11CF2D1

支払い予定の終了が
来年の6月。

先が長い~~~(笑)


目的の欄を見たら
分かる通り・・・

友達の出産、
続き過ぎーーー!(笑)


お祝い事ばかりなので、
とても嬉しい事なのですが、

こんなに出産が続くのは
さすがに初めてです(笑)


9月の3人なんて、
予定日も同じ予定日!

産む病院も同じ!!

もう奇跡!!!(笑)


3つ子の様に並んだ
赤ちゃんを見るのが
とても楽しみなのです(^O^)


みんな出産頑張れ~!(^^)

私は節約と貯金を頑張る!(笑)


出産ラッシュが終わった後は、
お年玉。。。

でも、みんな成人していき、
以前の人数に比べたら、
だいぶ少ないから助かった!(笑)

来年の5月には、
友達の結婚式(^^)

私の結婚式の時に
友人スピーチしてもらった友達なので、
もしかしたら私が友人スピーチ?!

今から緊張しております(笑)


そして、
最後の出費が...
車検代。

どうか安く済みますように(>_<)


こんな感じで、
出費予定が続いているので、
しっかり貯金していきます!!!

だいぶ頑張らなければ!
気合いだーーー!!!

必死に貯めたわずかな純貯金は
絶対に使いたくないので、
しっかり目的別貯金します!!!!!!

頑張ります(^O^)



続きを読む



おはようございます(^^)

最近、旦那さんと
軽い運動を始めてみました!

旦那は筋トレ目的。
私はダイエット目的。

1人でやると続かないけど、
2人ですれば、
面白くて続けられそうです。

でも、これをキッカケに
ちゃんとダイエットします宣言!(笑)


食事制限は、
あまりしたくないけど、
節約になるので...(笑)
食事面も少し考えてみます(^O^)

節約できて、
痩せられたら素敵やんっ!(笑)






9月の生活費家計簿も
始まっております。

最近の生活費予算は、
月3万円でしたが、、、

皆さんご存じの通り、
たくさん控えている支出があり、
目的別貯金に追われている我が家。

先月も目標に届かず、
今月の先取りも少なかったので、

もう生活費を削るしかないのです!

なので、9月は、
生活費予算を2万円にします(^^)

本当は、15,000円に
抑えたいのですが・・・

ちょっと感覚慣しの為にも
今月は2万円で!

いや、予算は2万円でも、
頑張ってもっと余らせよう。

そして、来月の予算は、
15,000円にしたいな(^^)


究極の貧乏生活!
何だか久しぶりだな(笑)

まぁ、いつも貧乏ですがね(笑)


64E768AC-34F7-4ADA-8A57-5A0381B49309

家計簿はこんな感じで、
いつもの様に付けています(^^)

スタートは、順調かな!

貧乏生活頑張るぞーーー(^O^)



続きを読む



おはようございます(^^)

相変わらず、
朝早くからの更新です。


9月も始まり、
我が家の1ヶ月の家計管理も
始まっております。

今月分の収入・固定費等を
総収支一覧表に書き込み(^^)

7A9068BE-A455-47D4-84C0-5C0BEF09E3A0

(真ん中の9月の欄です)

今月は臨時収入がありました(^O^)
10万円!!!!

うひょー(^O^)
大金だーーー!(笑)

何の収入なのかは、
ご想像にお任せします。
分かる人には分かるやつ(笑)


好きな物買って、
残りは貯金。。。。

と、いきたいところですが、、、


色々考えた結果、
この10万円は・・・

全額借金の返済に回しました!!!


手放す瞬間が
嫌だったーーー!(笑)






この収入は、
最初から無かったものとして、
諦めました!!!

でも、いっきに借金返済できて、
気分スッキリで大満足であります(^^)

借金残高表にも書き込み。

D8F1027B-3722-4D2A-9285-FA4BFA3BF5CC

やばーーーい!!!

めっちゃ減ったやん(^O^)

残り100万円からスタートさせた、
借金返済のカウントダウン。

1年くらいかけて、
20万円程を返済しました。

来月で、
70万円台に突入だーーー!(^O^)


少しずつしか減らないけど、
貧乏な我が家にとっては、
これが精一杯!!!(笑)

いや・・・
もっと頑張らなければ!(>_<)

とにかく、
早く完済したい!!!!


貧乏生活、もっと極めて
返済頑張ります(^O^)

借金残り80万円。

気持ちだけは、
ヤル気100%です!!!!(笑)



続きを読む



こんばんは(^^)

まさかの1ヶ月振りの更新と
なってしまいました(>_<)

8月は、
職場が変わったり、
お盆があったり、
他にも色々と予定が続き・・・

バタバタとしていた上に、
久しぶりに真剣に悩む事があったりと、
精神的に穏やかではない日も
数日続きました(>_<)

そんな気分を晴らしてくれたのは
やっぱり旦那さんでした(^^)

そういう時、
本当に頼りになる!!!(笑)

改めて実感して、
感謝感謝です!(^O^)

私はもう大丈夫。

また明るく前向きに
楽しく貧乏生活を送っていきます(^O^)






もういつから
家計の状況を載せていない事やら...

とりあえず、
8月分まとめを載せます(^^)


月末締めなので、
31日の夜にまとめました。

家計簿を付けると
気分もスッキリです(^O^)

総収支一覧表。

823FBF3B-42A8-4C78-824B-57083DB4CDF4

8月分は、1番右の欄です。

以前、ブログにも書いた通り、
8月からは、目的別貯金を
頑張らないといけない状況・・・

先取り貯金として、
3,000円しか確保出来なかったので、
頑張って生活費を削りました!

30,000円予算の生活費を
21,000円で抑え、
残り9,000円は残高貯金。

先取り分と残高分を
合わせて・・・
目的別貯金用の口座へ。


でも、合計12,000円。

目標は1ヶ月15,000円...

目標に届かず...(>_<)

ざんねーーーーん!!!


今月も頑張って
生活費を削ります!!!

生活費の予算を
最初から減らすべきだね。

検討します(^^)



続きを読む

↑このページのトップヘ