昨夜は友達3人で外食してきました(^^)

外食と言っても、
長く話せるファミレスです。

私が食べたのはこちら♩

☆ペッパーハンバーグ&若鶏南蛮☆

image


私が前から好きなメニュー!

ライスを付けて690円でした(^^)

安くて美味しい!
最高ですね(^o^)/

友達との外食は、
私にとってプチ贅沢dayです!

家族のような仲の友達と
美味しい物食べて
たわいもない話をして
楽しい時間を過ごせました(^^)

こんな感じで週1くらいのペースで
友達と外食したりして、
プチ贅沢してます(*^^*)

もっと多い時もあれば、
少ない時もありますが!

そういう出費も載せていきます(^^)


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(20代)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ やりくり生活・やりくり術へ
にほんブログ村

貧乏日記ランキングへ

節約・貯蓄ランキングへ

続きを読む


今年1月分の収支総額をまとめました(^^)

家計簿は結婚して4年間ずっと付けてます。

給料日に合わせて、
我が家の締め日は毎月4日です。

という事で、
1月5日〜2月4日までの
我が家の収支額まとめです!

《収入》

・給料 139,270
・臨時収入 730


☆収入総額 140,000円

《固定費・変動固定費》

・電気代 6,486
・水道代 2,484
・ガス代 7,892
・携帯代 9,279
・家賃代 43,400
・車保険代 6,620
・国民年金代 8,000
・冠婚葬祭 10,000
・返済代 12,485

《生活費》

・食費 12,100
・外食費 6,100
・日用品代 2,500
・買い物代 15,900
・プレゼント代 3,400


☆支出合計 146,646円


という事で、、、

1月は6,646円の赤字!!!

今年1月から、
ガソリン代やネット代は
クレジットカード払いに切り替えたので、
その支払いは2月からになってます。

なので、2月はもっと赤字です。

この赤字が無くなって、
少しでも貯金が出来るように
これからこのブログと共に頑張ります。

明日は2月分の締め日です。

赤字額を計算するのが恐ろしい(笑)

家計簿記入が終わったら、
ブログ更新します!!


貧乏日記ランキングへ

続きを読む


今日から貧乏人の節約ブログ開始です(^^)

結婚して4年が経ちました。

訳あって、旦那さんは無職です。

愛する旦那さんを支えるべく、
私が頑張ります!

私は医療関係のお仕事をしておりますが、
田舎暮らしなので、
残念ながらお給料は総額16万円ほど。

そこから引かれて、手取り13万円ほど。

いくら田舎とはいえ、
2人で13万円の暮らしは苦しいです。

貯金はありません。

住居は賃貸アパート。

子供は居ません。
今後、生活に余裕が出た時には、
子供は欲しいと思ってます。

これから、こまかな収支詳細も含め、
貧乏節約ブログを頑張ります!!

お買い物は割引品を優先して
買うようにしてます。

我が家の貧乏ごはんも載せていきます。

まだまだ自分に甘くて、
無駄遣いが多いですが、
たまにはプチ贅沢を含めながら、
時には厳しく、時にはゆる〜く
頑張りたいと思ってます。

たくさんの方からのアドバイス
お待ちしております(*^^*)

節約生活をしておられる先輩方、
節約生活に興味のある方、
どうぞ宜しくお願いします!!


続きを読む

↑このページのトップヘ